スバ学祭での発見!その①🚙💨
スバ学祭での発見!その①🚙💨スバ学祭後、バタバタで投稿が遅くなりました💦 前回、開催が延期になりましたが、私にとっては好都合でした。8月末だったら、足を引きずっていましたし、階段の登り降りが困難でした😅会う人会う人、みなさんから大丈夫?とお声がけいただき、嬉しかったです😊この場をお借りしまして、感謝申し上げます🙇♀
来場者数:約1600名!
来場者数:約1600名!大盛況とは思ってましたが、数字を聞いてビックリです! ワタシの知る限り、本工場の本館に一般のお客様を迎え入れたのは10数年ぶり。それはカートピア誌の企画で、数名のユーザーさんが館内を見学しながらスバル愛を語る内容でした。 それ以外にも、「地域貢献」や「地域共存」のために地元の方を対象とした見学企画は
スバ学祭ありがとう・・・‼️
スバ学祭ありがとう・・・‼️スバ学祭楽しかったですね・・・。みなさん投稿見てわたくしも余韻に浸っております。 マリオ高野先生、まさか一緒に写真撮って頂けると思っておらず一生の思い出です‼️自分の顔ウイークエンダー加工するの面倒なのでもうそのまま顔出ししちゃいます💦こーへいさんも顔だしされていたので、えーい出しちゃえ😅
スバ学祭...
スバ学祭...仕事に目鼻をつけ、なんとか月曜休みも取付け、土曜の夜に飛んで出るように関西からXVで出発することが出来たのですが 数日前から睡眠不足のうえ胃腸の調子も絶不調⛈️ 途中の高速道では何度か休憩や小仮眠をはさみ、午前中に何とか太田にたどり着き、貴重な貴賓室体験やスバ学の皆様と親交を大いに温め、
本日 仕事で スバル乗ってられる 方のお宅にお邪魔しました。 2人の方が XVとレイバックに乗っておられ、いつも 伺うとスバル談義しております。 (レイバックの方はVMからの乗り換え) 乗り味 アイサイトの話 旅行でどこまで行ったとかそんな話をしていますが 今日は スバ学祭の話をしてきました。
スバ学祭!お疲れさまでした(^^)
スバ学祭!お疲れさまでした(^^)1日、楽しく過ごさせていただきました♪ また、楽しいイベント楽しみにお待ちしております(^O^)/ 会場をあとにした後は、アウトバックのお友達とパチリ!!また、遊んでください(笑)
スバ学祭に侵入
スバ学祭に侵入登録したはずが未登録?日曜にスバ学祭に侵入してきましたトークショーマリオ先生の超絶なトークショー本社前ですばる最中を購入
キッズメカニックで使用したインプレッサの傍らにありました
めがね橋✨
めがね橋✨スバ学祭帰りの寄り道先はここ!めがね橋(碓氷第三橋梁)ソルテラとbZ4Xの兄弟写真を見てここに行きたいーー!!と思ってた群馬憧れの場所✨煉瓦造りのアーチ橋明治にできた橋が美しく今も輝く✨素敵なアーチ橋と一緒に撮れてレヴォくん幸せ!わたしが幸せなのか😆久々にワインディングロードも走れてこれまた幸せ✨&
スバ学祭行ってきました。
スバ学祭行ってきました。イベントごとにあまり参加しないのですが、太田での公式の開催という事で行ってきました。オフで行動を共にすることの多い友人は二人が予定ありという事で、レガシィのお方と行くことに。先ずは高坂SAにて合流して向かうことに。現地には結構早く着いてしまい列で待っていると、予定時間より早い開場に。…早く着きすぎて