ミュートした投稿です。
BRZ GT300 2024 61ステッカー レヴォーグ貼付け‼️
BRZ GT300 2024 61ステッカー レヴォーグ貼付け‼️ 出来が良くて満足しました‼️
春の陽気に誘われて
春の陽気に誘われて 昨日とは打って変わり、今日はポカポカ春の陽気でした。 くまこっこはクローバーの上で日向ぼっこです。1月に咲いたスノードロップとは遂にバイバイ(真ん中の背が高いのが1月からの花です)。 入れ替わる様に手前に次のスノードロップとクロッカスが咲き始めています。地植えのスノードロップを見て気がついたのですが
春の夕日
春の夕日 3月最初の日春の足音が着実に近づいているのを感じます冬至から2ヶ月日の入りの時間も遅くなりましたたとえ、つらい事があっても夕日を眺めるとなぜか元気が出ます✨明日も天気になぁれ〜(明日は雨です☂️残念😆)
ドライビングシューズのお勧め
ドライビングシューズのお勧め たまたまなんですけどね、私、仕事が送迎も含まれた、介護施設の管理人をやっているんですよ。でね、仕事靴は、安全靴を使っているんです。 爪先を保護できるように鉄や強化プラスティク製の保護カバーが爪先に入っている靴を履いています。で、2年使った靴がソールが外れてワニ🐊さんになっちゃいまして。仕事
更年期障害なのではないでしょうか 男性でも早い人は40代で発症するとか 瞬間湯沸かし器的に怒りの気持ちが出てしまって抑え切れなくなってしまうのかと かく言う自分も更年期障害では?と自覚するよな場面がチラホラ 青年期の怒り易さが落ち着いたと思ったら歳を取って再び怒り易くなったように思います とほほ
買った‼️
買った‼️ CP+2025 のケンコー・トキナーのブースで、保有しているカメラバッグに追加装着できるオプションの説明を受けている時に、他にもおや?これは・・ という製品に目が留まりました。それはペットボトルホルスター。お話を聴くと、新製品への一新を機に値上げされたとか。チョット高めだと思ったけど買おうと思い帰宅
やっと終わった
やっと終わった 何気に今週は忙しかったです。資格更新ラッシュで😅 自動車免許更新→済ドローンライセンス更新→済うちエコ診断士更新 うちエコ診断士も更新できました😊何気にテキストのページ数が多かったです。合間に幼稚園のお友達へのメッセージカードを作ったり。気分転換でしたけどね😄 先日のこ
研修
研修 金山総合駅です。久々に来ました。JR、名鉄、地下鉄が乗り入れている総合駅です。この駅を拠点に乗り換えする人が多いですね。2/25に名古屋から電車で1時間ほどで着く大府市へ研修に行きました。金山駅のホーム 東海道線は、ホームドアが設置されてました。向かい側には名鉄電車が停車してました。中央線はまだホー
日帰り3回目
日帰り3回目 雪景色を堪能した話を家族にしたら「自分だけズルっ😤」とか言われほたら行こかと休みが合った本日出かけてきました🚙 本当は樹氷が見たかったのですが雪景色の写真を撮りたいそうでま、それは確実やなと。 ロープウェイ🚡とリフトを乗り継いで山頂まで到着普段は見上げる道標だろうけど上からの画角
雪を愉しむ2
雪を愉しむ2 この日、長野方面の天気が良さそうだったので真冬のビーナスラインへフォトドライブ🚗³₃アイキャッチ画像の縦構図。全面フカ雪😆丘のような山容の霧ヶ峰を前方に。気象レーダーが山頂に見えます📡霧ヶ峰富士見台より。見事な富士山でした🗻八ヶ岳木曽山脈雪道の写真撮影と雪道の走破性を堪能したドライブになりました😊✨