ミュートした投稿です。
モルフォさん、ご入学おめでとうございます🙌🙌 山に積もる雪とレヴォーグの白が見事にリンクしていますね! 是非スバ学の写真部に入部して、素敵な写真をたくさんUPしてください✨ これからもよろしくお願いいたします!!
スバルは燃費が良くないと言われますが そんな事は無いと思いますよ。 ハイブリッドなどから比べると見劣りいますが エンジンのみでAWDターボでは良い燃費だと思います。 因みに写真はレヴォーグの2.4Lで1カ月間の燃費になります😅
初投稿頂き! VNレヴォーグの話になりますが、 シートとコンソールの間がそれなりに隙間がある構造です。 なのでスマホから財布までなんでも落ちていきます。 そこで買ったのがこのシートポケット。 ピッタリ入る丁度良いサイズでしかも色味も完璧で1500円ほど! もう隙間にスマホを落とすことが無くなりました
室内の紹介‼️
室内の紹介‼️ インプレッサ スポーツの内装は寂しいので後発のXV、レヴォーグ、WRX S4のパーツ流用や中華パーツを使用してます。
多種多様な青色がなんてキレイ…! レヴォーグの青色もとても美しいですね。
#私を守るスバル #スバルがあるから 初めてのスバル車はレヴォーグでした。4年半乗っていて2回追突されましたが、自分の体には被害がありませんでした。車が衝撃を吸収してくれたおかげだと思っています!
欅の木の下で
欅の木の下で レヴォーグには自然が合うと思うんです。 自然の中でもレヴォーグに違和感がないというか。
里帰りついでに地元観光
里帰りついでに地元観光 ひょんな事から新潟に里帰りした。今回はあえて地元を観光する事にした。母のレヴォーグを借りて。最初は石打丸山スキー場のゴンドラに行った。ゴンドラでは苗場スキー場のドラゴンドラの方が圧倒的に有名だが、こちらなのは単に実家から近いから。石打丸山スキー場の景色とロゴ。雪が降る前はゴンドラが営業していて市内を
◆ニックネーム さっしー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) スバル歴が長いので直近3車種を記載します。 レガシィ (BP9)→レヴォーグ (VM4 C)→フォレスター Advance (SKE D) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 写真撮影、トレッキング、ウインタースポーツが趣味となります。
私も点検パックに入ってるので、差額を支払って高級エンジンオイルに交換してもらってますよ。 レヴォーグに乗り換えて今月で1年が過ぎ、そろそろ色々装着してみよう!と、投稿を拝見して決意を新たに。