スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2249件

ユーザー画像

そろそろ地域によってはタイヤ交換の知らせがチラホラ。 こちら長野県はまだ脱げませんw スバルオーナーの皆様には、あまり縁が無いお話かと思いますが、ホイールナットの雑談。 スバル車は大概、頭が19ミリのナット(純正)ですが、 それに加えてネジピッチが1.25、60°テーパーと言うのがスペック。 しかし他社は色々。 トヨタ車は21アタマでピッチが1.5で60°テーパー(スチールホイール)、平座(純正アルミホイール) なので、トレジアがこれに当たります。 また、ダイハツ車が21アタマ、ピッチ1.5、60°テーパーなので、現行サンバー、ステラ、シフォン、プレオやデックスが該当します。 皆様には釈迦に説法とは思いますが、一応雑学として書き留めておきますね😊

そろそろ地域によってはタイヤ交換の知らせがチラホラ。 こちら長野県はまだ脱げませんw スバルオーナーの皆様には、あまり縁が無いお話かと思いますが、ホイールナットの雑談。 スバル車は大概、頭が19ミリのナット(純正)ですが、 それに加えてネジピッチが1.25、60°テーパーと言うのがスペック。 しかし他社は色々。 トヨタ車は21アタマでピッチが1.5で60°テーパー(スチールホイール)、平座(純正アルミホイール) なので、トレジアがこれに当たります。 また、ダイハツ車が21アタマ、ピッチ1.5、60°テーパーなので、現行サンバー、ステラ、シフォン、プレオやデックスが該当します。 皆様には釈迦に説法とは思いますが、一応雑学として書き留めておきますね😊

コメント 10 20
たいちょ
| 2024/03/09 | フリートーク

そろそろ地域によってはタイヤ交換の知らせがチラホラ。 こちら長野県はまだ脱げませんw スバルオーナーの皆様には、あまり縁が無いお話かと思いますが、ホイールナットの雑談。 スバル車は大概、頭が19ミリのナット(純正)ですが、 それに加えてネジピッチが1.25、60°テーパーと言うのがスペック。 しかし他社は色々。 トヨタ車は21アタマでピッチが1.5で60°テーパー(スチールホイール)、平座(純正アルミホイール) なので、トレジアがこれに当たります。 また、ダイハツ車が21アタマ、ピッチ1.5、60°テーパーなので、現行サンバー、ステラ、シフォン、プレオやデックスが該当します。 皆様には釈迦に説法とは思いますが、一応雑学として書き留めておきますね😊

ユーザー画像
たいちょ
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

サンシャインワーフ神戸SABでのスバルフェアに来てます♪ よかったら声掛けてくださいね!😊

サンシャインワーフ神戸SABでのスバルフェアに来てます♪ よかったら声掛けてくださいね!😊

コメント 11 29
FLAT4
| 2024/03/09 | フリートーク

サンシャインワーフ神戸SABでのスバルフェアに来てます♪ よかったら声掛けてくださいね!😊

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は、日本を代表する漫画家である鳥山明先生や日本を代表する声優やナレーターであるTARAKOの急死が続きショックが大きいです。 冥福をお祈りします。

昨日は、日本を代表する漫画家である鳥山明先生や日本を代表する声優やナレーターであるTARAKOの急死が続きショックが大きいです。 冥福をお祈りします。

コメント 3 25
BOXER4MANIA
| 2024/03/09 | フリートーク

昨日は、日本を代表する漫画家である鳥山明先生や日本を代表する声優やナレーターであるTARAKOの急死が続きショックが大きいです。 冥福をお祈りします。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

ガンダム コンバージ プラス04 タイタニアです。 Zガンダム MSVでシロッコが開発した5体目の機体と言われてます。 初キット化という事で購入しました‼️

ガンダム コンバージ プラス04 タイタニアです。 Zガンダム MSVでシロッコが開発した5体目の機体と言われてます。 初キット化という事で購入しました‼️

コメント 1 15
BOXER4MANIA
| 2024/03/09 | フリートーク

ガンダム コンバージ プラス04 タイタニアです。 Zガンダム MSVでシロッコが開発した5体目の機体と言われてます。 初キット化という事で購入しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

コメント 3 30
福来
| 2024/03/09 | フリートーク

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

ユーザー画像
福来
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

泣けてくる。😭

泣けてくる。😭

コメント 13 22
マロちゃん。
| 2024/03/08 | フリートーク

泣けてくる。😭

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

市から世帯主に届いたガソリン券(¥5000)を使って来ました。 いつも利用してしているGSは対象外だったので、近所の対象GSに行ってみました。 セルフなので、給油前にスタッフの方に声をかけて設定してもらってと、設定に手間がかかって大変そうでちょっと気の毒でした。 土日は朝から並んでいるGSなので、仕事帰りに寄って正解。 4月末までの期限内に使用出来て良かったです。 (最近忘れっぽいので笑) GSはセルフばかり。 「レギュラーですか?ハイオクですか?」って聞かれたの、何年ぶりだろう。

市から世帯主に届いたガソリン券(¥5000)を使って来ました。 いつも利用してしているGSは対象外だったので、近所の対象GSに行ってみました。 セルフなので、給油前にスタッフの方に声をかけて設定してもらってと、設定に手間がかかって大変そうでちょっと気の毒でした。 土日は朝から並んでいるGSなので、仕事帰りに寄って正解。 4月末までの期限内に使用出来て良かったです。 (最近忘れっぽいので笑) GSはセルフばかり。 「レギュラーですか?ハイオクですか?」って聞かれたの、何年ぶりだろう。

コメント 9 25
EMI バッジ画像
| 2024/03/08 | フリートーク

市から世帯主に届いたガソリン券(¥5000)を使って来ました。 いつも利用してしているGSは対象外だったので、近所の対象GSに行ってみました。 セルフなので、給油前にスタッフの方に声をかけて設定してもらってと、設定に手間がかかって大変そうでちょっと気の毒でした。 土日は朝から並んでいるGSなので、仕事帰りに寄って正解。 4月末までの期限内に使用出来て良かったです。 (最近忘れっぽいので笑) GSはセルフばかり。 「レギュラーですか?ハイオクですか?」って聞かれたの、何年ぶりだろう。

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

遂に! レベルアップ! やっとですが、嬉しいです〜

遂に! レベルアップ! やっとですが、嬉しいです〜

コメント 7 27
六連星
| 2024/03/08 | フリートーク

遂に! レベルアップ! やっとですが、嬉しいです〜

ユーザー画像
六連星
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

先月大阪オートメッセで購入したトルクレンチ。 タイヤ交換用に買ったので、19ミリのソケットも同時に購入。 ついでなので妻の車もタイヤ交換…と思ったらソケットの径が合わない💦 T社は21ミリなのね… 各社ごとにナットの種類が違うのですね笑 これも実際にやってみるまで気にもしてなかったので面白い発見です💡 結局油圧のジャッキも買ったので結構な出費ですが、店の予約とか、タイヤの運搬とか時間のロスも減るので一石二鳥です✌️ 車イジりってほどではないですが、車を触るのって色んな発見があって楽しいですね😃

先月大阪オートメッセで購入したトルクレンチ。 タイヤ交換用に買ったので、19ミリのソケットも同時に購入。 ついでなので妻の車もタイヤ交換…と思ったらソケットの径が合わない💦 T社は21ミリなのね… 各社ごとにナットの種類が違うのですね笑 これも実際にやってみるまで気にもしてなかったので面白い発見です💡 結局油圧のジャッキも買ったので結構な出費ですが、店の予約とか、タイヤの運搬とか時間のロスも減るので一石二鳥です✌️ 車イジりってほどではないですが、車を触るのって色んな発見があって楽しいですね😃

コメント 4 18
六連星
| 2024/03/08 | フリートーク

先月大阪オートメッセで購入したトルクレンチ。 タイヤ交換用に買ったので、19ミリのソケットも同時に購入。 ついでなので妻の車もタイヤ交換…と思ったらソケットの径が合わない💦 T社は21ミリなのね… 各社ごとにナットの種類が違うのですね笑 これも実際にやってみるまで気にもしてなかったので面白い発見です💡 結局油圧のジャッキも買ったので結構な出費ですが、店の予約とか、タイヤの運搬とか時間のロスも減るので一石二鳥です✌️ 車イジりってほどではないですが、車を触るのって色んな発見があって楽しいですね😃

ユーザー画像
六連星
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

大学に在籍していた頃、 卒業研究のテーマを”スバリストの心理学”でやろうと 考えてた時期がありました(爆) なぜスバリストたちはスバル車を愛するのか という深い深いことを研究しようと スバリスト100人ぐらいにアンケート調査したり、 数人にインタビュー調査したら おもしろそう!と思ってマジで考えていたんですが、 最終的には全然違う研究テーマになってしまいました(笑) (と言いつつ、研究と題して、 スバルや中島飛行機の関連書籍を読んだり、 群馬行ったり半田行ったり知覧行ったりしてた私は いったい何を研究してたんでしょうね笑) でもここにいると、 大学の卒業研究として取り上げなくても、 色んなものが見えてくるので結構おもしろいんです。 私はご覧の通り、 多趣味で色々やってることやりたいことがわんさかで、 正直な話、以前に比べてスバル熱は下がりました。 でも今もスバル車2台所有してるし、 以前はスバル乗りの人たちに接触していたからと コミュニティへの投稿もするようになり、 それが毎日投稿するようになり、 気付けば 陰口叩かれたり(笑)、誹謗中傷されたり(笑)、 他SNSやブログを監視されてみたり(笑)(笑)、 干されかけたり(笑)(笑)(笑)、 いいねが復活してきたり(笑)(笑)(笑)、 色々ありましたね(笑) ついでに毎日投稿というのは、 今までもブログとか他SNSとか 場所や形を変えてやってきたことではあるので、 ちょっとした習慣になっています。 研究時もゼミ生専用のSNSで毎日投稿してた時期もあります。 研究報告書を書かなきゃいけないのに、 SNSではいくつか投稿を分けて5000字書くのに、 研究報告書の執筆文字数が0字なんてこともザラでしたね(マテ ここは”スバル”というキーワードで集まったメンバーが集うSNSなので、 自分の存在や投稿が他者にどんな影響を与えるのかとか、 こういう話題を出すとこういう反応をされやすいかとか、 そういうのを見るのがおもしろかったりします。 もしかして今が”スバリストの心理学”をやる頃なのかもと思い、 仕事や自己実現に繋がることでもあるので、 コミュニティや社会学について再び勉強するようになりました。 元々社会学畑にいた人間だったこともあり、 心理学を専攻した今だからこそ、 入ってくるものが全然違うのでおもしろいんですよね。 自分が先日コミュニティの中で経験する出来事を 色々経験させてもらって気付きがわんさかあったので、 マジョリティとマイノリティ、 帰属意識と仲間意識、 孤独感・疎外感、 いじめ、排他性、排除、ドロップアウト、 同一化、取り入れ、 適応、不適応、 居場所、安全基地、コミュニティ、 色々とキーワードがあるので、 ここをいいコミュニティの場にしながらも、 ここで色んなことを吸収していきたいですね。 国内シェア3%の自動車メーカーに乗る人びとが、 なぜ自分と同じメーカーの自動車を所有する人たちと 繋がりを持とうとするのだろうか。 テーマとして深くないですか? やっぱりもう1回大学に戻りますかね(笑) 次は修士にいくか(笑) これまで卒業研究でやっていたことが こんな風に形を変えて また違うものを運んできてくれるのだから おもしろいものですね。 人が集うコミュニティの作り方、 居心地がいいと思うコミュニティの作り方、 私の人生のテーマかもしれないですね。

大学に在籍していた頃、 卒業研究のテーマを”スバリストの心理学”でやろうと 考えてた時期がありました(爆) なぜスバリストたちはスバル車を愛するのか という深い深いことを研究しようと スバリスト100人ぐらいにアンケート調査したり、 数人にインタビュー調査したら おもしろそう!と思ってマジで考えていたんですが、 最終的には全然違う研究テーマになってしまいました(笑) (と言いつつ、研究と題して、 スバルや中島飛行機の関連書籍を読んだり、 群馬行ったり半田行ったり知覧行ったりしてた私は いったい何を研究してたんでしょうね笑) でもここにいると、 大学の卒業研究として取り上げなくても、 色んなものが見えてくるので結構おもしろいんです。 私はご覧の通り、 多趣味で色々やってることやりたいことがわんさかで、 正直な話、以前に比べてスバル熱は下がりました。 でも今もスバル車2台所有してるし、 以前はスバル乗りの人たちに接触していたからと コミュニティへの投稿もするようになり、 それが毎日投稿するようになり、 気付けば 陰口叩かれたり(笑)、誹謗中傷されたり(笑)、 他SNSやブログを監視されてみたり(笑)(笑)、 干されかけたり(笑)(笑)(笑)、 いいねが復活してきたり(笑)(笑)(笑)、 色々ありましたね(笑) ついでに毎日投稿というのは、 今までもブログとか他SNSとか 場所や形を変えてやってきたことではあるので、 ちょっとした習慣になっています。 研究時もゼミ生専用のSNSで毎日投稿してた時期もあります。 研究報告書を書かなきゃいけないのに、 SNSではいくつか投稿を分けて5000字書くのに、 研究報告書の執筆文字数が0字なんてこともザラでしたね(マテ ここは”スバル”というキーワードで集まったメンバーが集うSNSなので、 自分の存在や投稿が他者にどんな影響を与えるのかとか、 こういう話題を出すとこういう反応をされやすいかとか、 そういうのを見るのがおもしろかったりします。 もしかして今が”スバリストの心理学”をやる頃なのかもと思い、 仕事や自己実現に繋がることでもあるので、 コミュニティや社会学について再び勉強するようになりました。 元々社会学畑にいた人間だったこともあり、 心理学を専攻した今だからこそ、 入ってくるものが全然違うのでおもしろいんですよね。 自分が先日コミュニティの中で経験する出来事を 色々経験させてもらって気付きがわんさかあったので、 マジョリティとマイノリティ、 帰属意識と仲間意識、 孤独感・疎外感、 いじめ、排他性、排除、ドロップアウト、 同一化、取り入れ、 適応、不適応、 居場所、安全基地、コミュニティ、 色々とキーワードがあるので、 ここをいいコミュニティの場にしながらも、 ここで色んなことを吸収していきたいですね。 国内シェア3%の自動車メーカーに乗る人びとが、 なぜ自分と同じメーカーの自動車を所有する人たちと 繋がりを持とうとするのだろうか。 テーマとして深くないですか? やっぱりもう1回大学に戻りますかね(笑) 次は修士にいくか(笑) これまで卒業研究でやっていたことが こんな風に形を変えて また違うものを運んできてくれるのだから おもしろいものですね。 人が集うコミュニティの作り方、 居心地がいいと思うコミュニティの作り方、 私の人生のテーマかもしれないですね。

コメント 5 13
恋する森林人
| 2024/03/08 | フリートーク

大学に在籍していた頃、 卒業研究のテーマを”スバリストの心理学”でやろうと 考えてた時期がありました(爆) なぜスバリストたちはスバル車を愛するのか という深い深いことを研究しようと スバリスト100人ぐらいにアンケート調査したり、 数人にインタビュー調査したら おもしろそう!と思ってマジで考えていたんですが、 最終的には全然違う研究テーマになってしまいました(笑) (と言いつつ、研究と題して、 スバルや中島飛行機の関連書籍を読んだり、 群馬行ったり半田行ったり知覧行ったりしてた私は いったい何を研究してたんでしょうね笑) でもここにいると、 大学の卒業研究として取り上げなくても、 色んなものが見えてくるので結構おもしろいんです。 私はご覧の通り、 多趣味で色々やってることやりたいことがわんさかで、 正直な話、以前に比べてスバル熱は下がりました。 でも今もスバル車2台所有してるし、 以前はスバル乗りの人たちに接触していたからと コミュニティへの投稿もするようになり、 それが毎日投稿するようになり、 気付けば 陰口叩かれたり(笑)、誹謗中傷されたり(笑)、 他SNSやブログを監視されてみたり(笑)(笑)、 干されかけたり(笑)(笑)(笑)、 いいねが復活してきたり(笑)(笑)(笑)、 色々ありましたね(笑) ついでに毎日投稿というのは、 今までもブログとか他SNSとか 場所や形を変えてやってきたことではあるので、 ちょっとした習慣になっています。 研究時もゼミ生専用のSNSで毎日投稿してた時期もあります。 研究報告書を書かなきゃいけないのに、 SNSではいくつか投稿を分けて5000字書くのに、 研究報告書の執筆文字数が0字なんてこともザラでしたね(マテ ここは”スバル”というキーワードで集まったメンバーが集うSNSなので、 自分の存在や投稿が他者にどんな影響を与えるのかとか、 こういう話題を出すとこういう反応をされやすいかとか、 そういうのを見るのがおもしろかったりします。 もしかして今が”スバリストの心理学”をやる頃なのかもと思い、 仕事や自己実現に繋がることでもあるので、 コミュニティや社会学について再び勉強するようになりました。 元々社会学畑にいた人間だったこともあり、 心理学を専攻した今だからこそ、 入ってくるものが全然違うのでおもしろいんですよね。 自分が先日コミュニティの中で経験する出来事を 色々経験させてもらって気付きがわんさかあったので、 マジョリティとマイノリティ、 帰属意識と仲間意識、 孤独感・疎外感、 いじめ、排他性、排除、ドロップアウト、 同一化、取り入れ、 適応、不適応、 居場所、安全基地、コミュニティ、 色々とキーワードがあるので、 ここをいいコミュニティの場にしながらも、 ここで色んなことを吸収していきたいですね。 国内シェア3%の自動車メーカーに乗る人びとが、 なぜ自分と同じメーカーの自動車を所有する人たちと 繋がりを持とうとするのだろうか。 テーマとして深くないですか? やっぱりもう1回大学に戻りますかね(笑) 次は修士にいくか(笑) これまで卒業研究でやっていたことが こんな風に形を変えて また違うものを運んできてくれるのだから おもしろいものですね。 人が集うコミュニティの作り方、 居心地がいいと思うコミュニティの作り方、 私の人生のテーマかもしれないですね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、降っていた牡丹雪が大きくて驚きましが、多少積もりましたがあった優馬に溶けてなくなりました。 まるでなごり雪のようでした‼️

昨日、降っていた牡丹雪が大きくて驚きましが、多少積もりましたがあった優馬に溶けてなくなりました。 まるでなごり雪のようでした‼️

コメント 0 25
BOXER4MANIA
| 2024/03/08 | フリートーク

昨日、降っていた牡丹雪が大きくて驚きましが、多少積もりましたがあった優馬に溶けてなくなりました。 まるでなごり雪のようでした‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

コレクションである ぶつかからない!? ミニカーです。 完成度も素晴らしいので復活を望みます。 レイバックが欲しいです‼️

コレクションである ぶつかからない!? ミニカーです。 完成度も素晴らしいので復活を望みます。 レイバックが欲しいです‼️

コメント 6 31
BOXER4MANIA
| 2024/03/08 | フリートーク

コレクションである ぶつかからない!? ミニカーです。 完成度も素晴らしいので復活を望みます。 レイバックが欲しいです‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/08 | フリートーク
ユーザー画像

本日は群馬へお出かけに行って来ました。 道中、頭文字D好きにはおなじみ?の D'zgarageさんへ お邪魔し藤原とうふ店のプリンを頂いてきました。正直思ってた倍美味しかったです😄 ただ残念ながら、かの有名なAE86には出張中とのことで出会えず😭

本日は群馬へお出かけに行って来ました。 道中、頭文字D好きにはおなじみ?の D'zgarageさんへ お邪魔し藤原とうふ店のプリンを頂いてきました。正直思ってた倍美味しかったです😄 ただ残念ながら、かの有名なAE86には出張中とのことで出会えず😭

コメント 0 30
いわ
| 2024/03/07 | フリートーク

本日は群馬へお出かけに行って来ました。 道中、頭文字D好きにはおなじみ?の D'zgarageさんへ お邪魔し藤原とうふ店のプリンを頂いてきました。正直思ってた倍美味しかったです😄 ただ残念ながら、かの有名なAE86には出張中とのことで出会えず😭

ユーザー画像
いわ
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

4円引きクーポン使って、レギュラーでこの金額😅 まぁ、51.0Lと入ってるので、この辺のガソリンスタンドの価格では安いほうではあるかなと。 遠出する予定はないので、月末のディラー行く前までは持つかなと。 片道62kmに、翌日は片道66kmの距離走りますからね(笑) 毎年恒例ではありますが、仕事もこの週は連勤日数がヤバイ?ので、前日の仕事終わりに入れるしかないかなと。

4円引きクーポン使って、レギュラーでこの金額😅 まぁ、51.0Lと入ってるので、この辺のガソリンスタンドの価格では安いほうではあるかなと。 遠出する予定はないので、月末のディラー行く前までは持つかなと。 片道62kmに、翌日は片道66kmの距離走りますからね(笑) 毎年恒例ではありますが、仕事もこの週は連勤日数がヤバイ?ので、前日の仕事終わりに入れるしかないかなと。

コメント 4 21
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/07 | フリートーク

4円引きクーポン使って、レギュラーでこの金額😅 まぁ、51.0Lと入ってるので、この辺のガソリンスタンドの価格では安いほうではあるかなと。 遠出する予定はないので、月末のディラー行く前までは持つかなと。 片道62kmに、翌日は片道66kmの距離走りますからね(笑) 毎年恒例ではありますが、仕事もこの週は連勤日数がヤバイ?ので、前日の仕事終わりに入れるしかないかなと。

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

《プロフィール画像更新》 今度はシンプルに真正面から撮った写真にしました。 これからも偶に変更していこうかと思います😌

《プロフィール画像更新》 今度はシンプルに真正面から撮った写真にしました。 これからも偶に変更していこうかと思います😌

コメント 0 24
埼玉のスバリスト
| 2024/03/07 | フリートーク

《プロフィール画像更新》 今度はシンプルに真正面から撮った写真にしました。 これからも偶に変更していこうかと思います😌

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

最近、スバルネタがない(笑) ディーラーに行く頻度が減ってしまい、 すると試乗することも少なくなり、 新車情報を知ろうとする機会も減って、 愛車がスバル車です!と言うぐらいしか スバルネタがない!(笑) それでも何かないかなって思って 写真のフォルダを調べてたら なんか変なのが出てきました。 これ、長野県内の某道路ですが、 好奇心のまま走って行ったら 走行不能か!?と思う場所に出会った時の写真ですね(笑) 以前は出先で行ったことがない道があると、 走ってみたい!なんて思って トンデモ道に遭遇するなんてことがよくありました(笑) 今はそこで神経すり減らすことも、 そこまでスリルを味わうことも疲れたので、 トンデモ道は一切走らなくなりました(笑) フォレスターも私も年を取りました。 以前は1日1000km走行とかやったこともあったけど、 今はお互いの体力を考えてそれもお休み。 あっちに行けばいいことが、 こっちに行けば... っていう桃源郷探しをずっとやってたんだなって 今なら思えます。 今は本当にのんびりになりました。 だいたい行きたいところは行き尽くしたし、 やりたいこともやり尽くしたし、 この先の人生あとやりたいことは 仕事で何らか成果を収めることと、 子どもを無事に成長させることぐらいでしょうか。 スバルネタで盛り上がる時期が 過去になってしまったのかなって思うと ちょっと寂しくなっちゃいますね。 さて、写真にある落石注意のところ、 私はこの後どうしたでしょうか? 答えはコメントに。

最近、スバルネタがない(笑) ディーラーに行く頻度が減ってしまい、 すると試乗することも少なくなり、 新車情報を知ろうとする機会も減って、 愛車がスバル車です!と言うぐらいしか スバルネタがない!(笑) それでも何かないかなって思って 写真のフォルダを調べてたら なんか変なのが出てきました。 これ、長野県内の某道路ですが、 好奇心のまま走って行ったら 走行不能か!?と思う場所に出会った時の写真ですね(笑) 以前は出先で行ったことがない道があると、 走ってみたい!なんて思って トンデモ道に遭遇するなんてことがよくありました(笑) 今はそこで神経すり減らすことも、 そこまでスリルを味わうことも疲れたので、 トンデモ道は一切走らなくなりました(笑) フォレスターも私も年を取りました。 以前は1日1000km走行とかやったこともあったけど、 今はお互いの体力を考えてそれもお休み。 あっちに行けばいいことが、 こっちに行けば... っていう桃源郷探しをずっとやってたんだなって 今なら思えます。 今は本当にのんびりになりました。 だいたい行きたいところは行き尽くしたし、 やりたいこともやり尽くしたし、 この先の人生あとやりたいことは 仕事で何らか成果を収めることと、 子どもを無事に成長させることぐらいでしょうか。 スバルネタで盛り上がる時期が 過去になってしまったのかなって思うと ちょっと寂しくなっちゃいますね。 さて、写真にある落石注意のところ、 私はこの後どうしたでしょうか? 答えはコメントに。

コメント 5 13
恋する森林人
| 2024/03/07 | フリートーク

最近、スバルネタがない(笑) ディーラーに行く頻度が減ってしまい、 すると試乗することも少なくなり、 新車情報を知ろうとする機会も減って、 愛車がスバル車です!と言うぐらいしか スバルネタがない!(笑) それでも何かないかなって思って 写真のフォルダを調べてたら なんか変なのが出てきました。 これ、長野県内の某道路ですが、 好奇心のまま走って行ったら 走行不能か!?と思う場所に出会った時の写真ですね(笑) 以前は出先で行ったことがない道があると、 走ってみたい!なんて思って トンデモ道に遭遇するなんてことがよくありました(笑) 今はそこで神経すり減らすことも、 そこまでスリルを味わうことも疲れたので、 トンデモ道は一切走らなくなりました(笑) フォレスターも私も年を取りました。 以前は1日1000km走行とかやったこともあったけど、 今はお互いの体力を考えてそれもお休み。 あっちに行けばいいことが、 こっちに行けば... っていう桃源郷探しをずっとやってたんだなって 今なら思えます。 今は本当にのんびりになりました。 だいたい行きたいところは行き尽くしたし、 やりたいこともやり尽くしたし、 この先の人生あとやりたいことは 仕事で何らか成果を収めることと、 子どもを無事に成長させることぐらいでしょうか。 スバルネタで盛り上がる時期が 過去になってしまったのかなって思うと ちょっと寂しくなっちゃいますね。 さて、写真にある落石注意のところ、 私はこの後どうしたでしょうか? 答えはコメントに。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARUといえば555 スバル好きとしては一度は吸っておきたいと思い アメリカに行った方に無理言って買ってきて頂きました! 肺の中だけはグループAになりそう

SUBARUといえば555 スバル好きとしては一度は吸っておきたいと思い アメリカに行った方に無理言って買ってきて頂きました! 肺の中だけはグループAになりそう

コメント 10 21
燻製機
| 2024/03/07 | フリートーク

SUBARUといえば555 スバル好きとしては一度は吸っておきたいと思い アメリカに行った方に無理言って買ってきて頂きました! 肺の中だけはグループAになりそう

ユーザー画像
燻製機
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

オートバックスの会員ランクがダイヤモンドでした。 最上位なのにあまり恩恵が少ないと感じてます‼️

オートバックスの会員ランクがダイヤモンドでした。 最上位なのにあまり恩恵が少ないと感じてます‼️

コメント 4 16
BOXER4MANIA
| 2024/03/07 | フリートーク

オートバックスの会員ランクがダイヤモンドでした。 最上位なのにあまり恩恵が少ないと感じてます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARUステッカーコレクション3 WRX S4 覆面パトカー埼玉県警3種と青森県警など

SUBARUステッカーコレクション3 WRX S4 覆面パトカー埼玉県警3種と青森県警など

コメント 0 21
BOXER4MANIA
| 2024/03/07 | フリートーク

SUBARUステッカーコレクション3 WRX S4 覆面パトカー埼玉県警3種と青森県警など

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/07 | フリートーク
ユーザー画像

日曜日の京都からの帰り道 オートザムのAZー1を見かけました。 他社とはいえ、個性的な車を見つけるとテンションが上がりますね! しばらく並走しました😅

日曜日の京都からの帰り道 オートザムのAZー1を見かけました。 他社とはいえ、個性的な車を見つけるとテンションが上がりますね! しばらく並走しました😅

コメント 13 26
六連星
| 2024/03/06 | フリートーク

日曜日の京都からの帰り道 オートザムのAZー1を見かけました。 他社とはいえ、個性的な車を見つけるとテンションが上がりますね! しばらく並走しました😅

ユーザー画像
六連星
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

長野にやってきて13年が経ちました。 新潟で生まれ育ち、海がそばにある生活を送っていたため、 今も時々海が恋しくなって、 故郷の上越によく出ては海を眺めることが多いです。 東京出身の夫もライブや用事で東京に行くことが多いし、 もしかすると来月から子どもも1年間限定の習い事で 月に数回東京に通うことになるかもしれません。 去年もそんな感じのことで県外に頻繁に通わせていました。 私もキャンプやら撮影やらで家をあけすぎていて、 長野にいる日が少ないですよね(笑) もはや仕事や学校のために長野に普段いるだけで、 ここに地盤を持つつもりないだろ(笑)っていうような家族です。 私は前職の影響で長野も長野の人も好きではなくなり、 長野にいることが苦痛になっちゃったんですよね。 長野という現実が私にとって苦痛で、 長野にいれば地域柄、妻や母親業といった社会的役割を強要されるし、 外の世界を知らず価値観が狭くてつまらない人多いし、 都市計画の失敗と利権から利便性と自由主義が失われた地域なこともあって、 私は長野にあまり未来を感じていないんです。 ここに住んでるんだから ここで花を咲かさなきゃいけないのかと ずっとずっと悩んでいて、 色々と諦めなきゃいけないのかと長いこと悩んでました。 それでも私は諦められなかったんですよね。 ここに欲しいものがなければ、 会いたい人がいなければ、 外に行って探せばいいってなって、 フォレスターと共に自分の未来をずっと探し回っていたような気がします。 その結果が今の私なんだな、なんて時々思います。 臨床心理学を学んでいた時、 精神的に落ち込んだり、人生に迷った人が どうしてそういったことに苛まれるかって考えたことがありました。 すると、 そういった人たちは自分の突破口を探すための行動の仕方や答えの探し方を 知らないからなんだなって考えるようになったんですね。 あと何より頭が硬いから、動けなくなる人が多いんだなって。 親の言うことが絶対だ!とか、 正社員にならないと不幸になる!とか、 みんなと同じでいなきゃダメだ!とか、 心が壊れたら精神科や心療内科やカウンセリングしか行くことが思い浮かばない!とか、 本当はもっと多様な生き方や選択肢があるのに、 それを探すことができない人が 精神的にしんどくなるんだろうなって 私はそんな風に思って見てます。 長いことそういった方々と接点を持ってきたからこそ、 色んな人たちに会ってきたからこそ、 自信をもって言える。 だから自分の選択肢を狭める人よりも、 自分の知らない選択肢を示してくれる人に 私は魅力を感じるようになりました。 だから、 研究活動時にお世話になった方々や、 私の大好きな作家さんたちに魅力を感じるんですよね。 白いキャンバスがあったら、 指定の絵の具だけで絵を描くよりも、 自分が描きたいものをよりはっきりと描かせてくれる 絵の具が欲しくなるのと 同じものだと思ってます。 世の中の大人って、 この色の絵の具じゃなきゃダメでしょ!とか、 こういう描き方をしないと汚くなるでしょ!とか、 余計なことを言ってくるじゃないですか。 だから私はそういう人たちを好きにならないんです。 自由意志を尊重させろってそういうことなんですよ。 きっと彼らは自分の自由意志の尊重のさせ方を知らず、 自分のやりたいことを見つけられないまま流されているから、 私みたいに自由気ままに生きてる人を見ると 嫉妬したくなるんでしょうね。 さて、子どもの習い事、 お金もかかるけど、送迎どうしましょうね(笑) でも行ってこいってサインがあれば、 フォレスターに乗り始めた頃と同じで、 お金の心配はしなくて済むと思います。 長野でできないことではあるので、 いい経験させてあげられるなって親は思ってます。 置かれた場所で咲かなくたっていい。 自分が咲きたい場所を探さなきゃね。

長野にやってきて13年が経ちました。 新潟で生まれ育ち、海がそばにある生活を送っていたため、 今も時々海が恋しくなって、 故郷の上越によく出ては海を眺めることが多いです。 東京出身の夫もライブや用事で東京に行くことが多いし、 もしかすると来月から子どもも1年間限定の習い事で 月に数回東京に通うことになるかもしれません。 去年もそんな感じのことで県外に頻繁に通わせていました。 私もキャンプやら撮影やらで家をあけすぎていて、 長野にいる日が少ないですよね(笑) もはや仕事や学校のために長野に普段いるだけで、 ここに地盤を持つつもりないだろ(笑)っていうような家族です。 私は前職の影響で長野も長野の人も好きではなくなり、 長野にいることが苦痛になっちゃったんですよね。 長野という現実が私にとって苦痛で、 長野にいれば地域柄、妻や母親業といった社会的役割を強要されるし、 外の世界を知らず価値観が狭くてつまらない人多いし、 都市計画の失敗と利権から利便性と自由主義が失われた地域なこともあって、 私は長野にあまり未来を感じていないんです。 ここに住んでるんだから ここで花を咲かさなきゃいけないのかと ずっとずっと悩んでいて、 色々と諦めなきゃいけないのかと長いこと悩んでました。 それでも私は諦められなかったんですよね。 ここに欲しいものがなければ、 会いたい人がいなければ、 外に行って探せばいいってなって、 フォレスターと共に自分の未来をずっと探し回っていたような気がします。 その結果が今の私なんだな、なんて時々思います。 臨床心理学を学んでいた時、 精神的に落ち込んだり、人生に迷った人が どうしてそういったことに苛まれるかって考えたことがありました。 すると、 そういった人たちは自分の突破口を探すための行動の仕方や答えの探し方を 知らないからなんだなって考えるようになったんですね。 あと何より頭が硬いから、動けなくなる人が多いんだなって。 親の言うことが絶対だ!とか、 正社員にならないと不幸になる!とか、 みんなと同じでいなきゃダメだ!とか、 心が壊れたら精神科や心療内科やカウンセリングしか行くことが思い浮かばない!とか、 本当はもっと多様な生き方や選択肢があるのに、 それを探すことができない人が 精神的にしんどくなるんだろうなって 私はそんな風に思って見てます。 長いことそういった方々と接点を持ってきたからこそ、 色んな人たちに会ってきたからこそ、 自信をもって言える。 だから自分の選択肢を狭める人よりも、 自分の知らない選択肢を示してくれる人に 私は魅力を感じるようになりました。 だから、 研究活動時にお世話になった方々や、 私の大好きな作家さんたちに魅力を感じるんですよね。 白いキャンバスがあったら、 指定の絵の具だけで絵を描くよりも、 自分が描きたいものをよりはっきりと描かせてくれる 絵の具が欲しくなるのと 同じものだと思ってます。 世の中の大人って、 この色の絵の具じゃなきゃダメでしょ!とか、 こういう描き方をしないと汚くなるでしょ!とか、 余計なことを言ってくるじゃないですか。 だから私はそういう人たちを好きにならないんです。 自由意志を尊重させろってそういうことなんですよ。 きっと彼らは自分の自由意志の尊重のさせ方を知らず、 自分のやりたいことを見つけられないまま流されているから、 私みたいに自由気ままに生きてる人を見ると 嫉妬したくなるんでしょうね。 さて、子どもの習い事、 お金もかかるけど、送迎どうしましょうね(笑) でも行ってこいってサインがあれば、 フォレスターに乗り始めた頃と同じで、 お金の心配はしなくて済むと思います。 長野でできないことではあるので、 いい経験させてあげられるなって親は思ってます。 置かれた場所で咲かなくたっていい。 自分が咲きたい場所を探さなきゃね。

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/03/06 | フリートーク

長野にやってきて13年が経ちました。 新潟で生まれ育ち、海がそばにある生活を送っていたため、 今も時々海が恋しくなって、 故郷の上越によく出ては海を眺めることが多いです。 東京出身の夫もライブや用事で東京に行くことが多いし、 もしかすると来月から子どもも1年間限定の習い事で 月に数回東京に通うことになるかもしれません。 去年もそんな感じのことで県外に頻繁に通わせていました。 私もキャンプやら撮影やらで家をあけすぎていて、 長野にいる日が少ないですよね(笑) もはや仕事や学校のために長野に普段いるだけで、 ここに地盤を持つつもりないだろ(笑)っていうような家族です。 私は前職の影響で長野も長野の人も好きではなくなり、 長野にいることが苦痛になっちゃったんですよね。 長野という現実が私にとって苦痛で、 長野にいれば地域柄、妻や母親業といった社会的役割を強要されるし、 外の世界を知らず価値観が狭くてつまらない人多いし、 都市計画の失敗と利権から利便性と自由主義が失われた地域なこともあって、 私は長野にあまり未来を感じていないんです。 ここに住んでるんだから ここで花を咲かさなきゃいけないのかと ずっとずっと悩んでいて、 色々と諦めなきゃいけないのかと長いこと悩んでました。 それでも私は諦められなかったんですよね。 ここに欲しいものがなければ、 会いたい人がいなければ、 外に行って探せばいいってなって、 フォレスターと共に自分の未来をずっと探し回っていたような気がします。 その結果が今の私なんだな、なんて時々思います。 臨床心理学を学んでいた時、 精神的に落ち込んだり、人生に迷った人が どうしてそういったことに苛まれるかって考えたことがありました。 すると、 そういった人たちは自分の突破口を探すための行動の仕方や答えの探し方を 知らないからなんだなって考えるようになったんですね。 あと何より頭が硬いから、動けなくなる人が多いんだなって。 親の言うことが絶対だ!とか、 正社員にならないと不幸になる!とか、 みんなと同じでいなきゃダメだ!とか、 心が壊れたら精神科や心療内科やカウンセリングしか行くことが思い浮かばない!とか、 本当はもっと多様な生き方や選択肢があるのに、 それを探すことができない人が 精神的にしんどくなるんだろうなって 私はそんな風に思って見てます。 長いことそういった方々と接点を持ってきたからこそ、 色んな人たちに会ってきたからこそ、 自信をもって言える。 だから自分の選択肢を狭める人よりも、 自分の知らない選択肢を示してくれる人に 私は魅力を感じるようになりました。 だから、 研究活動時にお世話になった方々や、 私の大好きな作家さんたちに魅力を感じるんですよね。 白いキャンバスがあったら、 指定の絵の具だけで絵を描くよりも、 自分が描きたいものをよりはっきりと描かせてくれる 絵の具が欲しくなるのと 同じものだと思ってます。 世の中の大人って、 この色の絵の具じゃなきゃダメでしょ!とか、 こういう描き方をしないと汚くなるでしょ!とか、 余計なことを言ってくるじゃないですか。 だから私はそういう人たちを好きにならないんです。 自由意志を尊重させろってそういうことなんですよ。 きっと彼らは自分の自由意志の尊重のさせ方を知らず、 自分のやりたいことを見つけられないまま流されているから、 私みたいに自由気ままに生きてる人を見ると 嫉妬したくなるんでしょうね。 さて、子どもの習い事、 お金もかかるけど、送迎どうしましょうね(笑) でも行ってこいってサインがあれば、 フォレスターに乗り始めた頃と同じで、 お金の心配はしなくて済むと思います。 長野でできないことではあるので、 いい経験させてあげられるなって親は思ってます。 置かれた場所で咲かなくたっていい。 自分が咲きたい場所を探さなきゃね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

コメント 6 28
福来
| 2024/03/06 | フリートーク

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

ユーザー画像
福来
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

先日行ったグリーンファーム館山でも野菜を購入‼️ スーパーに比べたら安いかなと思いますが、ちょっと高いなと。 その土地土地に見合った価格というのもあるでしょうけど、道の駅オライはすぬまの価格を見てしまうと…。 こっちが破格?なんでしょうけどね。 先月のビーチクリーンのときは雨☔が本降りになったので寄らなかったですが、今月は寄って帰ろうと思います。 (先日の点検時に)野菜探しも任務?になりましたし(笑) イワシ丼も食べてみたいなと。

先日行ったグリーンファーム館山でも野菜を購入‼️ スーパーに比べたら安いかなと思いますが、ちょっと高いなと。 その土地土地に見合った価格というのもあるでしょうけど、道の駅オライはすぬまの価格を見てしまうと…。 こっちが破格?なんでしょうけどね。 先月のビーチクリーンのときは雨☔が本降りになったので寄らなかったですが、今月は寄って帰ろうと思います。 (先日の点検時に)野菜探しも任務?になりましたし(笑) イワシ丼も食べてみたいなと。

コメント 2 22
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/06 | フリートーク

先日行ったグリーンファーム館山でも野菜を購入‼️ スーパーに比べたら安いかなと思いますが、ちょっと高いなと。 その土地土地に見合った価格というのもあるでしょうけど、道の駅オライはすぬまの価格を見てしまうと…。 こっちが破格?なんでしょうけどね。 先月のビーチクリーンのときは雨☔が本降りになったので寄らなかったですが、今月は寄って帰ろうと思います。 (先日の点検時に)野菜探しも任務?になりましたし(笑) イワシ丼も食べてみたいなと。

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARU車 コレクション2 SUPER GT カー

SUBARU車 コレクション2 SUPER GT カー

コメント 0 18
BOXER4MANIA
| 2024/03/06 | フリートーク

SUBARU車 コレクション2 SUPER GT カー

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は面白くないです。スバばあちゃんです。 サブロク協定てんとうむし飛んでエクシーガインプレッサーパンダ白黒トレノじゃなくてSTIいやそれあらいぐまSTIベア ハチロクボクサーSUBARU製MFゴーストそこまで描くならSUBARUの社名かいてプレオ ビルシュタインチョコレート食べ過ぎてレイバック胃酸でとけてレガシィ遺産アウトバック、俺のレオーネアルシオーネレックスはダイハツOEM、やっぱりスバルがなんばーR1!R2ーDツインターボシンメトリカルAWDグローバルプラットフォレスターでハムスター飼う六連星  サンバーに雀3羽農道のポルシェ独立懸架四気筒 (日本語訳: 今日職場の人にもらったチョコレート消化試合して胃腸が悪かったです…でも治りました!) すばばあちゃんの頭の体操でした。ボケ防止 でもボケっとできるようになりました☺️てへ あとスバ学ひらいてうれしいこといっぱいあった。 (20代よりも油分が消化しないことを実感したスバばあちゃんでした) おやすみなさい🌙石の上にもサンバー

今日は面白くないです。スバばあちゃんです。 サブロク協定てんとうむし飛んでエクシーガインプレッサーパンダ白黒トレノじゃなくてSTIいやそれあらいぐまSTIベア ハチロクボクサーSUBARU製MFゴーストそこまで描くならSUBARUの社名かいてプレオ ビルシュタインチョコレート食べ過ぎてレイバック胃酸でとけてレガシィ遺産アウトバック、俺のレオーネアルシオーネレックスはダイハツOEM、やっぱりスバルがなんばーR1!R2ーDツインターボシンメトリカルAWDグローバルプラットフォレスターでハムスター飼う六連星  サンバーに雀3羽農道のポルシェ独立懸架四気筒 (日本語訳: 今日職場の人にもらったチョコレート消化試合して胃腸が悪かったです…でも治りました!) すばばあちゃんの頭の体操でした。ボケ防止 でもボケっとできるようになりました☺️てへ あとスバ学ひらいてうれしいこといっぱいあった。 (20代よりも油分が消化しないことを実感したスバばあちゃんでした) おやすみなさい🌙石の上にもサンバー

コメント 3 20
スバばあちゃん
| 2024/03/06 | フリートーク

今日は面白くないです。スバばあちゃんです。 サブロク協定てんとうむし飛んでエクシーガインプレッサーパンダ白黒トレノじゃなくてSTIいやそれあらいぐまSTIベア ハチロクボクサーSUBARU製MFゴーストそこまで描くならSUBARUの社名かいてプレオ ビルシュタインチョコレート食べ過ぎてレイバック胃酸でとけてレガシィ遺産アウトバック、俺のレオーネアルシオーネレックスはダイハツOEM、やっぱりスバルがなんばーR1!R2ーDツインターボシンメトリカルAWDグローバルプラットフォレスターでハムスター飼う六連星  サンバーに雀3羽農道のポルシェ独立懸架四気筒 (日本語訳: 今日職場の人にもらったチョコレート消化試合して胃腸が悪かったです…でも治りました!) すばばあちゃんの頭の体操でした。ボケ防止 でもボケっとできるようになりました☺️てへ あとスバ学ひらいてうれしいこといっぱいあった。 (20代よりも油分が消化しないことを実感したスバばあちゃんでした) おやすみなさい🌙石の上にもサンバー

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 2024/03/06 | フリートーク
  • 1676-1700件 / 全2249件