ミュートした投稿です。
スバる
スバる アウトバック
てっきりスバルのお近くの方が集まっているコミュニティかと思っていたので😓色んな地域の方とお話できるのは嬉しいです😊‼️ そしてすごく勉強になります。 私自身がスバルを知らないのでは息子に何も伝えられないと思い…色々探していたところ“スバ学”が出てきたので👀✨ありがたいです♪♪
はじめまして! 今年スバル車デビューということで、 走る楽しさを実感されている感じですかね! よろしくお願いします!
きんクマさん、はじめまして! よろしくお願いします! 工場のすぐそばにお住まいなんですね。 神奈川在住のスバル好きとしては羨ましいロケーションです! うちの近所には日産の工場がありますが、、 お子さんもSUBARUに興味があるということで、 スバ学はガチガチの感じではないので、楽しめると思います
他社施設見学
他社施設見学 ちょっと自由な時間が出来た時に行ってきました。 かつてスバルと仕事をしてました、いすゞの過去・現在を展示してるいすゞプラザです。藤沢工場の側にあり、駐車場も台数は少なめですがありました。過去のクルマの展示は少ないので、乗用車を生産していた事を知っている人にはちょっと物足りないかもしれません。スバル同
シフォントライ発売
シフォントライ発売 スバルシフォンのアウトドアギア シフォントライ が発売されますね。 トライと言って思い出されるのは、当時私も乗っていた、サンバートライ ですね。ベンチャーズ の軽快な音楽に載せたCM が懐かしいです。 トライの意味は、若さ 躍動感 先進性 でした。サンバートライ発売当時軽1BOX
1番の希望はWRCをスバルで参戦することで2世対決を見たいですが これは無理ですね😭
宜しく御願い致します。
某所で旧車ドレスアップカーがたくさん展示されていて、 スバル車では、初代フォレスターと3代目インプレッサが展示されていました 他車が鬼キャンや爆音ウーファーなど走り要素以外をウリにしているものが多かった中、さすがスバル車はドレスアップ度は控えめながら走らせたくなる感じでした
9/8 夕方ディラーに行った理由:退院
9/8 夕方ディラーに行った理由:退院 9/8 17日間の入院を経て本日夕方レヴォーグが退院してきました😊追加で見つかった傷はドアパネル修理=分解でドアハンドルプロテクターを交換したとのことでした。フロントバンパー交換・左フェンダー交換・左(助手席)ドア修理などを含め30数万円…。等級は下がりますが、車両保険を使用。11月上旬に満期を迎え