ミュートした投稿です。
GOKIGEN NANAME🚗
GOKIGEN NANAME🚗 愛車のフォレスターがご機嫌斜めのようで、ディーラーさんから帰りたくないと駄々をこねました😆大は小を兼ねるでSTIのサンシェードを月曜日に代車をお借りして帰宅すると自宅駐車場で本家とOEM車が勢揃い😆ロッキーとライズに挟まれる別件で預けていたフォレスター。エラー画面が出てしまい(販売店で点検してくださ
8/19 前から読んでも後ろから読んでも1551kmになりました。 今週末はプチ遠出が控えているので距離がどのくらい伸びるか気になるところです。
黒TREKさん 担当くんにしてヤられました😄 まだまだぶいちゃん🚙💨と 走っていたいので フォレスター爆誕は無いです~☺️ でも今回はクロストレックに 長めに試乗出来たので 意外とぶいちゃんとの違いを 感じとれたので そこはホントに有意義だったなぁと😁 黒TREKさんと似た境遇なので 色々と実は聞
ふかフカさん XVの半年点検お疲れ様でした。 代車が、赤いクロストレックに更に試乗車のフォレスターまで用意して担当さん待っていたのですね。 まだだ、 終わらんよ。。。。。 と言いながら、数ヶ月後にフォレスター爆誕しましたという投稿楽しみにしてます。 あと、我慢は毒ですから、吐き出した方がいい
鳥海山と風力発電と本荘マリーナ
鳥海山と風力発電と本荘マリーナ このフォレスターで過ごす最後の夏休み‼️今年も最高でした。
新型フォレスターの エンブレム、 本当に大きいですよね🚗 担当さん曰く どんどん大きくなっているとか。 最近、新型フォレスターが 走っているのを見かけるように なりました。 先行予約初日に契約した人たちかなあ と思いながら見ています♪ こちらのディーラーさんは 明日から営業で、 明日から1泊2日で
コメントありがとうございます。 自分も同じく雪が降らない地域に住んでますが、雪道走るのが夢だったのでフォレスターにしました。 いつか愛車のフォレスターで北海道を走るのが夢です。 よろしくお願いいたします。
平蔵さん、こんばんは♪ 昨日長野からの帰り新型フォレスターと中央道の恵那峡位から名神の養老SAまで一緒に走りましたよ😆 最初フォレスターが前で途中後ろになって、また前になったので前も後ろも眺めながら走りました✨ ライト系がコの字じゃないので一瞬判り辛いですね😅 走行中だったので撮れなかったけど🤣
八幡山ロープウェーで八幡山城跡
八幡山ロープウェーで八幡山城跡 滋賀県は平地にポコンと急勾配の山が見られますが、この八幡山もそんな感じ。そんな急勾配なので、ロープウェーで登ります。一応時刻表はありますが、臨機応変にバンバン出発してくれます。 山頂駅に着いて、最初に向かったのは西の丸址、ここからの琵琶湖の景色は素晴らしい!琵琶湖の東側から展望できる場所は
こんばんは♪ 寝お盆休暇最終日、ビール飲もうかどうか、悩んでいる 平蔵でございます🍺 今日は、野暮用でディーラーへ。 新型フォレスター、見たよ!かっこええのぉ🚙 エンブレムデカいよー やたらめったらデカい!! 横幅 約18センチ デカいよー😁 あっ!フォレスターのエンブレム、見えないじゃん ふ