ミュートした投稿です。
急遽、オイル交換へ
急遽、オイル交換へ さて、うちのVN5も13000キロを越え、前回のオイル交換が半年点検の時で、走行距離は約10000キロ。距離的には少し早いのですが、レヴォーグを酷使してきたので、予約なしでお世話になってるディーラーさんへお出かけ(良い子のみんなは、ちゃんと予約してね😉✨)。着いて、サービスに聞いてもらったら、そのま
はじめまして😊 ホワイトボディですが、私もVN5DレヴォーグSTI Sport EX に乗っています。 街中をゆっくり走ったり交差点を曲がるだけでも楽しい車なので、走行距離が伸びてしまうかもしれませんが、いっぱい楽しんでください✨ よろしくお願いいたします🙇🏻
今日で丁度、クロストレックの納車4ヶ月になります。 先ほど投稿しました、教えて、最新SUBARUの乗り味に大雑把に感想を述べておりますので、興味がある方は見てください。 まだまだ走行距離が、1,000km超えてないのでまだまだ車の良さが実感出来ておりません。 今でも、割りと苦手な駐車もバックモ
はじめまして! S207! ホイールも去る事ながら、フロントのチップスポイラーと、リアのGTウイング、ドアミラーの黒が、ピュアホワイトのボディを引き締めて魅せて、隙の無いカスタマイズ😳。スバルの限定モデルは、いいですねー😊👍✨。 こちらは免許取り立てからずっと富士重の車に乗っていて、今年の2月からV
前車契約時の話
前車契約時の話 みなさん、車の契約時は恙無く進んでできていましたか? 私の前車の契約は押印までも濃かったです。前々車は2月の車検でその半年前のオイル交換と点検前に洗車をしていた時、エンジンルームの配管が汚れていて拭き取ってから入庫させました。今思えばその汚れはオイル漏れに埃が付いたものだったのですが、その
レ・プレイアード・ゼロはとても良いです。 マニアさんのコメントとおり、峠で純正比較で油温の上がりが抑えられてます。 千葉スのイベントでモチュールさんにお世話になったので試しに入れてみます。 「MOTULオイルの高粘度/熱耐性/酸化しにくい等の特徴を考えると、走行距離が伸びる方は特にMOTULオイルお
やっぱり気になりますね。 ターボは国内より海外の方が人気らしいですね。 今回は年次とスペックと走行距離などで絞り込んだら、すぐ分かりました。
北海道旅行気分
北海道旅行気分 セコマ(セイコーマート)に寄りました!でも場所は埼玉県内なんですが😅 そこで HOT CHEF の カツ丼を購入、本日の豪華な昼食になりました。まだ温かかったカツの卵とじ部分を別皿からご飯にON‼️まいう & ペロリ😋 でした👍👍👍943kcal🫣 夕方いっぱい歩かないと 
祝10万キロ突破!
祝10万キロ突破! S耐観戦に、恵比寿のアウトバック展、スバ学祭に職場の研修と最近バタバタなスケジュールをこなしているとレヴォーグの走行距離がとうとう10万キロ突破! これからもいっぱい走るぞ〜!
凄いオイルを入れられたのですね。 なかなか手が出ません(泣) 私は、もう一つのSTIオイルをディーラーにお勧めされて使用しています。 もし、今までに使われたことがお有りでしたから、違いを教えて頂けませんか? 恐らく、エンジンが同じなので。 まあ、こちらは、まだまだ走行距離も短く、馴染んでいないの