ミュートした投稿です。
楽しんでますよー😎⛷🚗³₃ あらら 確か秋口位にご予定があったと記憶しておりましたが…、まぁ、しないに越したことはないですけどね😭 旅館の方が休めますから🍀*゜ 私もテント買ったのに汚れるの嫌って新品のままです🤣 キャンプしたのに車中泊しました😂
楽しそうですね こちらはインテックス大阪の mont-bellイベント行って来ました 昨年、車中泊予定に備えたグッズが 新品のまま残っています テントが欲しくなりましたが いつ使えるのかと不安で💦
雪を愉しむ3
雪を愉しむ3 雪を愉しむと書きましたが楽しむ余裕は全くありません🤗まぁ寒い🥶 2/20。地元の山、赤城山へプチフォトドライブへ🚗³₃ ※白黒写真ではありません🙋♂️気温は-8°Cで凄まじい暴風🤧🌀体感温度はエライ事に😱大沼は当たり前のように完全結氷🧊湖面にワカサギ釣りのテントが見えました⛺️
デイキャンプ〜リベンジ🏕️
デイキャンプ〜リベンジ🏕️ 昨年の12月にお友達とデイキャンプ🏕️をした日は雨が降り始めたため、開始から1時間ちょっとという最短キャンプで終わったので、リベンジ編🏕️ここ最近の最強寒波の影響で今朝、起きて山を見たら雪が降ってます❄️雪雲がかかった梶が森辺り🏔️越知町も雪が降る場所なのでどうかと思いますながら、行ってみると晴れて
私が通っていた頃は、原田知世さんの私をスキーに連れてってがやってた頃に行ってました。 スキーには興味がなかったですが、誘ってくれた友達と行くようになりました。 デビューは、岐阜県郡上にある「めいほうスキー場」でした。 スキーやった事ないのにK2の板とブーツいきなり買ってました(笑) まともに
大阪市平野郷に撮影に行ってきました♪【後編】
大阪市平野郷に撮影に行ってきました♪【後編】 大阪市平野郷に撮影に行ってきました♪【前編】の続きです。今年最後の撮影は大阪市平野区のまちスナップでした。自分でルートを考えないといけないので、ある意味無駄な写真が多かったこともありますが、時間的には自由に撮影できたということもある1日でした。年末年始でお忙しいとは思いますがご覧いただけるとうれしい
ソロキャン🏕️ キャンプ飯と車中泊編
ソロキャン🏕️ キャンプ飯と車中泊編 先週のソロキャンの続きです。キャンプ場は町営ですが、スノーピークのすぐ裏にあります。スノーピークで買い出しや、トイレをお借りできて便利でした。着いた時は雨で帰ろうか悩みました😩楽しみにしていたキャンプ飯🏕️寒かったのでホットワイン作りから🍷寒かったので、まずホットワイン作りから。ミニサイズが売り切れ
EMIさん ブラックフライデー🌠 恐るべしですね😆 snow peakの段ボール沢山🎶 お高いかも知れないけど 好きなものを長く使えば それほど高くないですよね✨ 良いお買い物でしたね😁 私もInstagramやらweb で 色々見て調べてまして 実はぶいちゃんに合う タープもどきを安く自作出来な
そんなに渋滞するとは!! さすがコスモスのまち✨ 私はいつも スノーピークおち仁淀川の前を通る 18号から行ってます🚗 コスモス時にコスモスの正面に テント張ろうと思っていたけど 人出が多くてゆっくり出来そうに ないですね〜。
6回曲がったら着く…6回曲がった場所はまだ国道に出たところ🤣 EMIさんがキャンプ⛺️してる場所は日曜日、女性3人組が大きなテントを張っていた場所です。 私がキャンプしてた場所より風も吹いてませんでした😆 1人じゃなくて良かったですね。