ミュートした投稿です。
社外品ですがミニバンの方で便利に使用しているのでアドバイスを! つけておられる純正のものでも多少設定で見える範囲は調整出来るかと思います。 また、反射に関しては鏡ではなくモニターなので見える範囲で好きな角度を選べるのでモニターとして見やすい反射しない角度に調整してみてはいかがでしょうか? 鏡だとこれ
デジタルインナーミラー、多少ですがカメラ角度いじれたと思います。 あと反射して見えてしまうのはもしかしたらですが、物理ミラーのほうで防眩角度になってるかもしれません。 ミラーの下についてるレバーで切り替えたら反射しなくなるかもです☝️
デジタルインナーミラーにはもっと悲しい事が個人差もありますが年齢を重ねると近いものが見えにくいのです。
SLフォレスターで初めてのデジタルインナーミラーを昨日、今日と使ってみた。 真後ろの車が近い。通常のミラーだとナンバープレートとか見えるけど、インナーミラーは車体の上部しか見えないのは挙動とかわかりづらくて心配になりますね。 日中のみですが、横方向の広範囲が確認できるのはメリットだと思いますが・・・
搭載車ですが、普段は使っていないです。私もモニターの遠近感が慣れなくて、モニターを見た瞬間、目が一生懸命ピントを合わせます🤣(老眼とかではなくて) 後部座席に3人乗っていたら使うかもしれませんが、ミラーの方が見やすくて😅 写真のインプレッサWRXがいたら鼻血出ますね😆後ろがスバル車なら一瞬切り替
グイーってくる感じが確かに怖いですね😅 良かったです。この車デジタルインナーミラーだと思うけど使ってないなぁ…と思うことが多かったので、私が異常なのかと思って満を持しての投稿でした(笑)
SKEフォレスターにして初めてのインナーミラーでした。 が、デジタルインナーミラーってあまり使ってる人を見かけないのは気の所為でしょうか。 個人的には通常のミラーの方が好きです。見たいところが直感的に分かるので。 ただ、せっかくのデジタルインナーミラー。荷物を積んでも影響ないし、自分の目で確認するよ
Y-u-kiさん、 いいなぁいいなぁ!最後尾いいな😆 岐阜の時も何故か先頭だったので、今回はY-u-kiさんがいるから絶対最後尾と決めてたのに🤣 でもバックミラー越しに見える景色もいいですよ💓 モンブランかき氷ごちそうさまでした✨
埼玉のスバリストさん、 そうなんです!連なって走ると嬉しくなっちゃいます😆 バックミラー、ドアミラーに写るスバルのクルマに胸キュンです💓
ご納車おめでとうございます。 私も納車当日やらかしまして・・・・ 納車された時は曇りで、屋根付きの車庫を借りているのですが、トレーに 乗せたスマホとカギとを取ろうとしたのですが手元が暗かったのでルーム ミラーのランプを点灯。 ・・・ 翌日乗るぞーとエンジンをかけたらフロントの室内ランプ点灯。 「さす