SUBAROADやってみた^^
SUBAROADやってみた^^愛車の運転も慣れてきたので、この度ドライブアプリに初挑戦しました!自分ではなかなか発見できないコースもあっていい経験になりました。 追伸…既にSUBAROADをいくつか完走された方にはわかると思いますが、ルートを変更した後のナビ様の無茶ぶり修正案内には驚かされました笑
ペダル周りのアレやコレ
ペダル周りのアレやコレペダルってカスタムしてますか? 私はしていません 〜Fin〜 が、ペダル周辺はイジッてあります 1つ目はスーパークラッチストッパー以前YouTubeを視聴していたら「スバル車はクラッチの踏みしろが大きい」みたいな話を目にした事があるのですが、ソレを改善してくれるパーツなんだとかこの部分
My BRZ ver.2.0
My BRZ ver.2.0気持ち的には「あともう一声!」ですが…取り付け予定だったパーツの取付け/カスタム箇所は一通りやり終えたので、一旦「(仮)」は解除!(笑)以前投稿した外装/内装編から新たに追加された箇所をメインに、パパッと写真一言コメントで説明させていただきます。(尚、ほぼ自己満足なカスタム/投稿なので大目に見ていた
ホイールについて語りたいお年頃
ホイールについて語りたいお年頃ホイール交換…良いですよね( ˘ω˘) 走りも見た目も違いが分かり易いお手軽カスタム私は納車から1年半以上純正ホイールのまま乗っていたのですが、常々どこかでホイールをカスタムしたい!と考えつつも予算面から先延ばしに…しかし一昨年2023年9月に「86/BRZ STYLEにホイール交換してから参加
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(番外編)
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(番外編)コーティング施工も完了した後で、お正月の宿題を片付けることにしました。 せっかくなのでコスプレで施工しました(*^▽^*)アハハ。 今回はクラッチミートポイントの改善です。 BRZはクラッチの踏み込み幅が大きい割にミートポイントが浅いので、走り始めはギアチェンジがギクシャクしてしまうのが悩みどころで
シフトブーツとサイドブレーキブーツ
シフトブーツとサイドブレーキブーツ車についた小さな擦り傷を気にしてオロオロ生きてくんだろうかこれからずっと(遠くまで/稲葉浩志)な小さな男です( ^ω^)☝ 中古で購入した私の愛車BRZ当初から擦り傷のあるサイドブレーキブーツが気になっていたのですか、ホイールやステアリングの交換を優先した為後回し後回しで暫くはそのまま使用してい
釜めし
釜めし洗車初め 雨天やらインフルエンザやらで先延ばしになっていたのですが昨日遂にMISSION COMP!!白化や雨染みが気になるフロントの樹脂パーツとアンダースポイラーにもコーティングを施して、うーん美人さん(*´∀`人) そして昨日洗車をしたのも全てはこの時のためそれは奥多摩へのドライブ🚙三3奥多摩
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後)
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後)未明の予備戦場から家路につき、洗車動画を観ながらビール飲んでて寝落ちした ぬかつだにでございます(笑)。缶の中にビール半分程残ってた。モッタイナイなぁ。 しかしながら、お陰様でサブリミナルなイメージが脳裏に焼き付いた状態で、テンション高めの良い朝を迎えることができました! ひょっとしていわゆるゾーン
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…石川県は12月から50日以上も曇天が続く、記録的な冬となりました。ここまでまとまった積雪が無いのも記録的ですが、今週末はようやく晴天となりそうなので、その準備に取り掛かります。 この2週間放置した甲斐もありまして〜(笑)、見事に塩カル汚れと水シミが蓄積されておりました_| ̄|○。いたるトコロに…塩カ
2026/01/14 ようやくタイヤ交換(仮)
2026/01/14 ようやくタイヤ交換(仮)年は明けましたが、ノーマルタイヤのまま遠い所にBRZ置いてあったので全く触れず放置プレイでした(笑)。 年始からの仕事が一段落し、天気予報とニラメッコしつつ、有給取れた所でようやく冬タイヤに交換です(*´ω`*)ヤットコサ。 豪雨の中の作業でしたので写真は撮れず…_| ̄|○ですので作業中の撮影はでき