ミュートした投稿です。
メルカリで落札した東京オートサロン2024 SUBARU STIステッカーが届きました‼️
私の家にもワンコがいました。チョット変わった犬で雪が積もるとミョーにテンションが上がり、寒いくせに雪の中で寝て、声が出なくなったり。鼻っ面をハチに刺されて腫れちゃたり。カラスを追い立てて逆襲されたり。面白い犬でした。 アイツがいたから動物との接し方がわかったのかな〜 Rally Japan ですが
わぁ鉄仮面からのアルシオーネでしたか! ホント近いですね😆 確かにSUBARU車はカタログ数値以上の性能を感じます。レオーネは最終モデルの頃は確かグロス120㏋くらいだったような。 BG5もVTD(デフォルトのトルク配分がF35-R65)でとても楽しかったです。 R32はRBエンジンでよく回る爽快な
2019 東京モーターショー SUBARU BRZ‼️
2019 東京モーターショー SUBARU BRZ‼️ メルカリで落札した2019 東京モーターショー SUBARU BRZです。出来が良いので満足しました‼️
愛車とアイサイト
愛車とアイサイト 初投稿!私の愛車は「SUBARU BRZ」。MT車にもアイサイトがつきましたね。"スポーツカーに運転支援いらない"みたいな声もありますが、スポーツカーにこそ安心安全なアイサイトが欲しいものです。高速道路の長距離移動も楽チンですし、万が一の際も安心です! BRZ、ナビはApple Car P
【公式】SUBARU自転車部 さん ヒラオさん 走り初め いいですねぇ〜っ 年の初めから 災害や事故が… そんな時だからこそ こうして前向きに… ごめんなさい「多摩サイ」走った事ありません 機会があったら行ってみたいと思います by motoprin
◆ニックネーム aya ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 整備士してます! よろしくお願いします〜😌✨
2024年 走り初め
2024年 走り初め あけましておめでとうございます。中の人のヒラオです。お正月休みに初詣をかねて「自転車神社」こと阿蘇神社に行ってきました。 神社は東京近郊の人なら一度は走ったことのある?「多摩サイ」の始点(最上流)にあります。多摩サイは信号もないのでとても走りやすいですが、歩行者もたくさんいるので、スピード
BOOST GEAR PACKAGE にカヌーカヤックで使われているバンジーコードが…
BOOST GEAR PACKAGE にカヌーカヤックで使われているバンジーコードが… 東京オートサロン2024 12日の一般特別公開に 行ってきました メインは勿論SUBARUブースでした そこで 驚いたのは アウトバック とフォレスターの ブーストギア パッケージに カヌー やカヤックで使われている バ
欲しくなる魔力があるとしか言いようがありません‼️ それだけSUBARU車には、魅力があると言う事です。