ミュートした投稿です。
ドライバーの集中力、判断力は半端ないよね。異次元で闘っているドライバーは超一流のプロ中のプロSUBARUのスター✨だよ!
マン島でのWRX STIは凄く速かったですよね。
私はマン島WRXタイムアタックで完全にドハマリしました✨ドライバーはマーク・ヒンギス
皆さんSUBARUの虜になってますよね。そんな皆さんとトークしている時間が楽し〜い😀
S4かっこいいよね😊 スバルの車って何でこんなに惹きつけられる魅力があるんでしょうね。 M車もM車もT車もV車も乗ったけど、こんな気持ちになった事はない。 老いらくの恋爆走中💨💨 加速が止まらん😆💦
私は、リチャード・バーンズ選手のドライビングを見てからスバルの虜になりました。
10年前2014年SUBARUS4がデビューしてそのスタイリングに目が釘付けになった日の事を今でも覚えている。一年後導かれる様にS4のオーナーなっていた。今は2台目のS4に乗る。歳を重ねているのに#スバルがあるからよりアクティブになっている。
やっぱり運転の仕方や道路事情で燃費は変わりますよね 無駄にアクセルを踏まないのと車の流れを先読みするのが燃費を良くしますね
2006年 新型レガシィ SI-DRIVE体感試乗会
2006年 新型レガシィ SI-DRIVE体感試乗会 2006年新型レガシィ SI-DRIVE体感試乗会SUBARUさんから招待を受け栃木県にあるGNKドライブライントルクテクノロジーのテストコースでのIVENTに参加 試乗会はハンドリングプログラムとサーキット走行プログラム まずハンドリングプログラムを受けTW3.0RとOB2.5
エンジンの型式が異なるので比べるのは無理かもですが、愛車はいつもカタログ値以上走ってくれるので満足しています。 因みに私はEJ20です。