ミュートした投稿です。
納車後6ヶ月点検、完了‼️
納車後6ヶ月点検、完了‼️ 納車後6ヶ月点検、完了‼️全くトラブル無く、まったりとコーヒー&クッキーを楽しませて頂きました。オイルはいつも通りMOTULにアップグレード。残念ながら無料洗車サービスは終了との事…😢粗品で頂いたアイラップ、珍しくカミさんからは高評価でした…🤣くじ引きカードはフォレスター❣️少し期待していた
会長ご紹介ありがとうございます。 実は今月レヴォーグの点検ですが担当セールスにモチュールのオイル交換希望したらご紹介のオイルに変わりますと案内されました。 交換後のフィーリングレポートします。
やっとブレンボ馴染んでキーキーしなくなりました。ノーマルモードで3000以下で走ればストロングハイブリットよりも静かな位ですが、重低音は痺れます。3000超えると恐ろしいことになります。早く1000キロ走ってオイル交換してからぶん回してやりたいです。
Re:SUBAROAD伊勢
Re:SUBAROAD伊勢 一升瓶いつ行こかなぁ〜て考えつつふらっと昨日行ってきました🚗³₃ついでにSUBAROADも😆 今回は2回目なので経由地の滞在時間は短めで移動🚗³₃ 前回とほぼ同じ構図だわ 前回との違いは宮リバー渡会パークに行こうとしたところ謎の力によってスキップされてしまっ
試してみるかな‼️
試してみるかな‼️ elfのレ・ブレアードにCB18用の0w20 がある事を知りませんでした。来月のエンジンオイル交換は、このエンジンオイルを試してみる事にしました。
18ヶ月点検でのオイル交換で検討‼️
18ヶ月点検でのオイル交換で検討‼️ 10月に18ヶ月点検を前倒ししてオイル交換を考えているSTI モチュールオイルですが、オイル粘度の選択に悩みそうです。0-16、0-20、0-30‼️
コメントありがとうございます! FLAT4.Tさん、そーなんですよ! 「ボンネットを開ければコトが済む」メンテナンス性の良さに助けられております。 お陰様で、オイル交換のハードルがぐっと低くなりました(^o^)タスカル。 ただ納車以来、一度もドレインボルトを緩めていないため固着が心配です(汗)
2025/07/5 忘れられた備忘録 オイル交換6回目
2025/07/5 忘れられた備忘録 オイル交換6回目 夏期は何かと多忙だったこともあり、備忘録としてのオイル交換のupを忘れておりました。 忘れることに備える記録なのに、それを忘れていたという⋯トホホ_| ̄|○ il||liマタヤッチマッタ。 気を取り直して報告いたしますね(^o^)。 交換前にディ
草刈機
草刈機 新しく草刈機を購入しました通常は草刈機のエンジンは2サイクルが多いのですが排気ガスにオイルが出て来るのと混合ガソリンの手間を考えて4サイクルエンジンの物を購入致しました。4サイクルのメリットとしては音が2サイクルに比べて静か燃費が良い振動が少ない デメリット重たいオイル交換が必要 
1ヶ月を待たずしてオイル交換て 流石走ってますね☺️ 来月から部品も上がるものもあるらしく焦りますね💦 ご安全に楽しんでくださいねー😎