ミュートした投稿です。
ドライバッテリーのお勧め
ドライバッテリーのお勧め たまたまですが、他で少し話題にしたので、私のバッテリーについてお話しします。私は今、オプティマというメーカーのドライバッテリーを,使用しています。元々、タイヤもブレーキパットもサスもシートも全部進化して新しくなっているのに、バッテリーは、1940辺りからの液体バッテリーから進化無し?って言うと大袈裟
細かく解説ありがとうございます。 大変参考になりました。 現在のバッテリーは読み通りアトラスです! さすがにお詳しいですね! 次の機会にオプティマも検討してみたいと思いました! 私の場合も選ぶとすればイエロートップになるでしょうけど 確かにボディーカラーやインテークのカラーと合わせてレッドトップも
スバちゃんさん、突然呼び出してすみません。 ありがとうございます♪♪♪ 因みに一つ前はレッドトップで私も今はイエロートップを使っていますよ。(笑)
あれ、なんか会長から呼ばれてる…!?!? とっしーさん、コメントおじゃまします!突然すみません 会長直々に呼んでいただいたので 代理店じゃないけど…オプティマ正規輸入取扱店で働いとります〜!! オプティマは普通の液式バッテリーと違って、AGMというガラスウールに染み込ませた形状となっております〜
いつもフェイスブックをみていますが気に入った投稿には いいね をしていますが、今回トップファンという認定をいただきました。 意識しているわけではありませんが発信側が気にしてリサーチしてるんですね。 ところでこのポイントって何に使うのか? 今だに知りません。
エンジョイ・カードクター in ツインメッセ
エンジョイ・カードクター in ツインメッセ 以前、スバ学のTOPに告知が上がっているのを見て「お、行こ」と思い行ってきました。 南館へ入りパッと右を見た瞬間にスバリスの旗が見えたので、他社ブースはアウトオブ眼中で一直線にSUBARUブースへ。(笑)カクシカもスバリスを見てる…!?(笑)展示車はSTI BRZとWRX purple E
トップマーク
トップマーク ステアリング用のトップマーク見た目もgoodこれでステアリングをどれだけ切ったってのが分かりやすくなります。
隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺っ
笠間・筑波方面へ
笠間・筑波方面へ 昨日の早朝から笠間・筑波方面へ 早朝の笠間稲荷神社さんは静かでとても良い空気感でした。 その後色んな所を巡って千葉県市原市の宿へ入り積んできた自転車でポタ。ブロンプトン風の電チャリ買いました〜ハリー・クインと言うメーカーの物ですがフロントモーターでバッテリーがフレームインになって
モンテカルロrally
モンテカルロrally 先日のラリーモンテカルロでトップタイムを記録したSS12のオンボードが公開!(日本国内限定公開)スリックタイヤでアイス、ウェット、ドライ、ダンプ、泥と様々なコンディションが入り混じるステージ!