ミュートした投稿です。
プレオのマニュアル車のEN07が変った仕様で同爆でした、なので直4用のレブカウンターを付けると回転数が半分になってしまい2気筒用に付け替えてもらいました、燃料噴射装置もシングルポイントインジェクションだったりしたのが祟ったのか走行中にエンジンストールする不具合にみまわれ、シフトアップの時にアクセルぬ
最初の1台
最初の1台 TOYOTAのYX76V MARKIIからの買い替えです、BG5 LEGACY TS-V自然吸気の4カムフラット4搭載型です、今の発動機と比べると低速のトルクが低く非力に感じました、上まで回せば良く走ってくれましたが燃料は良く食いましたw 96年当時はデジカメは庶民の買える価格では無かったので直ぐに
◆ニックネーム 凛 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) 1st:GUEAクロストレックTouring 2nd:GDBDインプレッサWRX STi 2003 V-Limited 過去乗ってたスバル車は、BF3・BG5・BH5・GC8・BE5 他銘はトヨタカローラII・RN1ストリーム・W210・8
◆ニックネーム 三太夫 ◆現在所有車種 レヴォーグ1.6GT ES Vスポーツ(VM4) ◆自己紹介 現在所有のレヴォーグでSUBARU5台目❗ それまではアウトバック4代(BG9,BHE,BP9,BR9)乗り継ぎでした。 よろしくお願いします。
たまには過去の車を
たまには過去の車を BL5 レガシィB4 2.0R過去にNAのEJ20はBG5 TS-V GF8 インプレッサSRXの3台乗りましたが、2.0RのNAフラット4は別格でした4代目レガシィはダッシュボードがベタベタになるのが残念でした、ヒビ割れが始まったダッシュボードの交換とエアコンのガス漏れの修理費用が車検代含め60万
入学しました。スバルのコミュニティは初めてなので、楽しみです。 スバル歴はBGレガシィ13年、BP15年です。年明けにはVNレヴォーグが納車予定で、進化したスバル車に乗るのが、大変楽しみです。 よろしくお願いします。
◆ニックネーム いろはす ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レヴォーグ(VMG)インプレッサ(GP3)サンバー(TT2)スバル歴は1996年〜最初の1台は2代目レガシィ(BG5)通算11台です ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 登録してみましたが、分かりづらいですね