ありがとうインプ💕
ありがとうインプ💕18万㌔を迎えた愛しのインプさん💕運転の未熟さをカバーしてくれる頼もしい存在です。インプを通じて、たくさんのスバル仲間ができました。ありがとう、インプ😊
出会ってくれてありがとう、SUBARU✧*。\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。
出会ってくれてありがとう、SUBARU✧*。\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。「次乗りたい車無いなぁ...」当時他社ユーザだった私がそんなことを呟いた時、知人から勧められたのがインプレッサ。 我が家は、車が好きな父と一緒に車を買いに行くのが恒例行事。早速父と一緒に千葉スバルへ試乗しに。 私:おぉ...これがボクサーサウンドかーっ ((o(。>ᴗ<
夢と希望を有り難う!
夢と希望を有り難う!そのモノの価値は何もオチないただ気づかない人間が増えただけだ 大事なコトは教えられない経験でしかわかっていけない同じ時間同じ場所に同じ匂いをもった仲間が集まる 命をのせて走るんだいちばん好きな車でいくのが当然だろう 魅せられた理由なんか、探してもどこにもない──ただその
#いつも良く走ってくれてありがとう!
#いつも良く走ってくれてありがとう!納車からの走行距離が3,676kmとなりましたが、通算の実燃費が全てスタッドレスタイヤで14.63km/ℓという思いがけない好燃費に大満足です。しかもレギュラーガソリン!私は高速道路をあまり利用しないので地元の郊外路走行が多いです。前方の信号の状況を見ながら無駄に加速することのないような運転をしては
私はスバル車を10台以上乗り続けていますのでよく スバリストですねと言われますが、返事はNoなんですよ。 何故か? スバリストが初めて言われたのが1975年のカートピア31号で東京農業大学教授の方が言った言葉なんです。 内容はスバルは「紳士の乗り物」と言う様な事でした。 この解釈すると「スバル車を