ルーフ断熱の効果
ルーフ断熱の効果納車直後に施工したルーフ断熱ですが、この夏の連日の酷暑日に温度を測定してみました。 外気温 39℃ の炎天下でのルーフの温度は何と68℃超えでした。その時の室内天井の温度は 48.7℃ でした。そこからエアコン設定を24.5℃設定(オート)で10分走行後には 39.5℃ にまで下がりました
サンシェード
サンシェード車中泊やキャンプ用にとサンシェードを探していたら、ウレタンシートを芯に使った断熱・遮光・防水を謳った車種別設定の有る物を発見しポチりました。 フロントとリアとでセットが分かれてましたが、両方購入。取り付けて見た処、窓のサイズにピッタリで良さそう。リアハッチのみ上が浮いて隙間が……スマートビ
ルーフ断熱
ルーフ断熱いずれ車中泊する時にもより快適なようにと、購入前から画策していたルーフ断熱材を依頼施工中。 依頼したのはキャンピングカーの製造販売も行っている、WHITE HOUSEさん。 断熱材はキャンピングカーで実績のあるものをと依頼した処、旭ファイバーグラスさんのアクリアを選定して頂きまし
全方位ドラレコとルーフ断熱
全方位ドラレコとルーフ断熱本日より一週間ほどレヴォーグとお別れです。 4カメラ式の360°全方位ドラレコの装着と、ルーフの断熱処理を依頼しました。 取り付けてみないと実力未知数ですが、前後左右其々に1つずつカメラが付いているので、側突でも死角無く相手のナンバーまでバッチリとのこと。これを開発した、名古屋の