ミュートした投稿です。
◆ニックネーム たかたか ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) *インプレッサスポーツ(GT7) *近日中に更新予定 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! スバ学に入学しました、たかたかと申します。 E-AA2から富士重一筋です(年齢がバレます
12ヶ月点検でインプレッサ スポーツを洗って頂いたので綺麗なり満足しました‼️
オフ会お疲れ様でした! WRXとレヴォーグは数でも拮抗してましたね。実際の販売台数だとインプレッサやXV、クロストレックが上でしょうけど、スバル愛、スバリストはより強かったということですね🎵またこうしたイベントがあるといいですね。 コメント有り難うございます!😊
会員限定オフ会「スバ学メッセ@大阪」に行ってきました♪
会員限定オフ会「スバ学メッセ@大阪」に行ってきました♪ SUBARU公式ファンコミュニティ「スバ学」の初めてのオフ会が大阪・舞洲スポーツアイランドで開催されました。スバ学って何だ?っていうスバルユーザーの方はこちらの学長の動画を。私もあんまりよくわかってないんですけど、スバル独自のSNSって感じです。 お友達との集合場所はサンシャインワーフ神戸。びっくり
インプレッサ スポーツの9年目の車検去年受けてからの12ヶ月点検DMが届き今日点検予約してたので地元の北海道スバルへ行ってきます‼️
代車をお借りしています。
代車をお借りしています。 今日はレヴォーグの12ヶ月点検と同時にタイヤ交換してからのびのびになっていたアライメント調整。一日預かりになるので代車をお借りしています。GT3F(インプレッサ スポーツ 1.6i-L)ボトムグレードでも安全装備に不足は無いし、シンプルでいいですね。ちゃっかりアルミパッドのスポーツペダルとフットレス
私の娘が初めて車酔いをしたのが2歳か3歳のときで、東京から熱海への道中で5回も吐くというつらい思いをしました。 その後も1年ほど乗車後5分で吐くほど酔いやすかったのですが、幼稚園バスに友達とおしゃべりしながら毎日乗ることで慣れ、苦手意識はあるもののやむを得ず乗るときは乗ってくれるようになりました。
ハワイに旅行に行った時にショッピングセンターで気合の入ったインプレッサを見つけました。 ちょっと見てるとちょうどオーナーさんが戻ってきて『日本人?』と聞かれて自分もSUBARUに乗ってると言って話が盛り上がりました。 ハワイにはSTIは入ってこないから自分でパーツを取り寄せて付けるしかないと残念そう
インプレッサ ( WRX STI含む)で考えると500台はあるかもしれません‼️
タイトルでスバリスと見間違えてしまいました。^_^ インプマニアさんはインプレッサ何台持ちですか⁉️