ミュートした投稿です。
おとぎの国?
おとぎの国? 知らない道を走っていると森の中に迷い込んでしまったみたい。ふと現れた灯りに吸い寄せられるように近づいてみる。灯りが呼んでいるよう。恐る恐る近づいてみる。窯に火も入っているので誰かいるかも…そしてドア開けて中に入ってみる。「こんにちは〜」「誰かいますか?」。。。すると奥から女性の声がする。「いらっしゃ
やっさんランナーさん、GWもお仕事ご苦労さまです😊 とうとう今日で休みが終わってしまいます😰 職場での3台スバルの法則いいですね😁 ちなみにTYPE R(でしたよね?)の方以外でE型に変わった事に気付かれた方はいますか?
ゴールデンウィークもお仕事があったのですね❗️ お疲れ様でした! 職場でスバルの法則いいですね👍 私は昨日、買い物を終えて車に戻るとこうなっていました。 白はほぼ毎回同じ位置、私もこの位置。 黒がたまに合流しています。 勿論知らない方々です😆
GW久々にSUBARODAを使った!
GW久々にSUBARODAを使った! 伊古部海岸と蔵王山展望台の景色は最高だった!
こんばんは!お写真ありがとうございます😊 黄色いステッチとスバルロゴの青がヴァレンティーノ・ロッシを彷彿とさせますね! 彼も確かスバル車でラリー参戦していましたもんね!
こんばんは! 色組み合わせが北欧調でオシャレ度満点ですね!静岡スバルに続き、千葉スバルもチェックせねば。 お写真ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します🙇
伊の蔵レザーさんと千葉スバルさんのコラボのCHIBARU刻印キーウェアジャケットと同じく伊の蔵レザーさんと千葉スバルさんコラボのCHIBARUキーホルダーです。
はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。 スバルの車が楽しいって気持ちすごく同感です。 スバ学楽しんで下さい。 よろしくお願いします。
VXの30周年記念仕様車は、群馬県製作所本工場の北西の建設会社の駐車場に止まっているのを、目撃したことがあります。当時VR 3ATの私は、羨望の眼差しで見ていた記憶があります。確かダッシュボードが植毛され、ボディサイドの凹み形状に前から後ろまでモールが装着されていました。私の車はモールとフロントのス
久々にスバロードを使った