ミュートした投稿です。
えーと 全くこのスバル界隈では普通なのかもしれませんが、それで良いのか?という事を少し考えてしまいます。 もしかしたら現行車で「STI」を名乗りSTIのエンブレムを貼って走るべきなのはS210だけなのでは?という考え方もあるのでは?とか。 STIのブランド価値を考えれば、「本当の」STI以外の車にS
スケール除去(水垢除去)について。
スケール除去(水垢除去)について。 ほぼ一ヶ月に一度、通常の洗車に一手間加えたメンテナンス洗車を行なっていますが、個人的にメンテナンスとは、スケール除去を伴うものだと捉えています。車の美観において、最も重要な工程だと考えています。使うのは俗に酸性ケミカルと言われる、フッ酸などを用いたケミカルです。量販店で売っている水垢除去剤を謳う製品
STIギャラリーにてS210とご対面❣️🤩
STIギャラリーにてS210とご対面❣️🤩 全国500台限定(これから抽選販売)のSUBARU_S210がSTIギャラリー(三鷹)に展示されているとの事なので、ぶらり潜入調査…🫡 驚いたことに、来場者の殆どが外国人で、米国、豪州、アジアと様々な国から来訪されていました。 お目当てのS210は乗り出し価格900万円超という事
こんばんは😊 情報有難うございます。 REXもやっとハイブリッド販売されるんですね。本家(ロッキー)から随分遅れましたね ステラもムーヴが昨日モデルチェンジされたので、もうすぐ新型が発売でしょうか スバルオリジナルのコンパクトカーが欲しいですね😅
マフラー一日3本比べ
マフラー一日3本比べ 今日も師匠のところで動画撮影!いやまじ今回は…!!わくわくするよ!!マフラー比べ1日でやった めっちゃ疲れた。。。 自分1人ででマフラー外してつけれた!自分の成長かんじてそれがめっちゃ嬉しかった!! 今日のはマフラー3本比べ純正、柿本改、フジツ
5/31・6/1のチケット🎫を持ってる人しか購入できないのに11時から並んだ人でも買うのに2時間かかったみたいです。 雨だったのもあるでしょうけど。 ポーチはくろうさぎとアクスタを入れる為に作ったそうですが、くろうさぎだとすかすかという。 前回(個展で販売した)くろうさぎを100均のポーチ入れてる
トランスフォーマー
トランスフォーマー 2003年頃に販売されたインプレッサがロボットに変形するトランスフォーマーです 。 ベース車は、当時ラリーでも活躍していた2代目のインプレッサWRX。 最初に発売されたWRCar2003は発売自体を知らず、初めて購入したのはシルバーでした。その後、WRCar2004とパ トカーが
私も宝くじ買いました‼️ 抽選日は6/18です‼️ でもS210は未だ申し込んでいません😅
これは夢でござる
これは夢でござる OAM2025でS210の写真を撮っていたのを忘れてました6月下旬までの抽選募集期間、それまでに何か百万馬券かクジ🎯でもゲットしたら、、、 昔のインプレッサWRXの時から実現できなかった夢 まあ遠い夢です😅
赤いガンダム
赤いガンダム 長男が、近所のエディオンで朝から整理券もらってジークアークスの赤いガンダムを買ってきた。 付属のビッドは2個入っている。設定では6個装備されているので、再現するにはあと4個必要。 転売目的でビッドだけで出展しているやつがいるみたいだ。 こーいう中途半端な売り方は良くない