ミュートした投稿です。
安心!良かったです。 きちんと観てもらうことは大切です。 人も車も。
たしかにそうですね。雨の中のドライブだと、スバル車の四駆の安心感をより感じたりもして運転は楽しかったりもしますよね!
旅先で見かけたてんとう虫たち①-2
旅先で見かけたてんとう虫たち①-2 先日湯布院フローラルビレッジで見かけたてんとう虫の写真ですが、カメラで撮ったのもあったので上げてみます。オールドレンズで撮影したのと、昭和の車なのもあってクラシカルに仕上がりました😅。大きなクマがドライバーでした🐻
災難でしたね。 しっかり治させてください。 バンパーの中に沢山の部品があって見た目だけではわからないくらいの部品代と工賃がかかるはずです。 アルファードさん、何でバックすっかな💢
### ディーラー行ったよ! #### どこのディーラー? 北海道スバル #### 何しに行った?(複数選択可) 事故修理 #### コメント 8月27日 中山峠15時30分頃 坂道で停車していたところ 前方のアルファードが進まず クラクションを鳴らしてたら 何故か下がってきて衝突💥 土砂降りの
はじめまして!私も今年からスバル1年生です😃よろしくお願いします! 水玉インプレッサに乗ってます! (↑すみません冗談です😅)
ベレットジェミニと、ベレットですね♪ いすゞ→ロータスといえばスバルには、ビッグホーンも居ましたねw
こんばんは! なんと!早速お試しいただき、ありがとうございます😀 ソルテラで行かれたんですね! 確かに日産多いので充電スポットありますが、スバル車では入りずらいですね。。 ドライブやライブ、観光を楽しまれたようで、最近マグロ食べに行ってないので、行きたくなりました!
三浦半島海岸線ドライブ、そしてジャズライブへ
三浦半島海岸線ドライブ、そしてジャズライブへ 9月のジャズライブに合わせて、 “こーへいさんのスバロード:三浦半島コース”を基本に、三浦半島海岸線を走ってみました。 逗子・渚橋を起点(ちょうど渋滞1km)に、例大祭当日の森戸神社をパス、134号線から長井漁港へでて“三崎まぐろ”と“今日のお勧め”を手に入れました。 城ケ
スバる
スバる アウトバック