ミュートした投稿です。
ありがとう
ありがとう 『走る、曲がる、止まる』を突き詰めたメーカーだから作れた車だと思う。 色んな人を乗せて走ったしこれからも乗せて行くと思う。そして1番乗せたい人をいつか乗せて走る時、それを本当の意味で『安心』して走れるのはこの車だけだと思う。 この車を作ってくれたメーカーの方々、ディーラーセールス
愛車ステラにありがとう!
愛車ステラにありがとう! ステラが来たのが2010年の今頃。ちょうど14年目に入ります。 写真は納車から3ヶ月後の写真です。まだピカピカ!友人と伊香保に行った時の写真です📸 前の車がプレオでしたが、4ヶ所のオイル漏れ、車検が高くなってしまうということで突然来たのがステラでした。プレオとお別れした時は泣きま
頂上決戦
頂上決戦 埼玉ワイルドナイツVS東芝ブレイブルーパス行きたいと思ったところへ自分で出来ることなら行動しよう✨ 天候が心配でしたが埼玉のスバリストさんに教えていただき昨夜決心して愛車と埼玉まで88,886km高速運転中のため、記念の88,888kmは諦めてPAにて撮影 まさかのワイルドナイツ
出会ってくれて、ありがとうSUBARU💙
出会ってくれて、ありがとうSUBARU💙 SUBARUの車に乗り換えるために、昨年の年明けから足繁くディーラーさんに通い始めたころから、いつもSUBARUの六連星のカップ&ソーサーとスパナスプーンで美味しいコーヒーを淹れてくださり、ありがとうございます😊このスパナスプーンにキュン💙となり、今に至っています。 思えば昨年、SUBAR
乗り継いできたスバル車に!
乗り継いできたスバル車に! 今まで、そして今乗っているスバル車にありがとうと伝えたいです。 初めて購入したスバル車のBL(2.0R)。というか初マイカーです!画像が荒いですが、、ディーラーでGTと乗り比べて、十分なパワーがあったので、2.0Rを選択。今思うと結構レアなグレードだったのかも。運転する楽しさを教えてくれた
最初で最後の遠出
最初で最後の遠出 2022.11月末、母をお伊勢詣りに連れて行けたのが思えば最後の遠出。納車して一ヶ月でした。海がみえるからスカイラインを通ったときのショットです。 それからほどなく入院となり、思うように面会もできないまま、、。明日が百ヶ日になります。愉しむために走ったり、悲しみを忘れるために走ったり、いつ
#愛車が来て1番最初に撮った写真
#愛車が来て1番最初に撮った写真 #愛車が来て1番最初に撮った写真まだナンバープレートがついてないSTIから届いたばかりのRA-R500台のうちの1台 STIさんつくってくれて有り難う!
ありがとうSK9
ありがとうSK9 人生初めて買った車はSK9フォレスターでした。新車で買ったので大事に大事に乗ってました。 FB25エンジンの回り方は今乗ってるCB18よりも個人的には好きでした。 どうしても、ガイザーブルーのフォレスターに乗りたくて、手放すことに。認定中古車のサイトで見つけて次のオーナーに売れる
安心と愉しさをありがとう!
安心と愉しさをありがとう! 走る愉しさを教えてくれてありがとう!あなたの、その目でいつも見守ってくれてありがとう!#サンクスバル💙
納車記念日!
納車記念日! 納車から早くも3年🎉走行距離は75000キロを突破! 色んな思い出をありがとう!これからもいっぱい走って行けますように✨