ミュートした投稿です。
洗車したので綺麗なうちに一枚
洗車したので綺麗なうちに一枚 撮影地は群馬県館林市にある多々良沼の駐車場です。たまに寄るのですが、とても良い場所です。 *次の2枚は、撮影カメラ OM-1 Mark II のライブGND機能を使用して撮影したものですhttps://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1mk
OM-1 Mark II ・ ライブGND試写
OM-1 Mark II ・ ライブGND試写 OM-1 Mark II に搭載されたライブグラデーションND(ライブGND)機能の変化具合を試写してみました。 上:ライブGND未使用 下:ライブGND使用(GND8-Hard)尚、適当に数枚撮っただけなので、設定内容は確かこう設定したよなぁ🤔といった適当さで撮ったJPEG
確かに、昔の説明書は写真入りでしたね。白黒写真だと見づらいから、イラストになったとか?経緯は分かりません😥。 私も親父よりは説明書は読みますか、親子なので見当が付くのは、そのまま使っちゃいますね。昨日はレヴォーグのアイサイトXを、これまでのインプのアイサイトVer.3の感覚で使ってみましたが、大体合
おはようございます😃コメントありがとうございます😊レヴォーグ納車楽しみですねー😊私のレヴォーグ A型ですが最新のレヴォーグは使い勝手の良いように改良が加えられているみたいですから😍😍アイサイトカメラも3個に追加されてますから、益々安全に配慮されましたね〜良きスバルライフを👍👍
3,000km到達しました
3,000km到達しました このペースで走ると年間30,000km超えそうですw冬が終わるとスキーに行かなくなるのでペースは落ちると思いますが、ノーマルタイヤに履き替えたらそれはそれで走りたくなってしまいそうです。レヴォーグは長距離走っても全然疲れないどころか楽しくてもっと遠くまで行きたくなるので、かつてないペースでメーターが
免許取得年同じですね。 今納車待ちなのですが、今回購入検討時に今買ったらあと一回買うかどうかで、もしかすると今回が最後の新車購入になるかもと妻と話をしていました。 子供が手を離れた後も考えて、週末夫婦でぶらっと気ままに出かけて、たまには後部座席倒して車中泊したりキャンプを楽しんだりと。 其れだ
この方のYouTubeはいろいろ参考になります。 レヴォーグSTI#の燃費の動画は特に参考になります😊
白馬(レヴォーグ)に乗って白馬にお帰り白雪姫さん(白がお似合い)❄️ 来年は成長したスバル君も楽しみです🦒お疲れ様でした✨
お疲れさまです😊 雪に埋もれたレヴォーグは来シーズンまでお預けですね⛄
白馬に戻ってきました☃️
白馬に戻ってきました☃️ 昨日は妹と松代城🏯に行き、今朝、白馬に戻って来ました。雪❄️が降る中、信州新町から白馬に移動。途中で道を間違えて細い道に迷いこんでしまったけど💦雪道ドライブ楽しかった!さすがSUBARUを実感 朝、スキーチームのメンバーと合流し、みっちりレッスン⛷️疲れた〜😆 ゲレンデは、結構雪