フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2943件
ユーザー画像

本日は 保険のお手続きで 名古屋スバルへ。 あっ‼️カートピア 冬号出たんだと 何気に手に取って見ると(@ ̄□ ̄@;)!!ビックリ仰天‼️ スバ学祭で お会いした くまこさん、こーへいさん、こでぶちゃん、そして、えくぼレガシー君の 絵画が掲載されているではありませんか〰️〰️〰️〰️〰️ (皆さんいい顔してる~) 早速、家に持ちかえり熟読。 家内とも また スバル談義で盛り上がりました~ この号は最重要保存版📕ですなー(いつも保存してますが)

本日は 保険のお手続きで 名古屋スバルへ。 あっ‼️カートピア 冬号出たんだと 何気に手に取って見ると(@ ̄□ ̄@;)!!ビックリ仰天‼️ スバ学祭で お会いした くまこさん、こーへいさん、こでぶちゃん、そして、えくぼレガシー君の 絵画が掲載されているではありませんか〰️〰️〰️〰️〰️ (皆さんいい顔してる~) 早速、家に持ちかえり熟読。 家内とも また スバル談義で盛り上がりました~ この号は最重要保存版📕ですなー(いつも保存してますが)

コメント 13 57
やっさんランナー
| 01/25 | フリートーク

本日は 保険のお手続きで 名古屋スバルへ。 あっ‼️カートピア 冬号出たんだと 何気に手に取って見ると(@ ̄□ ̄@;)!!ビックリ仰天‼️ スバ学祭で お会いした くまこさん、こーへいさん、こでぶちゃん、そして、えくぼレガシー君の 絵画が掲載されているではありませんか〰️〰️〰️〰️〰️ (皆さんいい顔してる~) 早速、家に持ちかえり熟読。 家内とも また スバル談義で盛り上がりました~ この号は最重要保存版📕ですなー(いつも保存してますが)

ユーザー画像
やっさんランナー
| 01/25 | フリートーク
ユーザー画像

今から帰省します〜

今から帰省します〜

コメント 16 56
ぐらん・ブルー
| 12/29 | フリートーク

今から帰省します〜

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 12/29 | フリートーク
ユーザー画像

ナンバープレートを絵柄の東京タワーにしました またビスの化粧蓋にされげなくシックススターがされげなくに輝いています❗

ナンバープレートを絵柄の東京タワーにしました またビスの化粧蓋にされげなくシックススターがされげなくに輝いています❗

コメント 0 56
ジンジャー7
| 08/14 | フリートーク

ナンバープレートを絵柄の東京タワーにしました またビスの化粧蓋にされげなくシックススターがされげなくに輝いています❗

ユーザー画像
ジンジャー7
| 08/14 | フリートーク
ユーザー画像

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

コメント 5 56
あぶりさば
| 05/16 | フリートーク

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

ユーザー画像
あぶりさば
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

自分の車の原点ってなんだろうと思うと、やはりこれですかね。小学生の目に映えた青🟦がとても印象的でした。それと、父親が日産党だったので、やはりケンメリになるのかな。 ラリーで活躍するZやブルーバード、バイオレットの日産車を小学校の追浜工場見学の時にビデオで,見てラリー好きになって。 NZでWRCのオフシャルやってから、スバルを知って感動したのでそれからいつかはスバル車に乗りたいと思う様になって。 人生の最期にはスバル車に乗っていられて良かったと思います。

自分の車の原点ってなんだろうと思うと、やはりこれですかね。小学生の目に映えた青🟦がとても印象的でした。それと、父親が日産党だったので、やはりケンメリになるのかな。 ラリーで活躍するZやブルーバード、バイオレットの日産車を小学校の追浜工場見学の時にビデオで,見てラリー好きになって。 NZでWRCのオフシャルやってから、スバルを知って感動したのでそれからいつかはスバル車に乗りたいと思う様になって。 人生の最期にはスバル車に乗っていられて良かったと思います。

コメント 27 56
♪イト♪
| 12/23 | フリートーク

自分の車の原点ってなんだろうと思うと、やはりこれですかね。小学生の目に映えた青🟦がとても印象的でした。それと、父親が日産党だったので、やはりケンメリになるのかな。 ラリーで活躍するZやブルーバード、バイオレットの日産車を小学校の追浜工場見学の時にビデオで,見てラリー好きになって。 NZでWRCのオフシャルやってから、スバルを知って感動したのでそれからいつかはスバル車に乗りたいと思う様になって。 人生の最期にはスバル車に乗っていられて良かったと思います。

ユーザー画像
♪イト♪
| 12/23 | フリートーク
ユーザー画像

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

コメント 5 56
きょ〜と360
| 06/11 | フリートーク

映画「オールドカー     〜てんとう虫のプロポーズ〜」 宗教上の理由(?)で鑑賞してきました。 ネタバラシはしませんが ハートウォーミングな映画です。 ほっこりしたい方、ぜひご覧ください。 (あまり客の入りが良くない感じ…) 見どころは「俳優 片山右京」⁉️ パンフレット見てのウンチク。 360は中期型のスタンダードで なぜかSSラインにライトカバー🐞 てんとう虫より箱スカの方が いっぱい映っています💦

ユーザー画像
きょ〜と360
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

こんにちは 入学・プロフィール登録後初投稿です (なかなかイベントが無くて🤔) よろしくお願いいたします レヴォーグVN5ですが 2025/01/26(日)夕刻 警告が「排気システム点検」「販売店に連絡」!点灯 調べると・・・ 【ときどき高速走行を】 排気ガスに含まれるNOxを還元するためのLNT触媒の吸着物を取り除いて排気システムの性能を維持するするために、時々高速走行が必要らしいです。 (現行のフォレスター、インプレッサ(GT3)の取説には記載がありません) そう言えば、昨年6月頃から高速走ってない🤫 日頃は妻が通勤に乗っているので・・・ 次の休みに、高速走行行って来まーす!

こんにちは 入学・プロフィール登録後初投稿です (なかなかイベントが無くて🤔) よろしくお願いいたします レヴォーグVN5ですが 2025/01/26(日)夕刻 警告が「排気システム点検」「販売店に連絡」!点灯 調べると・・・ 【ときどき高速走行を】 排気ガスに含まれるNOxを還元するためのLNT触媒の吸着物を取り除いて排気システムの性能を維持するするために、時々高速走行が必要らしいです。 (現行のフォレスター、インプレッサ(GT3)の取説には記載がありません) そう言えば、昨年6月頃から高速走ってない🤫 日頃は妻が通勤に乗っているので・・・ 次の休みに、高速走行行って来まーす!

コメント 3 56
板付きかまぼこ
| 01/28 | フリートーク

こんにちは 入学・プロフィール登録後初投稿です (なかなかイベントが無くて🤔) よろしくお願いいたします レヴォーグVN5ですが 2025/01/26(日)夕刻 警告が「排気システム点検」「販売店に連絡」!点灯 調べると・・・ 【ときどき高速走行を】 排気ガスに含まれるNOxを還元するためのLNT触媒の吸着物を取り除いて排気システムの性能を維持するするために、時々高速走行が必要らしいです。 (現行のフォレスター、インプレッサ(GT3)の取説には記載がありません) そう言えば、昨年6月頃から高速走ってない🤫 日頃は妻が通勤に乗っているので・・・ 次の休みに、高速走行行って来まーす!

ユーザー画像
板付きかまぼこ
| 01/28 | フリートーク
ユーザー画像

初心に帰って校訓を見ました。あんまりガチガチにルール意識するのも閉鎖的だけど、愉しむための場なのだなぁと再確認しました。私としてはR1/R2を自慢できる場として感謝しています。もうすぐ100投稿かな?R1/R2の良さを自己満足だけど押付けずにこれからもアピールしたいなぁ。たわいもなく…

初心に帰って校訓を見ました。あんまりガチガチにルール意識するのも閉鎖的だけど、愉しむための場なのだなぁと再確認しました。私としてはR1/R2を自慢できる場として感謝しています。もうすぐ100投稿かな?R1/R2の良さを自己満足だけど押付けずにこれからもアピールしたいなぁ。たわいもなく…

コメント 7 56
R1係
| 09/03 | フリートーク

初心に帰って校訓を見ました。あんまりガチガチにルール意識するのも閉鎖的だけど、愉しむための場なのだなぁと再確認しました。私としてはR1/R2を自慢できる場として感謝しています。もうすぐ100投稿かな?R1/R2の良さを自己満足だけど押付けずにこれからもアピールしたいなぁ。たわいもなく…

ユーザー画像
R1係
| 09/03 | フリートーク
ユーザー画像

元々サンライズイエローで見積りとる際に営業から聞かされた説明によれば、 S210 は他の色の生産が終了後にサンライズイエローの生産が始まるとの事だった。 既にほとんど入金済みだが、いつ納車なんだろう・・・ そんなに急いで無いとは伝えてしまったが、 予定日は早めに教えてもらいたいなぁ・・・ って独り言でした。

元々サンライズイエローで見積りとる際に営業から聞かされた説明によれば、 S210 は他の色の生産が終了後にサンライズイエローの生産が始まるとの事だった。 既にほとんど入金済みだが、いつ納車なんだろう・・・ そんなに急いで無いとは伝えてしまったが、 予定日は早めに教えてもらいたいなぁ・・・ って独り言でした。

コメント 3 56
hide104
| 08/15 | フリートーク

元々サンライズイエローで見積りとる際に営業から聞かされた説明によれば、 S210 は他の色の生産が終了後にサンライズイエローの生産が始まるとの事だった。 既にほとんど入金済みだが、いつ納車なんだろう・・・ そんなに急いで無いとは伝えてしまったが、 予定日は早めに教えてもらいたいなぁ・・・ って独り言でした。

ユーザー画像
hide104
| 08/15 | フリートーク
ユーザー画像

5月18日1年ぶりのスバル4オフ会に参加しました 今回はオタク?のスバルブルー参加が過去一番多くそれぞれ会話が弾んでいました 片道500kmの距離をサンバーTV2はストレスなく走り切り全走行距離は1200km 今回初めて1泊しましたが地理感なく宿泊はオフ会会場から60km区だった大津市・・・琵琶湖の広さを実感しました

5月18日1年ぶりのスバル4オフ会に参加しました 今回はオタク?のスバルブルー参加が過去一番多くそれぞれ会話が弾んでいました 片道500kmの距離をサンバーTV2はストレスなく走り切り全走行距離は1200km 今回初めて1泊しましたが地理感なく宿泊はオフ会会場から60km区だった大津市・・・琵琶湖の広さを実感しました

コメント 7 56
jg1hki
| 05/20 | フリートーク

5月18日1年ぶりのスバル4オフ会に参加しました 今回はオタク?のスバルブルー参加が過去一番多くそれぞれ会話が弾んでいました 片道500kmの距離をサンバーTV2はストレスなく走り切り全走行距離は1200km 今回初めて1泊しましたが地理感なく宿泊はオフ会会場から60km区だった大津市・・・琵琶湖の広さを実感しました

ユーザー画像
jg1hki
| 05/20 | フリートーク
ユーザー画像

ディーラーに寄っています。 コレクションカードはレヴォーグでした❣️

ディーラーに寄っています。 コレクションカードはレヴォーグでした❣️

コメント 6 56
埼玉のスバリスト
| 10/04 | フリートーク

ディーラーに寄っています。 コレクションカードはレヴォーグでした❣️

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 10/04 | フリートーク
ユーザー画像

中秋の名月🌕!今夜は明るいですね! 定期健康診断を後日控える身ですが 🍡2本くらいなら大丈夫でしょう…😅

中秋の名月🌕!今夜は明るいですね! 定期健康診断を後日控える身ですが 🍡2本くらいなら大丈夫でしょう…😅

コメント 5 56
グリフォレ
| 10/06 | フリートーク

中秋の名月🌕!今夜は明るいですね! 定期健康診断を後日控える身ですが 🍡2本くらいなら大丈夫でしょう…😅

ユーザー画像
グリフォレ
| 10/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は午前中に少し走ってきました。 潜水艦とツーショットを撮ったりしながらマッタリと。 でやっと4000km到達🫡

今日は午前中に少し走ってきました。 潜水艦とツーショットを撮ったりしながらマッタリと。 でやっと4000km到達🫡

コメント 1 56
いんぱる
| 01/25 | フリートーク

今日は午前中に少し走ってきました。 潜水艦とツーショットを撮ったりしながらマッタリと。 でやっと4000km到達🫡

ユーザー画像
いんぱる
| 01/25 | フリートーク
ユーザー画像

犬の散歩に来た朝の公園駐車場で、落葉が愛車のインプレッサにひらりと。。 ようやく秋が来ましたかね(●´ω`●)

犬の散歩に来た朝の公園駐車場で、落葉が愛車のインプレッサにひらりと。。 ようやく秋が来ましたかね(●´ω`●)

コメント 10 56
ましまし
| 09/28 | フリートーク

犬の散歩に来た朝の公園駐車場で、落葉が愛車のインプレッサにひらりと。。 ようやく秋が来ましたかね(●´ω`●)

ユーザー画像
ましまし
| 09/28 | フリートーク
ユーザー画像

納車から今日で一年、明日は一周年記念日❣️ 一年間の走行距離は21,086kmでした。 [前回給油時点までのデータ] ・総給油回数=39回 ・総ガソリン支払額=225,333円 ・通算実燃費=14.53km/ℓ(満タン法) ・走行1kmあたりコスト=10.93円 北海道へ2回行ったからそれだけでも5,000km超、更にこまめに写真を撮りに行ってるし、運転自体も楽しいからもつい遠回りもする、という事で、いつも通りの過走行になるのは仕方ない。でもガソリンがレギュラー指定だし、田舎の方に住んでいるから非常に助かってます👍 明日から2年目、相棒よ!引き続き宜しくね😉

納車から今日で一年、明日は一周年記念日❣️ 一年間の走行距離は21,086kmでした。 [前回給油時点までのデータ] ・総給油回数=39回 ・総ガソリン支払額=225,333円 ・通算実燃費=14.53km/ℓ(満タン法) ・走行1kmあたりコスト=10.93円 北海道へ2回行ったからそれだけでも5,000km超、更にこまめに写真を撮りに行ってるし、運転自体も楽しいからもつい遠回りもする、という事で、いつも通りの過走行になるのは仕方ない。でもガソリンがレギュラー指定だし、田舎の方に住んでいるから非常に助かってます👍 明日から2年目、相棒よ!引き続き宜しくね😉

コメント 2 56
埼玉のスバリスト
| 12/25 | フリートーク

納車から今日で一年、明日は一周年記念日❣️ 一年間の走行距離は21,086kmでした。 [前回給油時点までのデータ] ・総給油回数=39回 ・総ガソリン支払額=225,333円 ・通算実燃費=14.53km/ℓ(満タン法) ・走行1kmあたりコスト=10.93円 北海道へ2回行ったからそれだけでも5,000km超、更にこまめに写真を撮りに行ってるし、運転自体も楽しいからもつい遠回りもする、という事で、いつも通りの過走行になるのは仕方ない。でもガソリンがレギュラー指定だし、田舎の方に住んでいるから非常に助かってます👍 明日から2年目、相棒よ!引き続き宜しくね😉

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 12/25 | フリートーク
ユーザー画像

昨日のディーラーから自宅へ帰るだけの数キロの運転でしたが、 今までの癖で左手と左足がついつい動いちゃって、特に左足は足元をスカッと空を蹴ってます😅

昨日のディーラーから自宅へ帰るだけの数キロの運転でしたが、 今までの癖で左手と左足がついつい動いちゃって、特に左足は足元をスカッと空を蹴ってます😅

コメント 12 56
さらすけ
| 08/25 | フリートーク

昨日のディーラーから自宅へ帰るだけの数キロの運転でしたが、 今までの癖で左手と左足がついつい動いちゃって、特に左足は足元をスカッと空を蹴ってます😅

ユーザー画像
さらすけ
| 08/25 | フリートーク
ユーザー画像

素朴な疑問❓ スバ学生さん達の車種、どんな割合なのかな?と。 新入生のご紹介があるたびに、いつも気になっていました。 「クロストレックに乗ってます」もよく見かけるようになったなと思ったり、でも、体感としてはやっぱりレヴォーグ乗りさんが多いのかな?と思ったり。 「スバ学 1年クロストレック組のチョビです!」 なーんて、小学校の自己紹介みたいですが😆 クラスメイト…はてさて何人いるのかな? 学生数ナンバーワン車種、事務局さんならご存知ですか? ※SUBARUも1台目なんで1thバッチ。2台、3台って買えたらいいのに〜。 トミカを買うみたいに何台もとは簡単にはいきませんね😅

素朴な疑問❓ スバ学生さん達の車種、どんな割合なのかな?と。 新入生のご紹介があるたびに、いつも気になっていました。 「クロストレックに乗ってます」もよく見かけるようになったなと思ったり、でも、体感としてはやっぱりレヴォーグ乗りさんが多いのかな?と思ったり。 「スバ学 1年クロストレック組のチョビです!」 なーんて、小学校の自己紹介みたいですが😆 クラスメイト…はてさて何人いるのかな? 学生数ナンバーワン車種、事務局さんならご存知ですか? ※SUBARUも1台目なんで1thバッチ。2台、3台って買えたらいいのに〜。 トミカを買うみたいに何台もとは簡単にはいきませんね😅

コメント 24 56
チョビ
| 12/17 | フリートーク

素朴な疑問❓ スバ学生さん達の車種、どんな割合なのかな?と。 新入生のご紹介があるたびに、いつも気になっていました。 「クロストレックに乗ってます」もよく見かけるようになったなと思ったり、でも、体感としてはやっぱりレヴォーグ乗りさんが多いのかな?と思ったり。 「スバ学 1年クロストレック組のチョビです!」 なーんて、小学校の自己紹介みたいですが😆 クラスメイト…はてさて何人いるのかな? 学生数ナンバーワン車種、事務局さんならご存知ですか? ※SUBARUも1台目なんで1thバッチ。2台、3台って買えたらいいのに〜。 トミカを買うみたいに何台もとは簡単にはいきませんね😅

ユーザー画像
チョビ
| 12/17 | フリートーク
ユーザー画像

レヴォーグとS4があまりにかっこいいので❗️ SUBARUon-Tube何度も見てしまいました。 https://youtu.be/Vi6Qwpha5fw?si=QV74o7HTA5JB1pLO 地上波のCMでも流してほしい~

レヴォーグとS4があまりにかっこいいので❗️ SUBARUon-Tube何度も見てしまいました。 https://youtu.be/Vi6Qwpha5fw?si=QV74o7HTA5JB1pLO 地上波のCMでも流してほしい~

コメント 14 56
やっさんランナー
| 08/04 | フリートーク

レヴォーグとS4があまりにかっこいいので❗️ SUBARUon-Tube何度も見てしまいました。 https://youtu.be/Vi6Qwpha5fw?si=QV74o7HTA5JB1pLO 地上波のCMでも流してほしい~

ユーザー画像
やっさんランナー
| 08/04 | フリートーク
ユーザー画像

聖地巡礼。 榛名山(秋名山)は峠屋さんの聖地だけではありません。 1963年第1回日本グランプリでスズキに敗けた富士重工は、 翌年の第2回日本グランプリ制覇に全勢力を注ぎます。 しかし決戦の舞台鈴鹿サーキットは大メーカーに占有されテストもままなりません。 そこで早朝の榛名山有料道路(当時)を貸し切ってレース車両のテストを行なったのです。 (当時のレース車両はナンバー付き) なので聖地巡礼してきました‼️ (その後HARUNA SUBARU FES参加) ※魔法の絨毯に載せて攻めました💦

聖地巡礼。 榛名山(秋名山)は峠屋さんの聖地だけではありません。 1963年第1回日本グランプリでスズキに敗けた富士重工は、 翌年の第2回日本グランプリ制覇に全勢力を注ぎます。 しかし決戦の舞台鈴鹿サーキットは大メーカーに占有されテストもままなりません。 そこで早朝の榛名山有料道路(当時)を貸し切ってレース車両のテストを行なったのです。 (当時のレース車両はナンバー付き) なので聖地巡礼してきました‼️ (その後HARUNA SUBARU FES参加) ※魔法の絨毯に載せて攻めました💦

コメント 14 56
きょ〜と360
| 07/29 | フリートーク

聖地巡礼。 榛名山(秋名山)は峠屋さんの聖地だけではありません。 1963年第1回日本グランプリでスズキに敗けた富士重工は、 翌年の第2回日本グランプリ制覇に全勢力を注ぎます。 しかし決戦の舞台鈴鹿サーキットは大メーカーに占有されテストもままなりません。 そこで早朝の榛名山有料道路(当時)を貸し切ってレース車両のテストを行なったのです。 (当時のレース車両はナンバー付き) なので聖地巡礼してきました‼️ (その後HARUNA SUBARU FES参加) ※魔法の絨毯に載せて攻めました💦

ユーザー画像
きょ〜と360
| 07/29 | フリートーク
ユーザー画像

ゴールデンウィークは特に遠出をしなかったので、せめて洗車をしました。 3月下旬に洗車してから一月半ですが、花粉と黄砂で粉吹き芋のようになっていました。洗車前後で、ものすごい差です。 やっとさっぱりしました。もう少しこまめに洗車したいですね。

ゴールデンウィークは特に遠出をしなかったので、せめて洗車をしました。 3月下旬に洗車してから一月半ですが、花粉と黄砂で粉吹き芋のようになっていました。洗車前後で、ものすごい差です。 やっとさっぱりしました。もう少しこまめに洗車したいですね。

コメント 2 56
ふらっと☆ぶらっと
| 05/07 | フリートーク

ゴールデンウィークは特に遠出をしなかったので、せめて洗車をしました。 3月下旬に洗車してから一月半ですが、花粉と黄砂で粉吹き芋のようになっていました。洗車前後で、ものすごい差です。 やっとさっぱりしました。もう少しこまめに洗車したいですね。

ユーザー画像
ふらっと☆ぶらっと
| 05/07 | フリートーク
ユーザー画像

お知らせ 本日BS朝日 23時よりカーグラフィックTVでCB18エンジン搭載の新型フォレスターとS:HEVクロストレックのスバルを代表するSUVの2台が紹介されます。 皆さん是非ご覧ください。 久々の日本車の紹介で、スバルの車だから、テンション上がりますね。 https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/#next

お知らせ 本日BS朝日 23時よりカーグラフィックTVでCB18エンジン搭載の新型フォレスターとS:HEVクロストレックのスバルを代表するSUVの2台が紹介されます。 皆さん是非ご覧ください。 久々の日本車の紹介で、スバルの車だから、テンション上がりますね。 https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/#next

コメント 29 56
黒TREK
| 09/25 | フリートーク

お知らせ 本日BS朝日 23時よりカーグラフィックTVでCB18エンジン搭載の新型フォレスターとS:HEVクロストレックのスバルを代表するSUVの2台が紹介されます。 皆さん是非ご覧ください。 久々の日本車の紹介で、スバルの車だから、テンション上がりますね。 https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/#next

ユーザー画像
黒TREK
| 09/25 | フリートーク
ユーザー画像

[スバリスト論議] SNSを見ていたらスバリストについての意見が 「自分はスバリストだよ」 「自分はスバリストじゃない!」 スバリスト論、定期的に話題になりますね なんででしょう 実際、肩肘張るようなものなんですかね 気楽に捉えればよいのではないかと思うのですが なんで「自分はスバリストじゃない」とスバル・オーナーが意固地になるのか理解できません なんとも奇妙なことです そもそものスバリストの淵源は、ここでも何度か紹介されているカートピアでの後関さんの投稿 ただ、改めて読むと自分自身、誤読していることに気付きました この記事の要点は以下 ・自分はスバルキ○ガイ ※時流的に伏せ字にします ・スバルの真価を見抜くのには自動車に対する見識を要す ・スバルのオーナーからは嫌な運転をされたことがないことから「紳士のクルマ」といえる ・自身が無事故、無違反で過しているのも常に道路における紳士でありたいと念じている結果 ・スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい 後関さんが言いたいことは「スバルオーナーの皆さん、スバルに乗るなら紳士的な運転をしようじゃないですか」です 肝心のスバリストの部分、 実は単純に「スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい」としか書かれていないのでした スバリストなら「自動車に対する見識が必要」とか「紳士でなければならない」とか、そんな条件が必要とは一切書かれていないのですね この誤読が 「自分は(紳士道の途中なので)スバリストではない」とか 「自らスバリストなんて名乗るのは間違い」とか 「(スバル車に乗っているけど)別にスバルが好きってわけじゃない(からスバリストじゃない)」 というセリフに繋がるのでしょうね 単純に「スバルオーナー=スバリスト」 これが正解のようで その上で「別にスバルが好きってわけじゃない」なら「スバリストじゃない」という宣言もありなのでしょうね ※画像はカートピア/1975年1月号から

[スバリスト論議] SNSを見ていたらスバリストについての意見が 「自分はスバリストだよ」 「自分はスバリストじゃない!」 スバリスト論、定期的に話題になりますね なんででしょう 実際、肩肘張るようなものなんですかね 気楽に捉えればよいのではないかと思うのですが なんで「自分はスバリストじゃない」とスバル・オーナーが意固地になるのか理解できません なんとも奇妙なことです そもそものスバリストの淵源は、ここでも何度か紹介されているカートピアでの後関さんの投稿 ただ、改めて読むと自分自身、誤読していることに気付きました この記事の要点は以下 ・自分はスバルキ○ガイ ※時流的に伏せ字にします ・スバルの真価を見抜くのには自動車に対する見識を要す ・スバルのオーナーからは嫌な運転をされたことがないことから「紳士のクルマ」といえる ・自身が無事故、無違反で過しているのも常に道路における紳士でありたいと念じている結果 ・スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい 後関さんが言いたいことは「スバルオーナーの皆さん、スバルに乗るなら紳士的な運転をしようじゃないですか」です 肝心のスバリストの部分、 実は単純に「スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい」としか書かれていないのでした スバリストなら「自動車に対する見識が必要」とか「紳士でなければならない」とか、そんな条件が必要とは一切書かれていないのですね この誤読が 「自分は(紳士道の途中なので)スバリストではない」とか 「自らスバリストなんて名乗るのは間違い」とか 「(スバル車に乗っているけど)別にスバルが好きってわけじゃない(からスバリストじゃない)」 というセリフに繋がるのでしょうね 単純に「スバルオーナー=スバリスト」 これが正解のようで その上で「別にスバルが好きってわけじゃない」なら「スバリストじゃない」という宣言もありなのでしょうね ※画像はカートピア/1975年1月号から

コメント 30 56
五条銀吾
| 07/30 | フリートーク

[スバリスト論議] SNSを見ていたらスバリストについての意見が 「自分はスバリストだよ」 「自分はスバリストじゃない!」 スバリスト論、定期的に話題になりますね なんででしょう 実際、肩肘張るようなものなんですかね 気楽に捉えればよいのではないかと思うのですが なんで「自分はスバリストじゃない」とスバル・オーナーが意固地になるのか理解できません なんとも奇妙なことです そもそものスバリストの淵源は、ここでも何度か紹介されているカートピアでの後関さんの投稿 ただ、改めて読むと自分自身、誤読していることに気付きました この記事の要点は以下 ・自分はスバルキ○ガイ ※時流的に伏せ字にします ・スバルの真価を見抜くのには自動車に対する見識を要す ・スバルのオーナーからは嫌な運転をされたことがないことから「紳士のクルマ」といえる ・自身が無事故、無違反で過しているのも常に道路における紳士でありたいと念じている結果 ・スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい 後関さんが言いたいことは「スバルオーナーの皆さん、スバルに乗るなら紳士的な運転をしようじゃないですか」です 肝心のスバリストの部分、 実は単純に「スバルオーナーに'スバリスト'の呼称を提唱したい」としか書かれていないのでした スバリストなら「自動車に対する見識が必要」とか「紳士でなければならない」とか、そんな条件が必要とは一切書かれていないのですね この誤読が 「自分は(紳士道の途中なので)スバリストではない」とか 「自らスバリストなんて名乗るのは間違い」とか 「(スバル車に乗っているけど)別にスバルが好きってわけじゃない(からスバリストじゃない)」 というセリフに繋がるのでしょうね 単純に「スバルオーナー=スバリスト」 これが正解のようで その上で「別にスバルが好きってわけじゃない」なら「スバリストじゃない」という宣言もありなのでしょうね ※画像はカートピア/1975年1月号から

ユーザー画像
五条銀吾
| 07/30 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学、メールが優秀すぎてメールで投稿をみて1人で楽しんでしまう癖がついてしまっていて、中々ログインし忘れてコメント返しそびれてしまうことがすんごく多いんですけど、皆様からのコメント本当にありがたいです!! たくさんログインして交流していけるように、頑張ります! これからもよろしくお願いします🙇 なにか写真載せたいなーと思ってたけど中々いい写真なくて💦 シエンタから乗り換えたので後ろの長さもわからず、アウトバックにはシエンタについてた360度カメラもなく、全然自宅の駐車場に寄せて止まれなかったのですが、コツを掴みはじめて寄れるようになったという写真です(笑) コの字ランプ本当に映えますね!(笑)

スバ学、メールが優秀すぎてメールで投稿をみて1人で楽しんでしまう癖がついてしまっていて、中々ログインし忘れてコメント返しそびれてしまうことがすんごく多いんですけど、皆様からのコメント本当にありがたいです!! たくさんログインして交流していけるように、頑張ります! これからもよろしくお願いします🙇 なにか写真載せたいなーと思ってたけど中々いい写真なくて💦 シエンタから乗り換えたので後ろの長さもわからず、アウトバックにはシエンタについてた360度カメラもなく、全然自宅の駐車場に寄せて止まれなかったのですが、コツを掴みはじめて寄れるようになったという写真です(笑) コの字ランプ本当に映えますね!(笑)

コメント 2 56
ただち
| 12/03 | フリートーク

スバ学、メールが優秀すぎてメールで投稿をみて1人で楽しんでしまう癖がついてしまっていて、中々ログインし忘れてコメント返しそびれてしまうことがすんごく多いんですけど、皆様からのコメント本当にありがたいです!! たくさんログインして交流していけるように、頑張ります! これからもよろしくお願いします🙇 なにか写真載せたいなーと思ってたけど中々いい写真なくて💦 シエンタから乗り換えたので後ろの長さもわからず、アウトバックにはシエンタについてた360度カメラもなく、全然自宅の駐車場に寄せて止まれなかったのですが、コツを掴みはじめて寄れるようになったという写真です(笑) コの字ランプ本当に映えますね!(笑)

ユーザー画像
ただち
| 12/03 | フリートーク
ユーザー画像

はしもとみおのつみつみキット(わさお) 先日、出かけた美術館のミュージアムショップで購入した物です。 一枚一枚ガイドに従い、積み重ねていき完成です。手動3Dプリンターと言うのところでしょうか?

はしもとみおのつみつみキット(わさお) 先日、出かけた美術館のミュージアムショップで購入した物です。 一枚一枚ガイドに従い、積み重ねていき完成です。手動3Dプリンターと言うのところでしょうか?

コメント 1 56
こたちゃん
| 09/14 | フリートーク

はしもとみおのつみつみキット(わさお) 先日、出かけた美術館のミュージアムショップで購入した物です。 一枚一枚ガイドに従い、積み重ねていき完成です。手動3Dプリンターと言うのところでしょうか?

ユーザー画像
こたちゃん
| 09/14 | フリートーク
ユーザー画像

土曜日に38.5℃の発熱が出て寝込んでおります🤒妄想などをつらつらと〜 産後からずっと不眠症ということもあり、なかなか寝られず、ひたすらドラマとアニメを見まくりました😅初日は1時間見て1時間寝るの繰り返し。 ・薬屋のひとりごと ・よふかしのうた ・ハル-総合商社の女- ・アリスさんちの囲炉裏端 ・パリピ孔明 ・おじさんが私の恋を応援しています(脳内) ・不便な便利屋 ・地獄先生ぬ〜べ〜 よふかしのうたは武蔵浦和周辺がモデルでした。見ていて何か見たことがあるような…と思ったら昔住んでいたところに近い場所ばかり! 地獄先生ぬ〜べ〜は26年ぶりにリメイクして7月から始まったと知りました!小さい頃、ぬ〜べ〜がアホすぎて好きで見ていました。ちゃんと現代に合わせてスマホが出てきました😆ぬ〜べ〜と玉藻の声優さんは続投のようで驚きました! 段々、飽きてきたので、AT限定解除について調べました。2025年4月から制度が変わり、これから免許取得される方はAT限定で取得して、卒業後にAT限定解除という流れだそうですね。大型AT車が登場したからとか。MTの必要性が限られてきたというわけです。 最初からMTを取得できなくなりますが、AT限定解除はMT車による技能教習が4時限+技能試験で取得できるため、早く取得できるようにはなったらしい。けど、路上教習はなさそう。。 お値段約6万円程度。(教習所によります。) AT限定解除するならどこにしようかなーと探しました。卒業したところで良いじゃないと言いたいところですが、残念ながら閉所に…。この辺で1番厳しい教習所でしたが、運転技術はしっかり身につきました。教官とも仲良くなりましたし😆中には抜き打ちで縦列駐車させて小馬鹿にする教官もいましたね💦 候補は3ヶ所ですが悩みますね。 では、仮にAT限定解除として、今度はMT車探し。中古サイトを見ながらニヤニヤしてしまいました(笑) やっぱり、スバル360・レガシィ・R-2に落ち着きました☺️ R-2もいいな!写真の背景がどこ!?ってくらいステキな写真でした😊

土曜日に38.5℃の発熱が出て寝込んでおります🤒妄想などをつらつらと〜 産後からずっと不眠症ということもあり、なかなか寝られず、ひたすらドラマとアニメを見まくりました😅初日は1時間見て1時間寝るの繰り返し。 ・薬屋のひとりごと ・よふかしのうた ・ハル-総合商社の女- ・アリスさんちの囲炉裏端 ・パリピ孔明 ・おじさんが私の恋を応援しています(脳内) ・不便な便利屋 ・地獄先生ぬ〜べ〜 よふかしのうたは武蔵浦和周辺がモデルでした。見ていて何か見たことがあるような…と思ったら昔住んでいたところに近い場所ばかり! 地獄先生ぬ〜べ〜は26年ぶりにリメイクして7月から始まったと知りました!小さい頃、ぬ〜べ〜がアホすぎて好きで見ていました。ちゃんと現代に合わせてスマホが出てきました😆ぬ〜べ〜と玉藻の声優さんは続投のようで驚きました! 段々、飽きてきたので、AT限定解除について調べました。2025年4月から制度が変わり、これから免許取得される方はAT限定で取得して、卒業後にAT限定解除という流れだそうですね。大型AT車が登場したからとか。MTの必要性が限られてきたというわけです。 最初からMTを取得できなくなりますが、AT限定解除はMT車による技能教習が4時限+技能試験で取得できるため、早く取得できるようにはなったらしい。けど、路上教習はなさそう。。 お値段約6万円程度。(教習所によります。) AT限定解除するならどこにしようかなーと探しました。卒業したところで良いじゃないと言いたいところですが、残念ながら閉所に…。この辺で1番厳しい教習所でしたが、運転技術はしっかり身につきました。教官とも仲良くなりましたし😆中には抜き打ちで縦列駐車させて小馬鹿にする教官もいましたね💦 候補は3ヶ所ですが悩みますね。 では、仮にAT限定解除として、今度はMT車探し。中古サイトを見ながらニヤニヤしてしまいました(笑) やっぱり、スバル360・レガシィ・R-2に落ち着きました☺️ R-2もいいな!写真の背景がどこ!?ってくらいステキな写真でした😊

コメント 25 56
こでぶ
| 07/14 | フリートーク

土曜日に38.5℃の発熱が出て寝込んでおります🤒妄想などをつらつらと〜 産後からずっと不眠症ということもあり、なかなか寝られず、ひたすらドラマとアニメを見まくりました😅初日は1時間見て1時間寝るの繰り返し。 ・薬屋のひとりごと ・よふかしのうた ・ハル-総合商社の女- ・アリスさんちの囲炉裏端 ・パリピ孔明 ・おじさんが私の恋を応援しています(脳内) ・不便な便利屋 ・地獄先生ぬ〜べ〜 よふかしのうたは武蔵浦和周辺がモデルでした。見ていて何か見たことがあるような…と思ったら昔住んでいたところに近い場所ばかり! 地獄先生ぬ〜べ〜は26年ぶりにリメイクして7月から始まったと知りました!小さい頃、ぬ〜べ〜がアホすぎて好きで見ていました。ちゃんと現代に合わせてスマホが出てきました😆ぬ〜べ〜と玉藻の声優さんは続投のようで驚きました! 段々、飽きてきたので、AT限定解除について調べました。2025年4月から制度が変わり、これから免許取得される方はAT限定で取得して、卒業後にAT限定解除という流れだそうですね。大型AT車が登場したからとか。MTの必要性が限られてきたというわけです。 最初からMTを取得できなくなりますが、AT限定解除はMT車による技能教習が4時限+技能試験で取得できるため、早く取得できるようにはなったらしい。けど、路上教習はなさそう。。 お値段約6万円程度。(教習所によります。) AT限定解除するならどこにしようかなーと探しました。卒業したところで良いじゃないと言いたいところですが、残念ながら閉所に…。この辺で1番厳しい教習所でしたが、運転技術はしっかり身につきました。教官とも仲良くなりましたし😆中には抜き打ちで縦列駐車させて小馬鹿にする教官もいましたね💦 候補は3ヶ所ですが悩みますね。 では、仮にAT限定解除として、今度はMT車探し。中古サイトを見ながらニヤニヤしてしまいました(笑) やっぱり、スバル360・レガシィ・R-2に落ち着きました☺️ R-2もいいな!写真の背景がどこ!?ってくらいステキな写真でした😊

ユーザー画像
こでぶ
| 07/14 | フリートーク
  • 126-150件 / 全2943件