ミュートした投稿です。
Enejet登呂SSで、12.64kWh(¥462)入れました。お試しで20分充電を利用、ちと少なめなのはなぜ? 理論上は、14.8kWhじゃない? このスタンドは、BP9の頃にお世話に、充電器が設置されて良かった。 清水区の酒屋さんでお正月用の日本酒、焼津さかなセンターで暮れのマグロを買い出し
◆ニックネーム しんさん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BP9アウトバック ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 高齢車ですがよろしくお願いします。
black selectionの鼓動
black selectionの鼓動 相談に乗っていただいた皆様、ありがとうございました。以前、乗り換えで相談いたしました。そして、来週新車が納車の運びとなりました。 19年乗ってきたBP9。最後の洗車でしっかりとポリマー洗車してきました。家族内で外食のきっかけがあったのでそのついでの首都高C1クルージング。&nb
気持ちの整理は出来た
気持ちの整理は出来た 何処に載せようか迷いましたがOUTBACKネタなのでここに。 これをご覧のみなさんもあると思います。愛車購入当時のエピ、胸の高鳴り、緊張や喜びが次々とよみがえる感動の瞬間。 我が家にある「SUBARUグッズブース」を整理しました。 こ
◆ニックネーム norikada ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レガシィアウトバック BS9 ベースグレード ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 先日入学したばかりです スバル自体は親が所有していたので それなりに長いですが 所有したのは前車BP9アウトバックからです 今回、中古ですがBS9
サクラとアウトバック
サクラとアウトバック 今年の春の時に撮影しました。この時はまだ乗り替えるか迷っていました。
BP9(06年、OUTBACK 2.5i)は、カーゴファンとのセットでオプションでした。 前のアテーサで失敗(バッテリ交換)した経験で、つけませんでしたが。 同じBPE(3.0R)は標準。 間違っていたらごめんなさい、このあたりからの設定でしょうか? 私は、車載冷蔵庫をリビングでも使っていま
レガシィ? アウトバックだけど。
レガシィ? アウトバックだけど。 30周年記念おめでとうございます。 企画の主題からは外れますが、つたない思いを記します。 ディーラーさんから点検時期のアナウンス、“ご使用いただいていますレガシィの点検のご案内を・・・” レガシィ?いや、アウトバックだけど・・・ 確かに点検時期、まあいいや。 改めてカタログ眺めて、”
鉄道写真と共に
鉄道写真と共に 私がアウトバックを選んだのは、趣味である鉄道写真を撮るための相棒として、「四駆で山道や雪道を走れる」、「荷室に脚立が進行方向に積める」という条件を満たしてくれたからです。BH9→(SG5)→BP9→BR9→BT5と、あいだにフォレスターを挟みましたが、かれこれ26年間の付き合いです。 アウトバック3
時代の立ち合い者(車)
時代の立ち合い者(車) 我が家の家族を見つめていたのは・・・・彼らでした。 家族が育てられました。いや、育ててくれました。ブルーからグリーンへ、思い出が多すぎて写真が絞れません。 海に山に川に街に大活躍。今のBP9は満身創痍。感謝しかありません。 当時、家族で初めてキャンプに出掛けた車。偶然サ