ミュートした投稿です。
スバ学メッセでお会いした時も素晴らしいコンディションでしたね。 これからも大事にしてください。 当方はWRブルーのtuned by sti憧れました。ウチのBLは2.0i B-Sportにブリッツェンホイール履いてました。
VABはSTIの方でS4では無く、6MTのほうですぅ………oz WRX S4はVAGですぅ…………………(泣)
車内の小物類
車内の小物類 あまり大した内容ではありませんが、少しでも参考になれば幸いです◾️カップホルダー付のカゴ(アイキャッチ画像)車内用空気清浄機を置く為にヘッドレストの脚部分に下げてます。網の目が大きいので、空気吸入部を塞ぐこともなく使えています。電源は後席のセンターコンソールの後端部のUSB -Cから取っています。百
スペBに見えますよね💦 中身別物、限定600台のtuned by stiなんです💦 2006年モデルは見た目もスペBで STIコンプリートカーの中でも全く派手さは全然ありませんが、羊の皮を被った狼的でいいと思ってます😅
先輩とサーキットへ!
先輩とサーキットへ! 職場の先輩と筑波サーキットに行ってきました!先輩はWRX STI、私はBRZで走行し、走りの愉しさを満喫してきました。サーキット走行はまだまだ初心者なので、これから運転スキルを上達させていきます!
STIホイールのBPスペB、懐かしいです!大事に乗ってくださいね!
松本ナンバーでも都内は走れますし、STIギャラリーのある三鷹は、それほど都心でもありませんので、大丈夫だと思いますよ? やはりスバル車でSTIギャラリーに行くのが良いかな?と思います。
千葉スバルビーチクリーン 2024.06.30
千葉スバルビーチクリーン 2024.06.30 今月も千葉スバルさんのビーチクリーンに参加してきました。今回は、シーグラスの収穫がほぼなかったので、恒例のプチオフ会で主役の座をSTIベアさんズから奪取した『チバル』をサムネイルに。 今回も皆でたくさんのゴミを回収しました。ビーチクリーン活動そのものは非常に充実したアクティビティですが、拾
初来訪
初来訪 東京三鷹にある、STIギャラリーにお邪魔してきました。実は別の用事で上京したのですが、近くに居たのと予定が空いたので、思い立って行ってみました。ちょっとのつもりが、母を道連れにしっかり楽しませて頂きました。これでも、親子でスバルを15台乗り継いだのが小さな自慢です♪
北海道でWRブルーマイカのレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします‼️