ミュートした投稿です。
大阪・山田池公園に行ってきました♪
大阪・山田池公園に行ってきました♪ 大阪府枚方市の「山田池公園」に行ってきました♪ 最初は車で淀駅に行った私はまずは淀水路に向かったのですが、河津桜は99.8%咲いていませんでした。かろうじて早咲きの「正月桜」の写真がTOP画像の1枚です。あとは硬い硬い蕾の木々が川べりに並んでいる状態でした。そこで山田池公園に移動しました。
河津桜とメジロ
河津桜とメジロ 愛宕山の河津桜が昨年よりひと月ほど遅れて開花しました。メジロも待ちに待った蜜にうれしそうです。
千里川で春を85mm単焦点で撮ってみました♪
千里川で春を85mm単焦点で撮ってみました♪ キヤノンから製品モニターでお借りしている中望遠単焦点レンズ”RF85mm F2 MACRO IS STM”で、近所の春を探してきました♪実はこのレンズが製品モニターで当たるのは2回目。なかなかくじ運と組み合わせがいいようです。2023年01月08日 今年の撮り初めに大阪・箕面勝尾寺に行ってきました♪
サクジロー🌸
サクジロー🌸 満開の河津桜に沢山のメジロが蜜を吸いに来てました。
たくさん河津桜があって、綺麗なところでした! 河津桜は一般的な桜であるソメイヨシノよりも1ヶ月は開花が早いので、2ヶ月くらい桜のシーズンが楽しめますね😊ピンク一色も素敵でした! ホイール🛞もご覧いただきありがとうございます! 昨年、たまたまジャストフィットの黒系がこれしかなかったのですが、桜みた
松ヶ崎城跡の河津桜
松ヶ崎城跡の河津桜 千葉県柏市にある松ヶ崎城跡。昔はここから手賀沼を眺めることができたそうです。 入口がわかりにくく、道が細く、駐車場へ上る坂道がヘアピンカーブ。が、フォレスターでも曲がれました🚙(何気に小回りが利きますね。) 夕方行きましたが、結構人が多かったです!河津桜がたくさん植っており、満開
#かっこいいハイアングルはろうぜ
#かっこいいハイアングルはろうぜ 朝活で偶然見つけた河津桜と。
プチ旅?
プチ旅? 3/3 まずは先月オープンしたばかりの道の駅グリーンファーム館山に行ってきました。 のうえんカフェでランチ(兼朝食)美味しかったですが、量が多い。季節のプリン🍮頼んだのは間違いだったなぁと😅 昨日、鋸南町の頼朝桜は駐車場🅿️が満車で断念しましたが、河津桜は見たいなと。
京都・淀水路の河津桜を撮りに行ってきました♪
京都・淀水路の河津桜を撮りに行ってきました♪ 京都市伏見区の淀水路の河津桜を観に行ってきました♪前回ここに来たのは2021年なので来るのは3年ぶり。2021年02月28日 京都・淀水路の河津桜を撮ってきました♪2021年03月06日 また京都・淀水路の河津桜を撮ってきました♪今年はあちこちで河津桜が咲くのが早いので、焦って訪れましたがまだ八分咲
明日の予定⁉️
明日の予定⁉️ 明日は2回目のセーフティチェックでディラーへ。明日は今日よりも10℃低く、風も強いみたいなので、上着を何着て行こうかと。 点検後に今週末が最後の見頃であろう河津桜(頼朝桜🌸)を見に行こうと思っていて、マルシェやライトアップもあるみたいなので夕方まではいようかなと思っているので。