お花見ドライブ
お花見ドライブドライブがてら、お花見撮影に。 この日はとても良いお花見日和でした。 自分のドライブと車撮影に行きたい、妻のお花見に行きたい、という利害が一致して…(1枚目の写真はかなり意図的にぼかしてあります)
1月31日はアイサイトの日!
1月31日はアイサイトの日!【今日は アイサイトの日 】大切な"ひと"や"クルマ"にラブレターを書きませんか?例・一緒にドライブしてくれる愛妻へ、〜〜・いつも安全に見守ってくれる愛車へ、〜〜写真でもテキストでも何でもOK! ちなみに・・・私が最近もらったラブレターはコチラです↓↓ 小学生の甥っ子からもらいま
いつもありがとう嫁よ。
いつもありがとう嫁よ。数日前22回目の結婚記念日でした。SUBARU好きな妻では無いのですが理解はしてくれていつも助かってます😃アイキャッチは前車のエクシーガにトノカバーを買えないから作って!ってお願いしたら何となくのイメージを伝えただけでサクッと作ってもらった布製のカバーです😆二度と同じ物は作らない!がモットーの男前な
愛妻にもアイサイトを。
愛妻にもアイサイトを。(雑な加工ですみません…。) 大切なパートナーには頼れるクルマに乗ってもらいたい。そんな想いから車選びをしました。 先にFORESTERの恩恵をたくさん享受していたこともあり、メーカーはSUBARU一択。 XVやCROSSTRECK、LEVOGE
アイサイトの日
アイサイトの日本日アイサイトの日ということでネットで調べると、日本愛妻家協会なる組織が1月31日を「愛妻家の日」として定めているそうです。 愛妻と愛車を大事にしようと改めて思う1日でしたよ
愛妻とアイサイト
愛妻とアイサイト今の車はアイサイト非搭載なので、己の愛妻トで妻を守りながら、アイサイトを搭載した次期WRXSTIが販売されることを楽しみにしています!
子どもとアイサイト
子どもとアイサイト1月31日はアイサイトの日ということですが、私の息子の誕生日も1月31日で愛車のフォレスターのナンバーも131。今の生活があるのもこの車のおかげといっても過言ではないといえる程、不思議なご縁が感じます。「子どもの安全のために」とアイサイトで妻を説得し、最初の愛車のインプレッサから乗り替えて、我が家に
愛妻と愛車とアイサイト😘
愛妻と愛車とアイサイト😘寒くても、暑くても、いつも色んなところに付き合ってくれます。感動したりほっこりの瞬間もいつも一緒なのがありがたい😊奥さんにもレヴォっちにも感謝! 今回が初です。よろしくお願いします🤓
どこへでも、誰でも安心に
どこへでも、誰でも安心にいいろんな場所に連れてってくれました。フォレスターありがとう!#愛妻とアイサイト
「愛」媛とアイサイト
「愛」媛とアイサイト#愛妻とアイサイト」「#愛〇とアイサイト」