ミュートした投稿です。
フロントのライト消えるの…私も消えるまで眺めてるんですよ。おんなじだ~笑!!! さらには、完全に消えた時、心の中で「おやすみ~」って声かけてます😓 ちなみに、車にの乗りこんでエンジンかけた時、目がキョロキョロと動く時もかわいくて好きなんですよね。 いや~ほんとに言い出したらキリがないです💙
私がいつも冗談で「〇〇さんの手洗い洗車で!!」て言うと「無理です!!」って返って来ます(笑) サービスフロントの仕事があるからしょうがないんですけどね。
フロントキャリパー4ポットのものです。 14日間お借りしたのは6ポットです。 BRZなどがありましたよ。 毎回、借りた車は手洗い洗車して綺麗にしてお返ししています。 基本は借りた時よりも綺麗するのが私のこだわりです。 ワガママな客でディーラーさんには頭が上がりません🙏
フロントのスモールランプが点いているのを、消えるまで眺めています😆 他にも書ききれないほど好きな箇所があります💙
ブレーキの掃除
ブレーキの掃除 フロントブレーキのキャリパーもスライドピン外して清掃してピンにグリースアップしてゴシゴシ摺動、パッド清掃、給油して、ハブ中央も歯ブラシで汚れ落とししてタイヤ装着します。 ブレーキ整備すると運転フィーリング良くなり嬉しくなります。ブレーキ時のカチン音や鳴きの音も無くなりブレーキコントロールも
エアーフロントオアシス
エアーフロントオアシス フロントオアシスというところで、県営名古屋空港に着陸してくる飛行機が見物出来る絶好の場所です。かつては、セントレア中部国際空港が開港するまでは、名古屋の玄関口として名古屋空港という名前で国際線もあり大小様々な飛行機が飛び交ってました。 国際線ターミナルビルは、現在エアポートウォークアピタと
レヴォーグ フロント周りイメチェン 左前‼️
レヴォーグ フロント周りイメチェン 左前‼️ 10年ぶりにWRブルーに乗りますが、綺麗な色だと感じました‼️
レヴォーグ フロント周りイメチェン 右後‼️
レヴォーグ フロント周りイメチェン 右後‼️ レヴォーグのお尻も好きだったりします‼️
水平対向車遍歴
水平対向車遍歴 フロントライトのアップを並べてみました😅こうして並べてみるとどれもライトの形状だけで車種が分かるので、どちらも個性のあるメーカーってことでしょうか🤔因みにエンジン遍歴としては、EJ207→EJ20Y→MA104→DBX→CB18となります😆願わくはEZ30とEG33を加えたいものです😅
レヴォーグ フロントイメチェン 右前‼️
レヴォーグ フロントイメチェン 右前‼️ フロントバンパーへLED アクセサリー ライナーを取付ました。