スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 63 件
#緊急

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

iOS17.6のリリースに伴い、携帯電話通信やWi-Fiの圏外でも、衛星経由での緊急SOSが日本国内でも対応されました。[対応機種は iPhone14/15シリーズ] https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0b20ce820e723488557a1bf15f973

  • 緊急SOS
  • iOS17.6
  • iPhone14
  • iPhone15
回答 7 22
埼玉のスバリスト
| 08/02

iOS17.6のリリースに伴い、携帯電話通信やWi-Fiの圏外でも、衛星経由での緊急SOSが日本国内でも対応されました。[対応機種は iPhone14/15シリーズ] https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0b20ce820e723488557a1bf15f973

  • 緊急SOS
  • iOS17.6
  • iPhone14
  • iPhone15
ユーザー画像
回答 7 22
埼玉のスバリスト
| 08/02 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

死亡事故0にするにはドライバーの安全運転を意識してもらいたいです。 おっしゃる通り ウィンカーを出すタイミングがわかっていない方が多い それと特に左折時の意味不明な煽りハンドルただ危険なだけです。 確かにキャップホルダー100均の携帯電話ホルダー流行っていましたよね 私は写真の物を使いました😊

回答 0 2
FLAT4.T
| 07/29

死亡事故0にするにはドライバーの安全運転を意識してもらいたいです。 おっしゃる通り ウィンカーを出すタイミングがわかっていない方が多い それと特に左折時の意味不明な煽りハンドルただ危険なだけです。 確かにキャップホルダー100均の携帯電話ホルダー流行っていましたよね 私は写真の物を使いました😊

ユーザー画像
回答 0 2
FLAT4.T
| 07/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バックフォグは街中では完全に迷惑ですが、純正フォグは脇道から出てくる歩行者や自転車を照らしてくれるので安全運転に役立ちます。免許更新講習でハイビームとフォグの使用をあれほど長年推奨してるのに、日本人は何故かハイビームやフォグ使用者をやたら攻撃する風潮があります。おかしいですね。 あと日本で一般的に

回答 0 1
FLAT4
| 07/28

バックフォグは街中では完全に迷惑ですが、純正フォグは脇道から出てくる歩行者や自転車を照らしてくれるので安全運転に役立ちます。免許更新講習でハイビームとフォグの使用をあれほど長年推奨してるのに、日本人は何故かハイビームやフォグ使用者をやたら攻撃する風潮があります。おかしいですね。 あと日本で一般的に

ユーザー画像
回答 0 1
FLAT4
| 07/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

緊急対応できる様にしております。

回答 0 2
みどり☆そら
| 2024/07/07

緊急対応できる様にしております。

ユーザー画像
回答 0 2
みどり☆そら
| 2024/07/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私は仕事柄、緊急で呼ばれることがあるので ブースターケーブルやコンプレッサー、水、パンク修理キットはトランクに、 それと車検できる位の工具を運転席後ろの足元に積んでます。

回答 0 4
みどり☆そら
| 2024/07/07

私は仕事柄、緊急で呼ばれることがあるので ブースターケーブルやコンプレッサー、水、パンク修理キットはトランクに、 それと車検できる位の工具を運転席後ろの足元に積んでます。

ユーザー画像
回答 0 4
みどり☆そら
| 2024/07/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

大黒PAでR2は休憩中、緊急修理の後。。。

大黒PAで他のR1やR2と出会ったことは2、3回しかありません。今となっては、それなりに珍しい車ではあるとは思いますが、オフ会?展示会?状態の後方に停めることはありません。この先週にドライブ先でサイドミラーが突然故障して開閉しなくなりました。しかもモーターが回り続けて騒音状態。交換となりました。いつ

  • R1
  • R2
回答 7 43
R1係
| 2024/07/06

大黒PAでR2は休憩中、緊急修理の後。。。 大黒PAで他のR1やR2と出会ったことは2、3回しかありません。今となっては、それなりに珍しい車ではあるとは思いますが、オフ会?展示会?状態の後方に停めることはありません。この先週にドライブ先でサイドミラーが突然故障して開閉しなくなりました。しかもモーターが回り続けて騒音状態。交換となりました。いつ

  • R1
  • R2
ユーザー画像
回答 7 43
R1係
| 2024/07/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

マロちゃん。さん、ありがとうございます。 そうなんですよね、なかなか練習でも、実際使ってみるという機会は限られます。 普段のおクルマでも発炎筒や三角停止表示板など緊急の装備は実際に使ってみないとわからないことが多いですよね。落ち着いて、声を出せる、だけでも十分なのでその後体験機会になっていただきたい

回答 0 1
静岡スバル公式
公式
| 2024/07/03

マロちゃん。さん、ありがとうございます。 そうなんですよね、なかなか練習でも、実際使ってみるという機会は限られます。 普段のおクルマでも発炎筒や三角停止表示板など緊急の装備は実際に使ってみないとわからないことが多いですよね。落ち着いて、声を出せる、だけでも十分なのでその後体験機会になっていただきたい

ユーザー画像
回答 0 1
静岡スバル公式
公式
| 2024/07/03

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます😊 まだ腫れが引かないので、焦らずできることは確実にやっていきたいと思います😊今は散歩もNGです😭 お母様が緊急入院ですか!?すみません、何とお声がけしたら良いのか悩みますが…大変な時だと思います。スバルさんもご自愛ください。

回答 0 1
こでぶ
| 2024/06/28

ありがとうございます😊 まだ腫れが引かないので、焦らずできることは確実にやっていきたいと思います😊今は散歩もNGです😭 お母様が緊急入院ですか!?すみません、何とお声がけしたら良いのか悩みますが…大変な時だと思います。スバルさんもご自愛ください。

ユーザー画像
回答 0 1
こでぶ
| 2024/06/28

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

退院おめでとう御座います。 ゆっくり普段の生活に戻られて下さいませ。 こちらは89歳の母が16日に脳梗塞で緊急入院しました。県立病院から明日リハビリ転院します。左が麻痺しております。何もできませんので病院の方々に任せるしかないですね。

回答 0 1
スバル
| 2024/06/27

退院おめでとう御座います。 ゆっくり普段の生活に戻られて下さいませ。 こちらは89歳の母が16日に脳梗塞で緊急入院しました。県立病院から明日リハビリ転院します。左が麻痺しております。何もできませんので病院の方々に任せるしかないですね。

ユーザー画像
回答 0 1
スバル
| 2024/06/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プロジェクトXを見て感動しました

先ほど録画しておいたプロジェクトXを少し遅れて見て、やっぱり感動して泣きました…自分は緊急ブレーキのお世話になったことはまだありませんが、単身赴任中の二週間に一度の片道250kmの帰省もアイサイトのおかげで事故無く安心して運転することが出来て本当にアイサイトがあって良かったと感じています。と、いうわ

  • 富士山
回答 7 53
Yohta
| 2024/06/22

プロジェクトXを見て感動しました 先ほど録画しておいたプロジェクトXを少し遅れて見て、やっぱり感動して泣きました…自分は緊急ブレーキのお世話になったことはまだありませんが、単身赴任中の二週間に一度の片道250kmの帰省もアイサイトのおかげで事故無く安心して運転することが出来て本当にアイサイトがあって良かったと感じています。と、いうわ

  • 富士山
ユーザー画像
回答 7 53
Yohta
| 2024/06/22
  • 41-50件 / 全63件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル