ミュートした投稿です。
初めましてです♪♪♪ 私の弟がフォレスターSTI2.5ターボに義弟がWRX S4現行型に乗ってまして、 私もスバル車、WRXSTI VAB型に乗ってます。 スバル車は、アイサイト販売から車の安全性が更に高くなりましたが、どんな時も安心安定した走行ができるのは創設以来変わらないですね! きっと良いカー
始めましてです。 WRXSTI VAB applied C型に8年乗っています。 よろしくお願いします。
初めましてです。 多摩でWRXSTIのVAB applied C型WRブルーに乗っています。 よろしくお願いします🙇
裏山しい限りです。 私のVABの4倍以上で、もう5倍に近いですねー! しかもレギュラーガソリンでしょう? 最近の技術進歩を感じます。
母VAB車検
母VAB車検 先日、母親が乗っている前期B型のVABが4回目の車検でした。 日常使いの通勤お買い物カーのためヤレ感が出てきており、ラジエータもその一つで8万キロ超のラジエータはアッパータンクが茶色く変色してしまい、いつ割れて冷却水が漏れてもおかしくない状況でした。 そこで、以前社外ラジエ
初めまして。 レガシィからBRZと乗り継ぎ今はWRXSTIのVABに8年乗ってます。 よろしくお願いします🤲
はじめまして♪♪♪ 関東圏でWRXSTIのVABに乗っています。 よろしくお願いします🙇
VAB WRXSTI applied C型WRブルーに乗っている♪イト♪と申します。 よろしくお願いします🙇
フォレスター乗りの、こでぶさんですね?このスバ学にて存じ上げておりますw このケース、大半のトミカは収まってくれるのですが、何とBMレガシィがノーマルの癖に収まりませんw GTカーのBRZやニュルのVABなら大きなリヤ羽根が付いてるので収まらなくても納得出来るんですけどねw 自作ケースがベストだと思
はじめまして、VAB1つ上のお兄さんですね~宜しくお願いします。 カッコいいので中古車を購入検討してました!