ミュートした投稿です。
今回も楽しませていただきながら読みました! 少しづつレガシィが認知されて行ってますね😆 アクアから次の車へ買い換える時に、スバル車も候補入りできるかもしれませんね。 BH後期のブルーの名称ですが、ノーティックブルーマイカです。 私の愛車がこの色でした。 なかなか良い色でしたよ。
スバル好きなら、 この写真だけでATかMTか当てられると 思いますが、どちらでしょうか?😊
宜しく御願い致します。
STIに電話で確認しました STIにはスバル テクニカル インターナショナルは無いそうです なので偽物の可能性が高いですね
STIに電話をして確認をしました。 結論から言えば社名はスバルテクニカ インターナショナルのみと言う事です 関連会社も無いそうです なのでスバルテクニカルインターナショナルは偽物の可能性が高いと思います。
県北の道の駅で
県北の道の駅で 北秋田市の道の駅、たかのすは大太鼓の資料館が併設されています。アイキャッチは偶然のスバルの法則です。綴子(つづれこ)の大太鼓はギネス世界記録にも認定されている大太鼓。人が近くに立つとその大きさが際立ちます。太鼓は上に乗って叩きます。この道の駅でのお目当ては…がーさんから教えていただいた「ししとうソフ
流石S:HEVですね スバルは燃費が悪いとはもう言わさまさん😊ですね
私は最近のスバルのテールランプのデザイン結構好きですね(˘ω˘) ただウインカーが豆球感強いので、そこはやや残念かなぁって感じです😂
満タン出発給油せず1,000km以上達成 カタログ燃費19.8km/L 俺の燃費は21.2km/Lだぜ!
ありがとうございます♪ こちらは夏場に大盛況の海水浴場になります^ ^ 自然にもコンクリートジャングルにも似合うスバル最高です♪