ミュートした投稿です。
はじめまして‼️ レヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。
半年で1.2万キロはすごいですね。でもレヴォーグはそれくらい走れちゃうし走りたくなっちゃうのもわかります!
北関東道では良く目撃しますが、東北道の東京寄りの区間で見かけたのは初めてでした。リヤコンビネーションランプを見て「Newフォレスターだぁ‼️😆‼️」と喜んじゃいました。 スバル車は海外だとエンジンが異なっていたり、ウィルダネスモデルがあったり、MT設定があったりするので、羨ましくなりますよね。アセ
スゲェ😳😳😳良く気づかれましたね🤩🤩🤩 何で日本で使ってるのに、国内後回しなんだ〜😤😤😤WRXミッション然り・・・😭😭😭 フォレスターはその内手に入るけど、WRXは、逆輸入するしか無いのが何とも・・・💧 北米のシェアが高いのは理解出来ますが、複雑な気持ちでございます😭 🇺🇸N・Yのインスタの友
会長レポートありがとうございます。BLレガシイ乗っていた頃から今の担当セールスにPIAAの撥水剤入りワイパーゴムをオススメされVMレヴォーグまで使い続けています。今回もディーラーオプションの撥水剤入りワイパーゴムに交換してもらいました。今後の参考にさせていただきます。
1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣
1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣ 本日、納車から丁度6ヶ月経過で総走行距離が 12,345.6km に到達しました‼️ 1万km到達時にトリップ🅱️が桁溢れでZEROにリセットされたので、頭の一桁が落ちてますが、一応上下2段で揃えてみました この先は「 ⭕️万kmジャスト」か「ゾロ目」の時にでも撮ってみようと思い
こんにちは😄 白いレヴォーグ(VN5D)に乗っています。 よろしくお願いします🙇🏻
初めまして。丸目インプレッサからスバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツVN-5Dに乗っています。よろしくお願いします。
はじめまして! セラミックホワイトのレヴォーグstisportに乗っています よろしくお願いします〜😊
ラゲージスペースの球をLED化‼️
ラゲージスペースの球をLED化‼️ 地元のオートバックスでヴァレンティフェアが開催されていたのでレヴォーグでLED化されていないラゲージスペースの球をLED化しました。明るいので暗くてもラゲージスペースの荷下ろしができます‼️