ミュートした投稿です。
はじめまして😊 VN5Dレヴォーグに乗っています。 スバル、そしてスバ学へようこそ✨ 私の初スバルはBG5 GT-Bでした。 あのツインターボのパワーが懐かしいです。でも乗りやすくはなかったかも💦 BGよりも前のモデルにも乗っておけば良かったなぁ‥ よろしくお願いいたします🙇
安定の・・・😅
安定の・・・😅 お客様感謝フェア、安定の小吉😅BGレガシィ貰いました✨✨
YouTubeの方にコメント入れさせて頂きましたが、結構いぢってあるBH5だったんですね〜😥。うちで日産系の中古車屋から買った13万キロ走行のBG5も、シャコタンでフジツボレガリス、挙げ句の果てにはリアのエンブレムがGTの下に大きな赤のRが😱。スカイラインじゃあるまいし、流石に購入時に外してもらいま
プルバック・ミニカー
プルバック・ミニカー 先日購入した、京商のミニカーをケースに入れて飾った際に、サイズが全く異なるミニカー(いずれもプルバック仕様)が宙に浮いた状態だったので、動きモノとして動くBGレガシィと一緒に同居させました。中央のBGが1/64くらいの大きさかなSUBARU車コーナーの全景(右下角は空です)(他に旧車コーナとクロネコ
過去の愛車
過去の愛車 以前乗ってたBGレガシィ とてもバランスよく、最高でした!5ナンバーツーリングワゴンの復活を望んでます♪
単車乗りのバイブル的な
単車乗りのバイブル的な 学生時代からの愛読書 ミスターバイクBG。その頃から東本先生の漫画や書物が好きで、読みまくっていました。が、先生が脳腫瘍になり連載終了となってしまった。キリンをはじめ、数多くの心に響くストーリーがあり、ほぼ集めていました。当然RIDEもコンプリートしています。すぐには難しいかもしれませんが、また読め
Preparation for snow season
Preparation for snow season 昨日、穏やかな天気だったので冬タイヤ(2シーズン目のIce Guard)に交換しました。ジャッキポイントに着座してから75回転…ヒーヒー言ってます夏タイヤを外して冬タイヤの穴に1本目のボルトを引っかけての位置合わせが一苦労。ツールはE社のパンタグラフジャッキとトルクレンチ&ケブラー軍手。ホイ
みなさん、最近発売された京商のミニカーを購入され投稿されていますが、BGレガシィワゴンのカシミヤイエローがラインナップされていますね。それに比べて、BHレガシィのスパークイエローは...スバル=WRブルーが浸透していき始めた時期だと思います。インプレッサWRXは、ソニックブルーという時代もありました
そうなんです、あれだけ台数が出たBG・BD系だったのにトミカでは出ませんでした。モータートミカだけでした。BH以降はトミカで出たと思います。6、7代目は出てないかも…後は現行ラインナップのレヴォーグやWRX、BRZなりますかね。 1/43になると何社かではありますが、BG・BD系のミニカーは発売さ
BGレガシィのミニカーとしては、この動くタイプが唯一だったのですか⁉️探しても見つからなかった訳ですね😌 今回京商さんが出してくれて、速攻で飛びついた方は多そうですね😆