ミュートした投稿です。
フロントスポイラーを守るための パーツなのです☝️ だからコンビニや雪道で破損してしまうとへこむかも知れないですけれど それはリップスポイラーを守ってくれた証拠です😁 安心してガリっとヤりましょ🎵 わ、わざとはダメですよ💦 私もエクシーガに納車2年後に スポイラー&リップスポイラーを 付け
アイサイト対応ウインドウガラス撥水コート
アイサイト対応ウインドウガラス撥水コート フロントガラス施工するだけで1万円か~~…ここに金かけなくてもよかったかな~って思ってましたけどすみません撥水コート舐めてましたウォッシャーでワイパー一拭きしたら一滴も残らなくてものすごい感動しました 実は乗り換えてから以前より雨天の夜道の運転中対向車のライトが水滴に反射した光?みたいなの
㊗️ご納車おめでとうございます🎊 ボディカラーとフロントグリルがマッチしていて、素敵な仕上がりになっていますね🤩 SUBARUの車は運転が楽し過ぎて過走行になりがちだと思いますが、気にせずいっぱい楽しんじゃって下さい。新たな相棒レイバックと共に、素晴らしいカーライフを❣️
フロントが流れてからリアが流れ始める挙動で、若干のアンダーを感じました。 WRX STIの様に四輪同時に流れて行くのニュートラルステアとは違う感じでした。 それでも良く曲がる車でしたよ。
フロントは撥水系、サイドやリアなど、当たりにくい、流れにくいとこは親水系が良いらしいです。 長文失礼しました。
フロントグリルの開口部が以前より広くなっているように見えました。(2枚目の方が1枚目よりも開口部が広くなっています。)
【迎え入れ準備なう⑥】寂しい。
【迎え入れ準備なう⑥】寂しい。 フロントマスクが飼い犬と似ているというだけの理由で買ったこの車、それまで15台程乗っていたMercedesと比べるとクルマとしての出来は正直もう酷いもんで驚きの連続だった。でも可愛いヤツだった。お別れかよぉぉぉおおおおう寂しいなぁぁあああああ。あーやっぱりシトロエンのままで良くない?ってコイツじゃも
よろしくお願いします! やっぱりレヴォーグのSTIはいいですね!あ、フロントスポイラーもついてる!!
レオーネRXは尾崎紀世彦がCMに出ていて非常にカコイイ車でした。 私のは2代目のNewレオーネでフロントのエンブレムは現在のスバル車のデザインされたものでなく、プレアデス星団を現したものでした。 オーストラリアのスバルのキーホルダーはこのマークです。
トランスミッション追加
トランスミッション追加 フロントヘビーです。ただ、LEGOでも水平対向エンジンの重心の低さは際立っています。(フロント車軸よりも下側にエンジンブロックがあります。)見ての通り前輪のかなり前にエンジンがあります。アイキャッチ画像は、ニュートラルギヤの状態なので、エンジンの駆動は伝わりません。赤で囲んだ方が1速、青で囲んだ方が