ミュートした投稿です。
そうなのですか⁉ WRX S4のMT発売されたら是非とも欲しいですが、パフォーマンスB STIコンセプトの市販版も気になります
フレキシブルドロースティフナー フロント
フレキシブルドロースティフナー フロント フレキシブルドロースティフナーフロントを購入し取り付けてもらいました。本当はセットのやつが良かったけどお財布事情で単品で頼みました💦ハンドルの操作感というか重さが変わりました!
全くおっしゃる通りですね 価値のある素晴らしいエンジンです 来年にはWRX S4のMTが発売されそうです
やっぱりそうなりますよね👍 かなり気持ちの良いクルマに仕上がっていそうですね BRZが無くなった後は今話題の車が出るのですかね 予想価格が400万円を切ると噂されていますが安くないですか😊 開発コストがあまりかかってない為ですかね ボディはインプレッサ、AWDはWRX STIエンジンはFA2
ホントに羨ましい限りです。 WRX カッコいいですね~ 私の同僚も乗ってます。 一目置いてます。 当日お乗りでしたら 拝見したいです~ 家内と 中日ドラゴンズのユニフォーム着ておりますのでお声がけくださいねー🙆 家内は ドアラの耳を頭に付けてます(笑)
レボーグやWRXなどのバリバリのスポーツ仕様ではありませんが運転するたびに楽しくて仕方ない気持ちにさせてもらえてます。
スバリストでしたら聖地に住みたいと思いますよね…今ではここに住み、スバルのある生活に感謝です。 やっさんランナーさんはレヴォーグなのですね…素敵ですね。 群馬ですとあたりまえにスバル車をたくさん見ますが他県に行くとやはり少なく残念だなぁ…と思います。 私はWRX STIに乗っています。
WRXのEJ20ターボは、ピークトルク以降、(ブースト圧が下がるからだと思いますが)どんどんトルクが落ちて行きます(グランツーリスモで乗っていても感じます)が、FA24ターボはあまりトルクが落ちて行きませんね。 8000回転まで回してパワーを出すセッティングと、6000回転まで全域での高トルクを目指
部屋を片付けていたら…
部屋を片付けていたら… 今日は朝から雨で、久しぶりの洗車にも行けないので部屋の片付けをすることに 部屋を片付けていたら… 箱が二つ出てきました 昔(GC8に乗っていた時なので約20年くらい前)買ったGC8インプレッサのレジンキットですひとつは「SUBARU IMPREZA WRC '97 19
◆ニックネーム SUBARIST-2215 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) フォレスター SJ5(父) 乗りたい車種 WRX S4 ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! アカウント作ってから自己紹介がかなり遅れてすみません、、 中学1年です!小さい頃からずっとSUBARUが好きでした! 写真は父の