間に合わなかった桜
間に合わなかった桜今年は早く開花してしまい、見頃は既に終わってましたが、一部の木は葉に混ざって桜の花が残っていました。葉が赤いのでまるで紅葉しているかのようでした‼️だから新緑の中で目立ってました。この木たちには花は無かったです
キタキツネに遭遇
キタキツネに遭遇今日もキタキツネが出現!近くを車で通ったにも関わらず無視されました。せめて、逃げてくれよぉ〜😳約70〜80mくらい離れた場所に車を停めて、1200mm相当の画角で撮っています
畑は美しい
畑は美しい本日のお裾分け(その1)は、畑の美しいうねうねなどおまけ(掘り起こした土の中から虫を狙うカラス)
北海道撮影旅(愛車編)
北海道撮影旅(愛車編)主に北海道美瑛町で撮影した愛車写真😊
春の美瑛界隈の農作業風景
春の美瑛界隈の農作業風景毎年、春の北海道へ桜の花と春の農作業風景を撮りに行っています。特に広大な大地の中で春耕中のトラクターも大きな魅力です。という事で、トラクター集を..😊最後は美瑛「親子の木」をバックに 今年も行きます‼️
#みんなのサイドアングル見せてくれ
#みんなのサイドアングル見せてくれBH5D LEGACY Blitzen2002model 2002年9月 北海道内にて撮影(アイキャッチ画像は能取岬)日本海オロロンライン・サロベツ原野付近美瑛の丘美瑛の丘
クリスマスツリーの木
クリスマスツリーの木北海道美瑛町美馬牛の丘に立つ一本の木、この木には クリスマスツリーの木 という名がつけられています。最近は海外、特に韓国からの旅行客に大人気で、土曜日となると木の周辺はこのような大混雑状態で、車の通行もできないほどです。以下2024/2/4(土)15:00少し前の様子です😱ドアミラーに映った”クリス
愛車・雪景色【 LEVORG 編】
愛車・雪景色【 LEVORG 編】冬の北海道で撮影した愛車写真集のレヴォーグ編
愛車・雪景色【XV編】
愛車・雪景色【XV編】冬の北海道で撮影した愛車写真集のXV編です。
今日の美瑛と上空からの眺め
今日の美瑛と上空からの眺め今日は昼すぎの飛行機で帰路に着きましたので、12時前にはレンタカーを返却しました。太陽を外したバージョン太陽を入れたバージョン新栄の丘よりパノラマ撮影(画面を横にして下さい😅)美瑛上空日高山脈日高上空から太平洋へ