ミュートした投稿です。
はじめまして!スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。私の父の社用車でスバル1300Gのライトバンに子供の頃乗った思い出があります。貴重なお車なので大事にお乗りくださいね。 実車は持てませんが昔のプラモデルは大事に保管しております。 よろしくお願いします。
おー懐かしの愛車よ〜 ヴィンテージバイクキット
おー懐かしの愛車よ〜 ヴィンテージバイクキット こちらが箱裏にRZが紹介されてます。6種類あります。こっちが取説です。箱裏と同じです。箱から出した時の写真。意外と作るの難しいかも☹️昨日の昼間の事ですが、イオンにお買い物に行ってお菓子売り場に行くと一個だけ置いてあるヴィンテージバイクキット🏍️を発見しました。 隊長(嫁) 自分が昔乗って
マスキングテープで養生して4層に塗って…いつか何かで見たのですが、スバルの工場内でもスプレーで機械が塗装していたのを見ました。プラモデルでも同じようにこんな風に塗装していくんですね。 手間暇かけてここまで来たのに…こりゃショック! えくぼレガシィくんの首ががっくりうなだれている様子が目に浮かびまし
初代BRZ
初代BRZ トヨタ86、SUBARU BRZが発売されて間もなく、タミヤ模型から1/24のプラモデルが両車とも発売され両方とも購入しましたが、組み立てたのは、BRZのみトヨタ86は未組立のまま💦実車にはない外装色、内装色にしてみました。
こんばんは 私もF1大好きでした。 1991年当時に買った新聞みたいな速報版があります。 この年は、中嶋悟が鈴鹿ラストランでした。 残念ながら、リタイアしてしまいました。 フォードコスワースV8エンジンを積んでいたTyrell019からホンダV10エンジンを積んだ020で参戦しましたが、ウェイ
クリスマスフェスタのレポート&おまけです。
クリスマスフェスタのレポート&おまけです。 こんにちは、静岡スバル公式アカウントです。12/7(土)、8(日)の2日間は、静岡市のツインメッセ静岡で開催された「ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2024」に参加してまいりました。1日目の速報につづいて、静岡スバルのレポートがまとまりました♪こちらからご覧ください♪ https://
埼玉自動車大学校 オートジャンボリー
埼玉自動車大学校 オートジャンボリー 埼玉自動車大学校が開催する学校祭、オートジャンボリーを見学しに行ってきました。今年私自身の目標として、自動車学校の学校祭を見に行ってみよう。と言うものがありまして、3箇所の学校祭を見に行っており、埼玉自動車大学校はその3箇所目となりました。開催初日は天気も良く、絶好の学祭日和。グランドには、多種多様
クリスマスフェスタ2024の1日目、ご来場ありがとうございました♪
クリスマスフェスタ2024の1日目、ご来場ありがとうございました♪ 12/7、8の両日、ツインメッセ静岡で開催の「クリスマスフェスタ2024」、ホビーのまち静岡、ということでプラモデルメーカー各社の他、クラフト、雑貨など大集合♪静岡スバルも「スバリス」のことをもっと知ってもらおう!とスバリスグッズ中心に出展です。 会場は朝から入場待機列ができるなどで寒いよ
明日12/7(土)8(日)は静岡市のツインメッセ静岡で開催の「クリスマスフェスタ」会場に静岡スバル出展します! 北館 216番ブース ☆静岡スバルのサイト https://www.shizuoka-subaru.co.jp/241124_christmasfesta_1/ ☆クリスマスフェスタ公式
ディーラーへ御用達
ディーラーへ御用達 という訳で…予定通り最寄りディーラーへ寄らさせて頂き、以前から注文していたパーツの受取等を済ませてきました。そして、帰り際に申し訳程度にBRZを観させていただき少しだけ満足して去りました。(笑)担当者からも、「約2ヶ月ですよね…!?車両感覚が変になっちゃいますよね〜…🤨」と渋い顔。笑 自室