入り口でならび、10:30会場です。 先着400人の貴賓室ツアーは11:00 3階の会場前らしいです。 本工場のスバ学1回目らしく新鮮です。 早く来すぎて1番ならんでます 緑のパタゴニア長Tシャツきてます。 お声掛けよろしくお願いします。 あと、スバルの方よりマンホール蓋の真ん中に『中』があるもの
🔯スバ学🔯に向けてガソリン満タン+ 空気圧調整
🔯スバ学🔯に向けてガソリン満タン+ 空気圧調整もうすぐですねー🎵スバ学楽しみです。 出発前日にガソリン満タンと空気圧調整をと思っておりましたが明日明後日は愛知県は雨天☔️そのため本日、帰宅時スタンドへスタンドで簡単に空気圧調整できるので助かります。 前泊し太田まで伺います。皆様よろしくお願いいたします🚕
夕闇の名港トリトン
夕闇の名港トリトン伊勢湾岸自動車道路名古屋港のシンボル愛称「名港トリトン」(青)名港東大橋(白)名港中央大橋(赤)名港西大橋名港トリトンに夕闇迫る✨名港西大橋、橋の長さは758m…ナゴヤ✨
夜明け
夜明け静かな夜明け星が消えても地上の六連星は輝き続ける✨今日はどんな走りを体感出来るのだろうか極めたポテンシャルを秘めSUBARU WRX S4 STI sport#✨
#スバルと秋2024
#スバルと秋2024🍁2022秋の湖畔紅葉と滝、落ち葉の絨毯秋に包まれてWRX S4✨追伸…この場をお借りして心からお礼申し上げます公式SNSに写真を掲載して頂き誠に有難う御座います✨とても感激しました✨今後とも素敵なSUBARUの写真が撮れる様頑張ります☺️
渓谷の樽見鉄道
渓谷の樽見鉄道平成14年富士重工製ハイモ295-617✨鉄道車両の新規生産が終了今年で21年の月日が経つ第三セクターを舞台に今尚現役で走る雄姿✨何時までも見ていたい風景SUBARU/富士重工自然を走る姿が良く似合う✨
国道157/ 切通し・洗い越し
国道157/ 切通し・洗い越し国道(酷道)157岐阜県側〜温見峠まで走る悪天候は通行止めとなる道✨①切通し山や丘を開削して通した道落石、倒木は随所で見られ細心の注意を払う✨①最初の洗い越し小さい川ゆっくり横切る流れ緩やか・深さ5cm位✨②勢い強し洗い越しどう見てもこれは滝です流れは急・深さ15cm位✨③水量多い洗い越し川幅7m位
秋の全国交通安全運動 令和6年9月21日(土) 〜 30日(月) 9月30日(月)は「交通事故死ゼロを目指す日」です スバ学の皆さん安全運転を心掛けましょう✨
赤い橋
赤い橋夜明け朝霧が立ち込める川沿いを走ると目に止まった赤い橋✨川と橋と六連星WRX S4何でもない朝の光景がドラマのワンシーンに見えてくる✨朝ドラ(ドライブ)✨
影絵
影絵木漏れ日差す昼下がり自然アート🎨サプライズ🌿暑さ忘れて見入ってしまう影絵に心癒される✨