ミュートした投稿です。
山陰地方へ1日目
山陰地方へ1日目 5月5日〜6日と山陰地方に旅行してきました!神戸〜出雲〜島根〜境港〜鳥取〜神戸大体700キロドライブしてきました。アイサイトXで楽ちんでした。稲佐の浜 にて砂を採取出雲大社にて砂をお清めされてた砂と交換出雲そば 美味しかったです。出雲ワイナリー経由し宍道湖右手に島根へ。県立美術館と地酒を購入し、車を
YouTube見ました。これまでより高速のテストになってもちゃんと停まってますね。 SUBARUは、AMDにて発表されたVersal™ AI Edge Series Gen 2を採アイサイトに採用することになったので、さらに性能向上しそうですね!
ヒスイ海岸までドライブ
ヒスイ海岸までドライブ あまり計画性なく高速とアイサイトX使ってヒスイ海岸まで行ってきました。色々周って往復456kmのドライブ 翡翠が拾えたかというと、判別の知識はありません笑
確かに。代車クロストレックが左折した先行車が急に減速したのに対してもアイサイトが作動しました。ビックリ‼️
経験があると加速という判断もできるわけですね。 今のアイサイト搭載車ではブレーキがかかりそうですね。
カメ…確か2匹でしたね(旧式) カメ…ラ3つだと(アイサイトX)✨😄
悪天候を味方にして カッコいい写真になりましたね✨ 釜めしは残念、アイサイトもオフ でもマイナスをプラスに変えて旅を楽しんで下さい✨
私の相棒レヴォーグ君9年間お世話になりました
私の相棒レヴォーグ君9年間お世話になりました レヴォーグ君とは平成27年10月にわが家に納車されました。以後母親の通院、愛犬の動物病院の通院、そして現在は家内のお母さんの通院に大活躍してくれています。購入のきっかけは大阪オートメッセでVMレガシィのアイサイトブレーキ体験でした。当時BLレガシィに乗っていましたが一緒に体験した家内から安全性の向上
フォレスター長野県初上陸🚙💨
フォレスター長野県初上陸🚙💨 関東を飛び出して初めて長野入りしたフォレスター🚙 本当は昨年末にフォレスターで行こうとしていましたが、乗車人数が少なくなり、レガシィ1台で行きました。 今回はレガシィが不調によりお休み中なので、ステラとフォレスターの2台で来ています。DRIFT TwinsではなくBLUE Twi
担当の方が言ってましたが、アイサイトは鹿にも反応するそうです。