ミュートした投稿です。
私の車も低速時コトコトと異音が出て、EP-Sを交換しました。 今思うとVSにも1度乗ってみたかったです。 プラモデルは、当時組み立てリヤシェルフに乗せていたら、熱でフニャフニャに。 再販時情報を掴むのが遅く、未入手です。 もう老眼で難しいかもしれませんので、ミニカーを眺めています。
Turbow_BT5さん、コメント有難うございます😊 私の所有していたアルシオーネもエアサスが壊れ、当時お世話になっていた整備工場でコイルサスに組み替えてもらって乗っていました。 タミヤのプラモデル、懐かしいです! 昔、組み立てた思い出があります。 中学生の時だったかなぁ😆
B4実車と1/24スケールB4
B4実車と1/24スケールB4 こんにちは今日は天気悪く洗車出来なかったのでプラモデルを洗車しました笑 実車と並べてみました笑
スバル インプレッサ WRC ’98 モンテカルロ仕様
スバル インプレッサ WRC ’98 モンテカルロ仕様 タミヤのプラモデルとりま、内装デカールだけ塗装ムラムラ粗だらけ
鎌倉のけんちゃんさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 ご自身の愛車と同じ型のプラモデル、良いですね! 細部にもこだわっていて、素晴らしいです。 カフェテリアの中のスバ学ギャラリーには、仲間の作った作品もたくさん投稿されています。 鎌倉のけんちゃんさんも、新しい作品ができたらぜひ投稿してみ
こきちゃんさん こんばんはBLかっこいいですねガンメタでブリッツェンなのがまた渋いです😆 レガシィRSもまた良いですねそれに隣りのレオーネもまた最高ですね😆 プラモデル1000もまた 希少な車両ですねー
はじめまして♪現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 以前レガシィは父親の代から初代レガシィRS→二代目セダンブライトン→BLのBーSportに乗っていました。 初代レガシィRSに乗り換えた時はこれまでのスバル車に無い圧倒的なパワーに感動しました。 お車を綺麗に維持されて素晴らしいですね。 プ
はじめまして、よろしくお願いします。 プラモデルではありませんが、私も色々作っています。 下の写真は、ダンボールで作った水平対向4気筒と水平対向6気筒で、 動画は、その水平対向6気筒を回してみたものです。 他には、レゴでシンメトリカルAWDを再現しています。(「スバ学ギャラリー」で何度か投稿しました
初めまして! 様々な事情により現在はアウトバックとレヴォーグの2台に1人で乗っています😃 プラモデル、綺麗に完成していますね✨ よろしくお願いします😉
◆ニックネーム 鎌倉のけんちゃん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BE5(レガシィB4) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 休みや空いた時間でコツコツ制作した プラモデル完成しました BE5のプラモデルですヘッドライトや特にテールランプの赤黒い質感を出すのが苦労しました。 キットは未塗装