ミュートした投稿です。
こんばんは。レオーネは、1.84WD RXで今のWRXのご先祖さま。アルシオーネは、SVXでなくスバルで最初で最後のリトラクタブルヘッドライト採用モデルで、空気抵抗を研究しつくした車です。濃いブルーは、ラピスブルーパールで、その横は、4代目レガシィB4 、色は、アトランテックブルーです。私がインプレ
車内を軽く清掃。
車内を軽く清掃。 使用するのはSONAXのインテリアクリーナーと、ソフト99の内装用ブラシ。ビフォーアフターです。スッキリしますね。クリーナーは香料みたいなのが強いので、使用後しばらくは換気するほうがいいですね。
コメントありがとうございます。 >『今日スバルの個人タクシー見た👀』 東京都杉並区でBNレガシィB4で個人タクシーをされている方をXで フォローさせていただいています。 広いんだろうなぁ・・・・足元。
マトリョーシカ!?
マトリョーシカ!? お久しぶりです大きい車の中にミニカー置いてみました!ぶつからないミニカーの方が良いのかなと思ったのですが、ぶつからないミニカーのレガシィB4は無いのでトミカさんのミニカーを使わさせていただきました。左からBRZ、レガシィB4、wrx stiです。マトリョーシカみたいですよね。レガシィの中にレガシィ!
タイミングベルト&スパークプラグ交換
タイミングベルト&スパークプラグ交換 走行距離10万キロが近くなってきたので、タイミングベルトとスパークプラグ交換しました。ベルトはSTIの強化品、プラグはNGKのプレミアムRXです。代車はインプレッサスポーツでした!よく曲がるしよく走るし、良い車ですよ。
◆ニックネーム さばしろ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レガシィB4(BL5E tuned by STI) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 2019年に中古で購入しもうすぐ6年が経ちます。 もうすぐ10万kmで次の車検でもお金かかりそうだけど、子どもも生まれてスライドドアへの買い換え圧力
7/27ドライブ
7/27ドライブ しまなみ海道を今治までドライブ。アイキャッチ写真は伯方島の伯方ビーチ。
私も昔レガシィB4からレヴォーグに乗り換えた時に中古車は末尾の車台番号が出るのでスグダスで検査したら出品されており見に行きました。 特徴的なホイール履いていたのですぐ判りました。
7/27洗車
7/27洗車 神風コレクションのデレガンスウォッシュでシャンプー洗車。中性ですが、特にワックスにダメージを与えないように作られたシャンプーです。
はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 レガシィB4、いいですね🎵 私も初めてのSUBARU車で、今までカスタマイズしていくなんてしてなかったので、SUBARU車に乗り始めてびっくりしました😅 そんな私も少しずつ色々とカスタマイズしてますが、それもまた愉しいです😆 ステキなcar lifeを愉