ミュートした投稿です。
レヴォ君のせっかくのおしゃれが見えなくて残念ですね。 いつ見ても、レヴォ君と明石海峡大橋のショット良いですね。 ベアちゃん大怪我ですね、お大事に。
ちょっとデート風にみえましたか😆 神戸のポートタワーや明石海峡大橋は何度も紹介してるので、ちょっと趣向を変えてみました😁
ベアは海がお好き
ベアは海がお好き 海を思いながら妄想中のベア。。。 ベ「チェリーレッドのスカートリップを付けた事やし海を見に行こうよ!」私「でも曇ってるし風も強いしなぁ…近場の海に行く?」私「今日はスバルの法則どころか、スバル車全然いないし」べ「だけどSUBARUのクルマが1番カッコいいやん!」私「そりゃそうだよ〜」😎私「
妹が長野で私が神戸です。 神戸が讃岐うどんのエリアがどうかわからないないですけど、2時間半位で行けます😆 遠くも近くもなく、いい感じのドライブができます🚙 瀬戸大橋、明石海峡大橋、くぐった事は何度もあるんですね。 貼ってくれたお写真とても綺麗です✨
うどん食べたい!って讃岐うどんのエリアなんですね☺️ ウチだったら群馬の水沢うどんですねー😏東京から2時間くらいかな? 妹さんの長野からだったら意外に近いんじゃないですかね?🤔一応お隣県ですから😌瀬戸大橋、明石海峡大橋は渡ったことはないですがくぐったことは何度もあります🚢神戸-大分航路のフェリーよく
うどんを求めて橋を渡る
うどんを求めて橋を渡る 長野から帰ってきた妹、長野に美味しい蕎麦屋はいっぱいあるけど、うどん屋がないねんなぁ…美味しいうどんが食べたい!! じゃあ、うどん食べに行きましょ!美味しい讃岐うどんを食べに、うどん県香川までひとっ走り🚙💨 いつもは明石海峡大橋を渡って行きますが今回は瀬戸大橋経由で行きました。た
ちょううんさん、こんばんは✨️ 走られたのですね☺️ お写真を拝見してると走った時の事思い返せてまた愉しくなりました。 手前にあった巨石も凄かったですよね。手刀もいい感じですね😆 道の駅、綺麗ですよね。 なら歴史芸術文化村という道の駅と作り方が似てるなぁと思いました。 明石海峡大橋も見えたので
京阪奈コースを攻略
京阪奈コースを攻略 昨日は京阪奈コースをドライブし完走しました。晴天に恵まれてラッキーでした。まず”普賢寺ふれあいの駅”をスタートします。ちなみに、あとで出てくる経由地の和束町は宇治茶の一大産地ですが、このあたりもお茶の産地のようですね。最初の経由地”駒岩の左馬”に到着。小さな公園になっていますが、きれいに整備されてい
(ミ)みんなうっとり (ャ)闇夜の入口 (ク)暮れなずむ海 (ミ)魅力のSUBARU✨ (ャ)夜景のレヴォーグ✨ (ク)暗闇 明石海峡大橋🌉 (さ)Thanks😉 (ん)ん~Happy😆
時間とともに変わる明石海峡大橋の景色がええなあ〜