ミュートした投稿です。
ACC使用中の足の置き場は結構変わります。 例えば前後に殆ど車がいない早朝などではフロアの上、流れてはいるけど通行量多めで、たまに前車を追い越すような状況ではアクセルペダルの上(追い越し中に後続から速い車が近づいた時に走行車線の空いている場所まで加速させやすい)、混雑時や渋滞時はブレーキペダルの上
ありがとうございます。新東名は走りやすかったですが 圏央道は車が爆発的に増え朝の通勤時みたいです。それで事故渋滞はたまりませんでした(^o^;)でも 手放しなので焦らずゆっくり。 今日も安全に努めます。
🍁本日からワンコと秋休み🍁
🍁本日からワンコと秋休み🍁 本日から2泊3日で愛知県尾張国~日光へ ワンコ連れですし途中の休憩は倍時間がかかるということで片道8時間(^-^;片道約530キロ。EyeSightXで疲れも少なく到着~ 明日、明後日は日光周辺うろつきます。WRブルーのレヴォーグ見かけたらお声かけてください(笑)出発時のトリップ
どらい部×旅、秋探しへ。日光編
どらい部×旅、秋探しへ。日光編 個人ごとが錯綜しててくたびれてたのでリフレッシュ!急遽一泊だけ宿を取り連休後半で、ちょっと遠乗り、20年ぶりに奥日光まで足を伸ばしてきました。 (アイキャッチ画像は、竜頭の滝) 紅葉ピークは今週末あたりからかなとフライング気味だったので、ゆったり主題の🍁紅葉🍁も楽しめたし、宿は温泉・食事と
“Я"
“Я" いやーこの3連休ひたすら走ったねぇ金曜日の仕事終わりに出発するもバイバス事故渋滞に巻き込まれ三木小野に抜けれず春日インターまで一般道で向かうのに時間がかかってしまい、舞鶴若狭自動車道で北上を目指すも眠過ぎてすぐにダウン(*˘꒳˘*)スヤスヤ𓈒 𓂂𓏸 土曜日朝早くから動き出してお昼前には
境港リベンジの旅 最終日
境港リベンジの旅 最終日 とうとう、最終日です。 予定は、とっとり花回廊に立ち寄り帰宅 のプランです。 9時開園ですので、開園に間に合うようチェックアウト。とっとり花回廊を目指します。途中、米子市内も順調に抜け、開園数分前に到着しました。 こちらの、「とっとり花回廊」日本最大級をうた
境港リベンジの旅 2日目
境港リベンジの旅 2日目 明けて2日目、せっかく境港まで来たので足を伸ばして午前中は出雲大社へ向かいます。 3連休の中日かつ出雲駅伝が翌日(13日)開催されることもあってか、駐車場待ちの渋滞がすごかったですね。駐車場待ちの渋滞もですが、祓社の列もでした。 お参りを済ませた後は、嫁様のご要望で神門通りの「い
渋滞と休憩はありましたが、9割高速だったのと、測定した距離が400kmあったことが大きいですね また、高速に限り、実燃費でIとSでは1km/l程度の差しか出なかったのは発見でした!
3連休、お疲れ様
3連休、お疲れ様 3日間で1,200kmを走破 生憎の雨天でしたが、念願のお伊勢参りにも行けて充実した連休となりました 禊の雨、と言うんですかね?傘はいらない程度の小雨 その後実家に戻り、雨が上がったので軽く洗車 …で、拭き上げ中にまた雨が降り出すのはお約束&nbs
カスタマイズフェア1日目
カスタマイズフェア1日目 10/11 まずは朝一ではないけど朝から夕方まで千葉スバル新港店でのカスタマイズフェア1日目に行ってきました。(朝一ではないのは昨日は家の近くの道から渋滞だったので朝一ではなくなったというのが正しいかなと)カスタマイズフェアで購入した品はCHIBARUのポロシャツ👕と話を聞いてスタッドレス🛞を注文し