スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2249件

ユーザー画像

職場付近で借りている駐車場🅿️に着いたら前から読んでも後ろから読んでも15251kmに‼️ キリ番だけでなく、こういうのも見るとテンション上がりますよね^_^

職場付近で借りている駐車場🅿️に着いたら前から読んでも後ろから読んでも15251kmに‼️ キリ番だけでなく、こういうのも見るとテンション上がりますよね^_^

コメント 0 29
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/12 | フリートーク

職場付近で借りている駐車場🅿️に着いたら前から読んでも後ろから読んでも15251kmに‼️ キリ番だけでなく、こういうのも見るとテンション上がりますよね^_^

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が 米アカデミー賞の長編アニメーション映画賞を 受賞したそうですね! さすがだなって思っちゃいました。 本作は公開前に大きな宣伝を打つことも 声の出演者のことや内容も 大きな情報がほとんど出ない 異例の状態で上映スタートしたのは記憶に新しいですね。 私は昨秋、日帰りドライブの最中に とあるシネコンのレイトショーで観ました。 静岡、関東経由でぐるっと回ってきた日の夜だったので 観る前にこれは寝るかもと思ったのはよく覚えてます(笑) だけど目が離せない展開がずっと続いて とにかくおもしろかったんですよね。 観る人によって感想が異なってこそ映画が存在するわけですが、 私は、人の原体験はこんなにもその人の人生に大きく影を残し、 どんなに多作であろうと どの作品にもその影がちゃんと映し出されるものなんだなと 思ったものです。 なぜアーティストやクリエイターたちは 作品を生み出し続けるのか。 それを『君たちはどう生きるか』を通して 再確認した次第でした。 結構難解だとか言われがちな作品ですが、 登場人物が結構親切に言語化してくれるおかげで (絵ではなく言語による表現は宮崎監督らしい) 私は難しく思いませんでした。 だからジブリは敷居が低く、 誰でも楽しめる作品なんだなと思いましたね。 結構色んな著書などで宮崎監督は言っていますが、 「映画は1年に1回観ればいい」の言葉通り、 演出など色々気になる作品ではありますけど そのために何度も何度も映画を観るのは 依存と現実逃避になってしまいますので、 次観るのは今度の秋で(笑) 人生は自分の思い通りにならないことの連続だし、 理不尽と争いごとも絶えずに起こり続けるわけですが、 それでも忘れずにいたいことってあるわけで 私はそれを忘れずに生きていきたいと 映画を通して思いました。 アカデミー賞おめでとう!!

宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が 米アカデミー賞の長編アニメーション映画賞を 受賞したそうですね! さすがだなって思っちゃいました。 本作は公開前に大きな宣伝を打つことも 声の出演者のことや内容も 大きな情報がほとんど出ない 異例の状態で上映スタートしたのは記憶に新しいですね。 私は昨秋、日帰りドライブの最中に とあるシネコンのレイトショーで観ました。 静岡、関東経由でぐるっと回ってきた日の夜だったので 観る前にこれは寝るかもと思ったのはよく覚えてます(笑) だけど目が離せない展開がずっと続いて とにかくおもしろかったんですよね。 観る人によって感想が異なってこそ映画が存在するわけですが、 私は、人の原体験はこんなにもその人の人生に大きく影を残し、 どんなに多作であろうと どの作品にもその影がちゃんと映し出されるものなんだなと 思ったものです。 なぜアーティストやクリエイターたちは 作品を生み出し続けるのか。 それを『君たちはどう生きるか』を通して 再確認した次第でした。 結構難解だとか言われがちな作品ですが、 登場人物が結構親切に言語化してくれるおかげで (絵ではなく言語による表現は宮崎監督らしい) 私は難しく思いませんでした。 だからジブリは敷居が低く、 誰でも楽しめる作品なんだなと思いましたね。 結構色んな著書などで宮崎監督は言っていますが、 「映画は1年に1回観ればいい」の言葉通り、 演出など色々気になる作品ではありますけど そのために何度も何度も映画を観るのは 依存と現実逃避になってしまいますので、 次観るのは今度の秋で(笑) 人生は自分の思い通りにならないことの連続だし、 理不尽と争いごとも絶えずに起こり続けるわけですが、 それでも忘れずにいたいことってあるわけで 私はそれを忘れずに生きていきたいと 映画を通して思いました。 アカデミー賞おめでとう!!

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/03/12 | フリートーク

宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が 米アカデミー賞の長編アニメーション映画賞を 受賞したそうですね! さすがだなって思っちゃいました。 本作は公開前に大きな宣伝を打つことも 声の出演者のことや内容も 大きな情報がほとんど出ない 異例の状態で上映スタートしたのは記憶に新しいですね。 私は昨秋、日帰りドライブの最中に とあるシネコンのレイトショーで観ました。 静岡、関東経由でぐるっと回ってきた日の夜だったので 観る前にこれは寝るかもと思ったのはよく覚えてます(笑) だけど目が離せない展開がずっと続いて とにかくおもしろかったんですよね。 観る人によって感想が異なってこそ映画が存在するわけですが、 私は、人の原体験はこんなにもその人の人生に大きく影を残し、 どんなに多作であろうと どの作品にもその影がちゃんと映し出されるものなんだなと 思ったものです。 なぜアーティストやクリエイターたちは 作品を生み出し続けるのか。 それを『君たちはどう生きるか』を通して 再確認した次第でした。 結構難解だとか言われがちな作品ですが、 登場人物が結構親切に言語化してくれるおかげで (絵ではなく言語による表現は宮崎監督らしい) 私は難しく思いませんでした。 だからジブリは敷居が低く、 誰でも楽しめる作品なんだなと思いましたね。 結構色んな著書などで宮崎監督は言っていますが、 「映画は1年に1回観ればいい」の言葉通り、 演出など色々気になる作品ではありますけど そのために何度も何度も映画を観るのは 依存と現実逃避になってしまいますので、 次観るのは今度の秋で(笑) 人生は自分の思い通りにならないことの連続だし、 理不尽と争いごとも絶えずに起こり続けるわけですが、 それでも忘れずにいたいことってあるわけで 私はそれを忘れずに生きていきたいと 映画を通して思いました。 アカデミー賞おめでとう!!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

コメント 2 30
♪イト♪
| 2024/03/12 | フリートーク

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

ユーザー画像
♪イト♪
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

スタバで花見だんごフラペチーノをいただきました♪ 白玉団子がストローを通るのかなと思いましたがスルッと飲み込めました。 ワンコ連れなのでテラス席。寒風吹く中で冷たいフラペチーノはまさに物好きですね~🤣

スタバで花見だんごフラペチーノをいただきました♪ 白玉団子がストローを通るのかなと思いましたがスルッと飲み込めました。 ワンコ連れなのでテラス席。寒風吹く中で冷たいフラペチーノはまさに物好きですね~🤣

コメント 14 31
FLAT4
| 2024/03/12 | フリートーク

スタバで花見だんごフラペチーノをいただきました♪ 白玉団子がストローを通るのかなと思いましたがスルッと飲み込めました。 ワンコ連れなのでテラス席。寒風吹く中で冷たいフラペチーノはまさに物好きですね~🤣

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

4月に入ったら週末にタイヤ交換の予約を入れているのでホイールもセラミックコーティングを掛けました。 綺麗になり満足しました‼️

4月に入ったら週末にタイヤ交換の予約を入れているのでホイールもセラミックコーティングを掛けました。 綺麗になり満足しました‼️

コメント 3 21
BOXER4MANIA
| 2024/03/12 | フリートーク

4月に入ったら週末にタイヤ交換の予約を入れているのでホイールもセラミックコーティングを掛けました。 綺麗になり満足しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

日曜日は、インプレッサ スポーツのセラミックコーティングを掛けました。 内容は、ネンドによる鉄粉とザラザラの除去とコンパウンドによる水アカと小キズの除去を行ってからセラミックコーティングを掛けました。 見違えるほどピカピカになり驚きました‼️

日曜日は、インプレッサ スポーツのセラミックコーティングを掛けました。 内容は、ネンドによる鉄粉とザラザラの除去とコンパウンドによる水アカと小キズの除去を行ってからセラミックコーティングを掛けました。 見違えるほどピカピカになり驚きました‼️

コメント 2 30
BOXER4MANIA
| 2024/03/12 | フリートーク

日曜日は、インプレッサ スポーツのセラミックコーティングを掛けました。 内容は、ネンドによる鉄粉とザラザラの除去とコンパウンドによる水アカと小キズの除去を行ってからセラミックコーティングを掛けました。 見違えるほどピカピカになり驚きました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/12 | フリートーク
ユーザー画像

今日は3月11日
東日本大震災の発災から 13年が経ちました この日は 長野県東御市の 湯の丸スキー場で滑っていました 午後には 陽射しの影響で 雪が重くなってきたので 早めに引き上げ♨️温泉に入り ゆっくりしていた時 大きくゆっさゆっさと左右に 揺れ始めました どちらかで地震が発生したのか? …と TVをつけたら 何と言う事か 津波の映像が… 金曜日は 湯の丸スキー場シニアデイ 翌日 土曜日はいつも通りに ASAMA2000 でスノーシューの 予定でした 自宅が心配だったので娘夫婦に 自宅を見に行ってもらいました 庭に 石燈籠が2体 春日燈籠と利休燈籠の両方とも 倒れ 室内では 陶器の兵隊さん人形型貯金箱が 棚から落ち壊れていただけで家の損傷はない と 連絡があり安心した覚えがあります この東日本大震災で被災された地域の 一日も早い復旧復興を祈りつつ これから起きるであろう 大地震への備えを万全に 安心安全な暮らしが出来るように いたしましょう ※ 因みに プリンが乗っている 雪見燈籠は無事でした #東日本大震災 #311 #石燈籠倒壊 by motoprin

今日は3月11日
東日本大震災の発災から 13年が経ちました この日は 長野県東御市の 湯の丸スキー場で滑っていました 午後には 陽射しの影響で 雪が重くなってきたので 早めに引き上げ♨️温泉に入り ゆっくりしていた時 大きくゆっさゆっさと左右に 揺れ始めました どちらかで地震が発生したのか? …と TVをつけたら 何と言う事か 津波の映像が… 金曜日は 湯の丸スキー場シニアデイ 翌日 土曜日はいつも通りに ASAMA2000 でスノーシューの 予定でした 自宅が心配だったので娘夫婦に 自宅を見に行ってもらいました 庭に 石燈籠が2体 春日燈籠と利休燈籠の両方とも 倒れ 室内では 陶器の兵隊さん人形型貯金箱が 棚から落ち壊れていただけで家の損傷はない と 連絡があり安心した覚えがあります この東日本大震災で被災された地域の 一日も早い復旧復興を祈りつつ これから起きるであろう 大地震への備えを万全に 安心安全な暮らしが出来るように いたしましょう ※ 因みに プリンが乗っている 雪見燈籠は無事でした #東日本大震災 #311 #石燈籠倒壊 by motoprin

コメント 0 20
motoprin
| 2024/03/11 | フリートーク

今日は3月11日
東日本大震災の発災から 13年が経ちました この日は 長野県東御市の 湯の丸スキー場で滑っていました 午後には 陽射しの影響で 雪が重くなってきたので 早めに引き上げ♨️温泉に入り ゆっくりしていた時 大きくゆっさゆっさと左右に 揺れ始めました どちらかで地震が発生したのか? …と TVをつけたら 何と言う事か 津波の映像が… 金曜日は 湯の丸スキー場シニアデイ 翌日 土曜日はいつも通りに ASAMA2000 でスノーシューの 予定でした 自宅が心配だったので娘夫婦に 自宅を見に行ってもらいました 庭に 石燈籠が2体 春日燈籠と利休燈籠の両方とも 倒れ 室内では 陶器の兵隊さん人形型貯金箱が 棚から落ち壊れていただけで家の損傷はない と 連絡があり安心した覚えがあります この東日本大震災で被災された地域の 一日も早い復旧復興を祈りつつ これから起きるであろう 大地震への備えを万全に 安心安全な暮らしが出来るように いたしましょう ※ 因みに プリンが乗っている 雪見燈籠は無事でした #東日本大震災 #311 #石燈籠倒壊 by motoprin

ユーザー画像
motoprin
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

スバルスターズの本間さんが、スバ学メッセの事をスバスタブログにUPしてくださいました! https://ameblo.jp/subarustars/entry-12843827301.html 愉しい思い出がよみがえってきますね。 本間さん、ありがとうございました~✨

スバルスターズの本間さんが、スバ学メッセの事をスバスタブログにUPしてくださいました! https://ameblo.jp/subarustars/entry-12843827301.html 愉しい思い出がよみがえってきますね。 本間さん、ありがとうございました~✨

コメント 3 46
スバ学事務局【公式】
公式
| 2024/03/11 | フリートーク

スバルスターズの本間さんが、スバ学メッセの事をスバスタブログにUPしてくださいました! https://ameblo.jp/subarustars/entry-12843827301.html 愉しい思い出がよみがえってきますね。 本間さん、ありがとうございました~✨

ユーザー画像
スバ学事務局【公式】
公式
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

震災関係のニュースが続くと、 共感疲労を起こすからできれば見ないで なんてニュースが上がってくるのを よく見かける時代になりましたね。 特にネット社会になって私が思っていることは、 情報が多すぎて 読み手に対して共感を求めている情報が ものすごく増えたけど、 自分が欲しい共感が得られてるいるかっていうと、 共感するよりもガクンと数が少なくなる人が 多いんじゃないのかな?って思ってて。 この感覚、 前の仕事でも結構あって、 共感は求めてくるけど、 自分が欲しい共感が得られないという 人間関係のなんだかなーっていうのは 時々思います。 だから私の人間関係の断捨離のルールで 共感は求めてくるけど 自分が欲しい共感をしてこない人は 捨ててます(笑) それはリアルでもネットでも同じ。 特に私みたいに 感じたり思うことの量が多い人になってくると、 特に付き合ってて疲れる相手は 関わったところで何も得られることがないから、 関わらないって選択はすごく大事だなって思ってます。 モラハラとかしてくる人に多いですよね。 共感できないのに、 言いたいことは自分に向けてペラペラ言ってくる。 そういう人は相手のエネルギーと時間を奪ってる 泥棒さんに過ぎません。 そういう人は共感能力が欠落してると考え、 距離を置くことにしてます。 とりあえず毎年311が来ても来なくても 今後の福島がどうなるのかなっていうのは 色々と気掛かりですね。 私の故郷に柏崎刈羽原子力発電所があるから、 福島は全然他人事に思えないんですよね。 アレが原因で人の価値観が分断されていったものがあり、 最近でもコロナで人が分断されていったりしてて、 コロナは福島の再来だと思ったのは 私だけじゃないと今でも思ってます。 時間は元に戻せないけど、 過去の過ちや出来事から学ぶことは人間できるから、 震災は悲しいものとして扱うのではなく、 過去と同じ被害を出さないためにどんな行動を起こしていくか そんなことを考えられる人でいたいです。 二度と同じ過ちを繰り返さないために。

震災関係のニュースが続くと、 共感疲労を起こすからできれば見ないで なんてニュースが上がってくるのを よく見かける時代になりましたね。 特にネット社会になって私が思っていることは、 情報が多すぎて 読み手に対して共感を求めている情報が ものすごく増えたけど、 自分が欲しい共感が得られてるいるかっていうと、 共感するよりもガクンと数が少なくなる人が 多いんじゃないのかな?って思ってて。 この感覚、 前の仕事でも結構あって、 共感は求めてくるけど、 自分が欲しい共感が得られないという 人間関係のなんだかなーっていうのは 時々思います。 だから私の人間関係の断捨離のルールで 共感は求めてくるけど 自分が欲しい共感をしてこない人は 捨ててます(笑) それはリアルでもネットでも同じ。 特に私みたいに 感じたり思うことの量が多い人になってくると、 特に付き合ってて疲れる相手は 関わったところで何も得られることがないから、 関わらないって選択はすごく大事だなって思ってます。 モラハラとかしてくる人に多いですよね。 共感できないのに、 言いたいことは自分に向けてペラペラ言ってくる。 そういう人は相手のエネルギーと時間を奪ってる 泥棒さんに過ぎません。 そういう人は共感能力が欠落してると考え、 距離を置くことにしてます。 とりあえず毎年311が来ても来なくても 今後の福島がどうなるのかなっていうのは 色々と気掛かりですね。 私の故郷に柏崎刈羽原子力発電所があるから、 福島は全然他人事に思えないんですよね。 アレが原因で人の価値観が分断されていったものがあり、 最近でもコロナで人が分断されていったりしてて、 コロナは福島の再来だと思ったのは 私だけじゃないと今でも思ってます。 時間は元に戻せないけど、 過去の過ちや出来事から学ぶことは人間できるから、 震災は悲しいものとして扱うのではなく、 過去と同じ被害を出さないためにどんな行動を起こしていくか そんなことを考えられる人でいたいです。 二度と同じ過ちを繰り返さないために。

コメント 0 8
恋する森林人
| 2024/03/11 | フリートーク

震災関係のニュースが続くと、 共感疲労を起こすからできれば見ないで なんてニュースが上がってくるのを よく見かける時代になりましたね。 特にネット社会になって私が思っていることは、 情報が多すぎて 読み手に対して共感を求めている情報が ものすごく増えたけど、 自分が欲しい共感が得られてるいるかっていうと、 共感するよりもガクンと数が少なくなる人が 多いんじゃないのかな?って思ってて。 この感覚、 前の仕事でも結構あって、 共感は求めてくるけど、 自分が欲しい共感が得られないという 人間関係のなんだかなーっていうのは 時々思います。 だから私の人間関係の断捨離のルールで 共感は求めてくるけど 自分が欲しい共感をしてこない人は 捨ててます(笑) それはリアルでもネットでも同じ。 特に私みたいに 感じたり思うことの量が多い人になってくると、 特に付き合ってて疲れる相手は 関わったところで何も得られることがないから、 関わらないって選択はすごく大事だなって思ってます。 モラハラとかしてくる人に多いですよね。 共感できないのに、 言いたいことは自分に向けてペラペラ言ってくる。 そういう人は相手のエネルギーと時間を奪ってる 泥棒さんに過ぎません。 そういう人は共感能力が欠落してると考え、 距離を置くことにしてます。 とりあえず毎年311が来ても来なくても 今後の福島がどうなるのかなっていうのは 色々と気掛かりですね。 私の故郷に柏崎刈羽原子力発電所があるから、 福島は全然他人事に思えないんですよね。 アレが原因で人の価値観が分断されていったものがあり、 最近でもコロナで人が分断されていったりしてて、 コロナは福島の再来だと思ったのは 私だけじゃないと今でも思ってます。 時間は元に戻せないけど、 過去の過ちや出来事から学ぶことは人間できるから、 震災は悲しいものとして扱うのではなく、 過去と同じ被害を出さないためにどんな行動を起こしていくか そんなことを考えられる人でいたいです。 二度と同じ過ちを繰り返さないために。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

コメント 6 28
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11 | フリートーク

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

ディーラーへPEAを頂きに行った時に今週も道南4店舗イベントがやっていたらしくイベント景品が残っていたので今回は、東洋水産 やきそば弁当 限定 室蘭やきとり味を頂きました。 やきそば弁当は、ソールフードであり本州では手に入らないアイテムで本州から旅行客が箱買いしてる方がいると聞いてます。

ディーラーへPEAを頂きに行った時に今週も道南4店舗イベントがやっていたらしくイベント景品が残っていたので今回は、東洋水産 やきそば弁当 限定 室蘭やきとり味を頂きました。 やきそば弁当は、ソールフードであり本州では手に入らないアイテムで本州から旅行客が箱買いしてる方がいると聞いてます。

コメント 0 18
BOXER4MANIA
| 2024/03/11 | フリートーク

ディーラーへPEAを頂きに行った時に今週も道南4店舗イベントがやっていたらしくイベント景品が残っていたので今回は、東洋水産 やきそば弁当 限定 室蘭やきとり味を頂きました。 やきそば弁当は、ソールフードであり本州では手に入らないアイテムで本州から旅行客が箱買いしてる方がいると聞いてます。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

インプレッサ スポーツの春へ向けた準備を始めました。 シュアラスターの黒ツヤ復活!を樹脂パーツ等に塗って黒々を復活させました。 車の見栄えが良くなり満足しました‼️

インプレッサ スポーツの春へ向けた準備を始めました。 シュアラスターの黒ツヤ復活!を樹脂パーツ等に塗って黒々を復活させました。 車の見栄えが良くなり満足しました‼️

コメント 3 23
BOXER4MANIA
| 2024/03/11 | フリートーク

インプレッサ スポーツの春へ向けた準備を始めました。 シュアラスターの黒ツヤ復活!を樹脂パーツ等に塗って黒々を復活させました。 車の見栄えが良くなり満足しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

セカストで思いがけないスバルとの出会いーーーーー!!!!!!?!?!? 自転車ウェアですかね? スバルも自転車つくってほしいな〜〜〜!?!? ※おきもち※ 大変刺さる文章をいただくことがありました。良い言葉であり、また辛い言葉もあります。 痛みを伴って刺さる時ほど、心の弱いところを抉られて、それが真実に近いのであると思います。 まあたしかにな,と流せた時,人は強くなります。 しかし言葉は残ります。他者から投げかけられた言葉は。嬉しいこと,悲しいこと、傷ついたこと。 そこを遊び半分に抉ってこられた場合、誰しもが怒るわけです。 言葉はボディブローのように響きます。痛みを飲み込む過程も。人の認知は、歴史と一緒で可変です。 そして、人の認知なんてものは,特に自己の痛みなどは、他者から矮小化されるものです、なので私はすべての記録を残します。矮小化された時は、ファクトと因果が慰めとなります。バラバラにみえるものも、積み上げることで事実関係として認められる場合もあります。 気持ちを書く時、自分の放つ言葉に自分で苦しむものです。誰しも、涙を飲んで飲み込んだ言葉があるはずです。 私たちは匿名のようで、匿名ではありません。 だから,言葉を選ぶわけです。 全ての大人は、想像以上に、したたかです。 でもそれも楽しんでいます。 それも含めて社会とは 他者との関係性を楽しむ場所ですから。 以上の話は、誰に向けるでもなく一般論の話としておきます。 なめたらあっかーん♪なめたらあっかーん♪ エンジンオイルのボルト(これ全国CMじゃなかったんか) ホテルニューーーーあーわーー(みんな知らんやろ

セカストで思いがけないスバルとの出会いーーーーー!!!!!!?!?!? 自転車ウェアですかね? スバルも自転車つくってほしいな〜〜〜!?!? ※おきもち※ 大変刺さる文章をいただくことがありました。良い言葉であり、また辛い言葉もあります。 痛みを伴って刺さる時ほど、心の弱いところを抉られて、それが真実に近いのであると思います。 まあたしかにな,と流せた時,人は強くなります。 しかし言葉は残ります。他者から投げかけられた言葉は。嬉しいこと,悲しいこと、傷ついたこと。 そこを遊び半分に抉ってこられた場合、誰しもが怒るわけです。 言葉はボディブローのように響きます。痛みを飲み込む過程も。人の認知は、歴史と一緒で可変です。 そして、人の認知なんてものは,特に自己の痛みなどは、他者から矮小化されるものです、なので私はすべての記録を残します。矮小化された時は、ファクトと因果が慰めとなります。バラバラにみえるものも、積み上げることで事実関係として認められる場合もあります。 気持ちを書く時、自分の放つ言葉に自分で苦しむものです。誰しも、涙を飲んで飲み込んだ言葉があるはずです。 私たちは匿名のようで、匿名ではありません。 だから,言葉を選ぶわけです。 全ての大人は、想像以上に、したたかです。 でもそれも楽しんでいます。 それも含めて社会とは 他者との関係性を楽しむ場所ですから。 以上の話は、誰に向けるでもなく一般論の話としておきます。 なめたらあっかーん♪なめたらあっかーん♪ エンジンオイルのボルト(これ全国CMじゃなかったんか) ホテルニューーーーあーわーー(みんな知らんやろ

コメント 13 31
スバばあちゃん
| 2024/03/11 | フリートーク

セカストで思いがけないスバルとの出会いーーーーー!!!!!!?!?!? 自転車ウェアですかね? スバルも自転車つくってほしいな〜〜〜!?!? ※おきもち※ 大変刺さる文章をいただくことがありました。良い言葉であり、また辛い言葉もあります。 痛みを伴って刺さる時ほど、心の弱いところを抉られて、それが真実に近いのであると思います。 まあたしかにな,と流せた時,人は強くなります。 しかし言葉は残ります。他者から投げかけられた言葉は。嬉しいこと,悲しいこと、傷ついたこと。 そこを遊び半分に抉ってこられた場合、誰しもが怒るわけです。 言葉はボディブローのように響きます。痛みを飲み込む過程も。人の認知は、歴史と一緒で可変です。 そして、人の認知なんてものは,特に自己の痛みなどは、他者から矮小化されるものです、なので私はすべての記録を残します。矮小化された時は、ファクトと因果が慰めとなります。バラバラにみえるものも、積み上げることで事実関係として認められる場合もあります。 気持ちを書く時、自分の放つ言葉に自分で苦しむものです。誰しも、涙を飲んで飲み込んだ言葉があるはずです。 私たちは匿名のようで、匿名ではありません。 だから,言葉を選ぶわけです。 全ての大人は、想像以上に、したたかです。 でもそれも楽しんでいます。 それも含めて社会とは 他者との関係性を楽しむ場所ですから。 以上の話は、誰に向けるでもなく一般論の話としておきます。 なめたらあっかーん♪なめたらあっかーん♪ エンジンオイルのボルト(これ全国CMじゃなかったんか) ホテルニューーーーあーわーー(みんな知らんやろ

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

コメント 9 30
マロちゃん。
| 2024/03/10 | フリートーク

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

コメント 0 4
恋する森林人
| 2024/03/10 | フリートーク

最近、春コートを物色中です。 今日もアウトドアショップとか色々巡って、 街で着れるアウトドア仕様の明るい色のものはないかなって 探してたんですが、 欲しいものがない!(笑) 近々またお出かけをするので、それまでにぜひ買いたい! たぶん普通の感覚の人が聞いたら びっくりされちゃうと思うんですが、 オーガニック好きなこともあって ここ数年ほど、 服は天然素材、できたら天然染色ものと決めてて 化学繊維のものをずっと買っていなかったんです。 だから私の着る洋服のほとんどは 綿、麻、羊毛ものなどの天然素材だらけ。 下着は全部オーガニックコットン。 靴下と服などの裁縫に使われる糸は ポリエステルなどの化学繊維がどうしても使われるぐらいで (ミシンや強度の関係でやむを得ない) 本当に全身オーガニックみたいな感じでいました。 化学繊維って洗濯すると マイクロプラスチックが出ちゃうし、 肌触りも製造環境における人権問題も よくないケースが多々あって という理由があったから 側から見たらものすごいこだわりを持って洋服選びしてました。 それが最近キャンプをするようになって、 機能的なアウターやインナーが必要になってきて、 久しぶりに化学繊維の洋服購入が復活することになりました。 すると今まで着れてなかったスタイルのお洋服も 選択肢に入るようになって 最近ちょっとオシャレに目覚めてる感じです(笑) ただそれでも 前の職場の労働環境がきっかけで考えるようになった アパレル業界に従事する途上国労働者の人権問題の影響から、 量販店で売られてる洋服は この先も買うことがほとんどないと思います。 自分が着ているものとか 自分が使っているものが いい環境の中で作られていないと 自分も誰かを傷つける加害者になってしまいますしね。 とは言っても生きてる限り、 誰かの加害者でいることは避けられないのが事実だったりします。 かの宮沢賢治は菜食主義で 病床時も食べることを嫌がってたという、 そこまでストイックにすると 色々と我慢したり生命の危険性があったりするから 本当にすっごくストイックにやるようなことはしないんですが、 私の消費行動を見たらびっくりされる自信は ちょっとありますね(笑) 安いものを買ったら、 せめて長く使い続けたいっていう気持ちがあって、 それはクルマにも当てはまっていて クルマもエンジンやミッションの載せ替えなど 本当にハードなことをやらなきゃいけなくならない限り 大切に乗り続けたいのが私の考え方です。 最近アウターを愛用してるP社の製品は 素材もサスティナブルだし、 製造過程もフェアトレードを重視してるとのこと。 何よりめちゃくちゃ物がいい! デザインも機能性もすっごくいい! 先週買ったTLの靴も サスティナブルや環境問題に配慮した製品作りをしてるとのことだし、 丈夫な製品なので安心して履き続けられますね。 ものすごくストイックになると 本当に疲れちゃいます。 だけど自分の使ってる物が どんな環境でどんな人がどんな物を使って作っているか。 そういうことを考えられるようになると、 消費行動が無意識に誰かを搾取してることが ちょっとは減るよねって思ったりしてます。 私、自分の取説(笑)に書いたんですけど、 傷つけられた!って言う人本当によく見かけるけど、 そういう人に限って自分の加害性に目を向けられてないなって 思うことが本当によくあります。 だからせめて私は、 自分のために働いてる人には感謝し続けたいし、 誰かに必要以上に搾取されないために ちゃんと自分を守って生きていきたいなって 思って生きてます。 そこまで誰かのことを考えられる人なら、 私めちゃくちゃ尊敬したいし 仲良くなりたいんですけどね(笑) すでにこの世にいない私の尊敬する女優も、 ティッシュ1枚も着古した洋服も自分の命も 最後まで使い切るぐらいの精神の人でした。 もし春コートが見つかったら長いこと着続けられるよう、 大切に着たいと思います。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

コメント 10 29
T-z3P
| 2024/03/10 | フリートーク

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

ユーザー画像
T-z3P
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

インプさん、ウェディングドレスまとってるみたい✨

インプさん、ウェディングドレスまとってるみたい✨

コメント 21 32
komakoma
| 2024/03/10 | フリートーク

インプさん、ウェディングドレスまとってるみたい✨

ユーザー画像
komakoma
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

【あっという間に…】 先月19日に納車された、我が家のVN5。 早く慣らし運転を終わらせるのに、カミさんが宇都宮まで一人でドライブしたり、通勤・買い物・送迎といろいろ使ってたら、今日で1400Kmになってました😱。必死になって加速しないと走らないクルマではないので長距離走行は楽ですが、走行距離が進んでしまうのは玉に瑕ですね〜😅。

【あっという間に…】 先月19日に納車された、我が家のVN5。 早く慣らし運転を終わらせるのに、カミさんが宇都宮まで一人でドライブしたり、通勤・買い物・送迎といろいろ使ってたら、今日で1400Kmになってました😱。必死になって加速しないと走らないクルマではないので長距離走行は楽ですが、走行距離が進んでしまうのは玉に瑕ですね〜😅。

コメント 4 29
たかたか
| 2024/03/10 | フリートーク

【あっという間に…】 先月19日に納車された、我が家のVN5。 早く慣らし運転を終わらせるのに、カミさんが宇都宮まで一人でドライブしたり、通勤・買い物・送迎といろいろ使ってたら、今日で1400Kmになってました😱。必死になって加速しないと走らないクルマではないので長距離走行は楽ですが、走行距離が進んでしまうのは玉に瑕ですね〜😅。

ユーザー画像
たかたか
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

BP購入に合わせて、このような本を買って、万が一に備えました。 15年間乗りましたが、幸いにもこの本を開くことはありませんでした。全くの無故障。 本当にありがとうございました。

BP購入に合わせて、このような本を買って、万が一に備えました。 15年間乗りましたが、幸いにもこの本を開くことはありませんでした。全くの無故障。 本当にありがとうございました。

コメント 0 25
福来
| 2024/03/10 | フリートーク

BP購入に合わせて、このような本を買って、万が一に備えました。 15年間乗りましたが、幸いにもこの本を開くことはありませんでした。全くの無故障。 本当にありがとうございました。

ユーザー画像
福来
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

バケツ洗車完了~👍️ これで今週末の遠征まで大事に保管😊

バケツ洗車完了~👍️ これで今週末の遠征まで大事に保管😊

コメント 0 21
FLAT4
| 2024/03/10 | フリートーク

バケツ洗車完了~👍️ これで今週末の遠征まで大事に保管😊

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

鴻巣びっくりひな祭り🎎も昨日で終わってしまいました😂 私のSNSのフォロワーさんが新潟から雛人形の撮影に来られたので市内の雛人形の会場を案内させて頂きました。 沢山の撮影が出来たと喜ばれて帰っていきましたよ😊

鴻巣びっくりひな祭り🎎も昨日で終わってしまいました😂 私のSNSのフォロワーさんが新潟から雛人形の撮影に来られたので市内の雛人形の会場を案内させて頂きました。 沢山の撮影が出来たと喜ばれて帰っていきましたよ😊

コメント 0 23
FLAT4.T
| 2024/03/10 | フリートーク

鴻巣びっくりひな祭り🎎も昨日で終わってしまいました😂 私のSNSのフォロワーさんが新潟から雛人形の撮影に来られたので市内の雛人形の会場を案内させて頂きました。 沢山の撮影が出来たと喜ばれて帰っていきましたよ😊

ユーザー画像
FLAT4.T
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

先代のPEAが出てきたので現行のPEAと比較写真を撮影してきました。 洗浄成分が現行の方が多く含まれているという事で容器が大きくなったと聞いてます‼️

先代のPEAが出てきたので現行のPEAと比較写真を撮影してきました。 洗浄成分が現行の方が多く含まれているという事で容器が大きくなったと聞いてます‼️

コメント 0 16
BOXER4MANIA
| 2024/03/10 | フリートーク

先代のPEAが出てきたので現行のPEAと比較写真を撮影してきました。 洗浄成分が現行の方が多く含まれているという事で容器が大きくなったと聞いてます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

1ヶ月ぶりにインプレッサ スポーツを洗車しました。 これから、春に向けた準備が始まります‼️

1ヶ月ぶりにインプレッサ スポーツを洗車しました。 これから、春に向けた準備が始まります‼️

コメント 0 21
BOXER4MANIA
| 2024/03/10 | フリートーク

1ヶ月ぶりにインプレッサ スポーツを洗車しました。 これから、春に向けた準備が始まります‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

野鳥撮影に古代蓮の里へ行ってみましたが、強風が吹き荒れていて、結局は全く撮らず断念しました🥲 自宅近くの探鳥ウォーキングもう今日はお休みです。 天気は良いのにこの強風では…。 残念です🥺 写真は本文とは全く関係がありません😅

野鳥撮影に古代蓮の里へ行ってみましたが、強風が吹き荒れていて、結局は全く撮らず断念しました🥲 自宅近くの探鳥ウォーキングもう今日はお休みです。 天気は良いのにこの強風では…。 残念です🥺 写真は本文とは全く関係がありません😅

コメント 2 15
埼玉のスバリスト
| 2024/03/09 | フリートーク

野鳥撮影に古代蓮の里へ行ってみましたが、強風が吹き荒れていて、結局は全く撮らず断念しました🥲 自宅近くの探鳥ウォーキングもう今日はお休みです。 天気は良いのにこの強風では…。 残念です🥺 写真は本文とは全く関係がありません😅

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

コメント 4 3
恋する森林人
| 2024/03/09 | フリートーク

そういえばネット上でなんだこの人は?って人と遭遇したこと、 これまで何度かあります。 笑える話としては、 霊能力者に守護霊として アマテラスをつけてもらったという人がいましたね(笑) あっヤバいって思いました(笑) だけどこれまで遭遇して一番怖かったのは、 大学の卒業研究の申請時に、 リアルで接点があってその1年ほど前に某SNSで仲良くなったのに なぜか友達登録した当日にブロックしてきた(笑)学友から 突然DMを送られてきたことです。 DMの内容は、 「〇〇先生の元で卒業研究やるんですよね?」 「〇〇先生の元で研究するのはやめた方がいいですよ」と その先生との間で起きたトラブルに関する話を聞かされまして、 ゾッとしたことがありました(笑) 内容は、 先生に恋心を抱かれた、先生の知人にハッキングされた、 というものでして、 これは妄想から生まれたものなんだなって すぐ分かったんですよね。 なぜ私に意味不明なDMを送りつけてきたか。 私が先生を慕っていて、 私が先生に近付くことに嫉妬したからだったんですよね。 友達登録した日にブロックされたのも、 私の投稿に先生のことが書いてあったから。 あの後、私や先生に危害を加えてくることなく SNSの中で済んだからよかったものの、 自分の嫉妬心や感情から誰かに危害を加える危険性がある人に どう対応したらいいかというのは 非常に考えさせられる出来事になりました。 昨年、私の住む長野県北信地域で 警察官2人を含む4人が殺害される立てこもり事件が発生しました。 報道によると犯人が事件を起こした動機は 「自分がひとりぼっちだとバカにされた」と 言われた(思った)からだとか。 事件発生に至る理由には 長くて複雑な道のりがあったからなんだろうと 私は推測しているんですが、 この事件をきっかけに 人が抱く被害妄想や激化した感情が どれほどまでに強い加害性と攻撃性を持つのかと 考えるようになりました。 正直な話をすると 誰かに危害を加えたりしなければ どんな感情を抱いても法的に裁かれないという 極論を考えることもできるわけですが、 ほんのささいな妄想や感情をきっかけに 刑事事件に発展するような事件を起こしてしまえば 起こされる側も起こした側も本当に悲しいものですよね。 私はフォレスターに上手に調教(笑)してもらったおかげで、 運転時に感情が激化することはまずなくなりました。 煽られても危険運転でヒヤッとされることがあっても、 怒ることがまずなくなりました。 「あ~また変な人がいるね」と言いながら、 対象車両と離れることで終了です。 絡まれたら危険だからです。 相手が被害妄想のままに何をやらかすかが分からないから。 まあ私もここで好き勝手に色々書いてるから、 コイツ危険人物だって思ってる人は 間違いなくいるんでしょうね(笑)(笑)(笑) でも私は今までの人生を振り返ると、 人の目を気にしすぎて自分の気持ちを表現してこれてないから、 自分と同じものが好きな人の前でも 嘘偽りなく自分の気持ちを表現することができるようには しておきたいっていう気持ちがあります。 ただ感情のままから法律に触れるようなことしたりとか、 誰かを排除する方向にだけは もっていかないようにしないとなっていう風には思います。 最近観てるYoutuberの方なんかも アンチは自分のコンプレックスの裏返しと言っていて、 確かに!なんて思っていつも動画を観てます。 年明けにあったラウンジ譲と寿司屋のトラブルが 最近和解になったという件についても、 場外の人間が本人の目のつくところでワーワー言ってて、 ワーワー言ってる人たちには 何らかの共通点があるんだなって思って見てたりもします。 私は劣等感(コンプレックス)と居場所の問題さえクリアすれば、 もっと人は生きやすくなると思っているんですけどね。 そのことについて もっと知見を深めて仕事に活かしていきたいと思う この頃です。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/09 | フリートーク
  • 1651-1675件 / 全2249件