ミュートした投稿です。
こでぶさん お疲れ様です😌 コーヒー☕ルンバあるある 熱すぎてすぐ飲めない! よーく分かります😆 フォレスターの室内の広さでも 娘ちゃんのやんちゃは止められませんよね😄 寝相が可愛いです✨ 引き続き道中お気をつけて~🍀
◆ニックネーム ケント ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 今月末に中古車で令和4年式のフォレスターのeボクサーが納車されます。スバル車は初になるのでスバル乗りの方々どうぞよろしくお願い致します
残雪とフォレスターの写真が迫力満点ですね☺️
安心安全なスバルを選ばらたのですね 納車が来年の5月と言う事はS:HEVの フォレスターですね👍
UFOラインと雪渓☃️
UFOラインと雪渓☃️ 4/18(金)17:00に冬季通行止めが解除になったUFOライン🏔️我が家からUFOラインの絶景スポットまでは約1時間。今年は雪渓が残っていると聞き行きたくてウズウズ。ようやく4/29に行くことが出来ました。第一雪渓が現れました。こんなに雪が残っているUFOラインは初めてかも。去年の同じ時期に女子会
Yohtaさん、 この季節ほんとに1週間で全然景色が変わりますよね😁 青々とした新緑にフォレスター映えまくりですね✨ 後、標識入れるのもありなんですね。 入れない方がいいのかと思ってました😆
昨日の新緑ハント
昨日の新緑ハント 昨日もフォレスターと新緑ハントに行ってきました🌿今の時期は一週間で景色がすっかり変わるのでドライブに出掛ける頻度が増えますね🌿そして走行距離の伸びも恐ろしい事に…
フォレスターだったら、楽器を運ぶのに荷台の高さが丁度いいから、アマオケだったら重宝されるかもしれませんね(打楽器の小物とか😅)。 かく言う私も、自分の楽器が入るかどうかの観点で車を選んでいるので、スバル車は収納力が高くて、とても有難いです(GH3インプレッサは、後席を倒さない状態で横に寝せて入ります
黒TREKさん、 スバリストへ復帰、嬉しいですよね✨ お孫さんもいらっしゃる方なので、安全と一つの命は大切な選ぶ基準になったと思われます☺️ それにしてもオーケストラ内、私が把握しているだけでもフォレスター愛用者4人目です😅
長年お世話になっている都内のアマチュアオーケストラの知人男性から、 「フォレスターを発注してきました」 と嬉しいメッセージをいただきました✨ トロンボーン担当(奥様はフルート)なのですが、私がSNSで頻繁に「スバルが。」と投稿しているのをご覧いただいていた事も少しは影響があったようです😆 昨年から「