ミュートした投稿です。
再び出流原でR1は休憩中
再び出流原でR1は休憩中 お気に入りの場所には繰り返し行きます。出流原はとても気に入っています。名水百選。とにかく水が綺麗なんです。温泉もあります。宿のカフェでは名水でいれた珈琲も楽しめます。釣り堀があって釣った鱒を炭火焼きで焼いてくれます。釣らないで食べることもできます。美味しそうに焼けました。実際に美味しかった。湧水蛇の
家路
家路 仕事帰りにホームから見る見慣れた風景✨だけど嫌いじゃない上に阪神高速真ん中が浜手バイパスそして一番下が国道2号線車が渋滞してる時はテールライトとヘッドライトが連なる(今日は空いてる)阪神高速には時々キャリアカーも通るあの車はどこにいくのかな…誰の元に行くのかな…と思いを馳せるだけどSUBARUの車を
群馬の温泉でR2は休憩中、よくよく見ると・・・
群馬の温泉でR2は休憩中、よくよく見ると・・・ 先々週ぐらいの旅行です。よく行く温泉場での一枚。よく見ると・・・R2君ですね。行くたびにいるので、きっと宿の方の車ですね。関越では寄居PAがお気に入りです。今回も立ち寄りました。もう夏の空ですね。いつものアングルで一枚。やきいも自販機。綺麗なお姉さんのイラストが際立ってます。冷やしやきいも買いました
赤城神社でR1は休憩中
赤城神社でR1は休憩中 R1で赤城山をドライブしてきました。関越経由です。途中のPAにて。天気はイマイチでした。ときどき小雨。到着。凄くガスっってます。道の駅に立ち寄り、温泉を堪能。帰りも関越のPAで休憩。夕暮れに佇むR1君。山道お疲れ様でした。
高滝湖PAでR2は休憩中
高滝湖PAでR2は休憩中 高滝湖PAにはトイレしかありません。自動販売機すらないです。しかし、謎な展望台があります。眺めは綺麗です。今日はアップな写真で。。。この後、市原湖畔美術館に行きました。最近、房総方面に行くこと多いです。
福島・栃木・埼玉でR1は休憩中
福島・栃木・埼玉でR1は休憩中 GWが終わって1ほど。6月になってしまいました。それなりにハードワークな日々なので、GWもなつかしみつつアップロード。これは、GWに福島にいった際です。会津の若松城です。ここに泊まったのではないですが、次は行きたい宿。帰りのPAで撮った一枚。混んでいたのでマスの外に誘導されましたが、休憩して戻ってみ
かつて乗っていたR2。 当時乗車していた、妻はいたって無事。クルマ自体は見ての通りだが、衝突された際、対向車線に飛ばされたそうだが、横転はなし。ものこの当時、他の背が高い車種だったらと思うと…。 基本設計のしっかりした、スバルのクルマに対する信頼度は、いわずもがなですね。
千葉フォルニアでR2は休憩中
千葉フォルニアでR2は休憩中 館山道を使って野島崎に行きました。道の駅は閉まっていました。。。野島崎で撮影。灯台を背景に撮影。夕暮れになりました。 フラワーロードの手前まで行きました。その先はまた今度。ピスタチオグリーンのR2には海がよく似合います。
妻のR2の12ヶ月点検
妻のR2の12ヶ月点検 みなさんこんにちわ。アールエーアール鈴鹿です。一昨日の5月17日に妻のR2を購入後初めて12ヶ月点検に出しました。代車は扉の画像の通りなんとフォレスターでした。妻はそんな大きなクルマは運転出来ないとのことでしたが、代車はコレしか確保出来ないと云うことで仕方ありませんでした。もっともたぶんその日のうち
みなさんこんにちわ。 アールエーアール鈴鹿です。 一昨日の5月17日に妻のR2を購入後初めて12ヶ月点検に出しました。 代車は扉の画像の通りなんとフォレスターでした。 妻はそんな大きなクルマは運転出来ないとのことでしたが、代車はコレしか確保出来ないと云うことで仕方ありませんでした。 もっともたぶんそ