スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 1888件

ユーザー画像

さあガーデニングの季節がやってきました。 我が家の庭のプリムラは満開。 ユキヤナギやバラの新芽もたくさんついてきて、 ヨモギもあちこちから出てきました。 我が家のハーブは約100種類ほど。 全部無農薬無肥料で育てていますが、 全く過不足なく育てることができてます。 ハーブ栽培が慣れてくると、 育苗する業者によって 同じハーブの品種であっても 香りや色が違うことに気付くことがあります。 いつかの野沢菜の種なんかは交雑によって、 同じ種の袋の中から 色んな歯の形や色のものが出てきたりなんかして、 案外園芸業界は大雑把なんだなと 思ったりしたことがあります(笑) アブラナ科は特に品種の固定が難しいですしね。 クルマの運転が若干飽きかけてる今ですが(笑) ガーデニングに関しては飽きないですね。 種を蒔いて育てての繰り返しでしかないけど、 自分の手がいかひ土や植物に作用して、 それを五感でフルに感じることが ずっと新鮮であり続けてるからなんだと思います。 今年こそバラのアーチを手作りして、 咲いてるバラの下をくぐれるようにしたいですね。

さあガーデニングの季節がやってきました。 我が家の庭のプリムラは満開。 ユキヤナギやバラの新芽もたくさんついてきて、 ヨモギもあちこちから出てきました。 我が家のハーブは約100種類ほど。 全部無農薬無肥料で育てていますが、 全く過不足なく育てることができてます。 ハーブ栽培が慣れてくると、 育苗する業者によって 同じハーブの品種であっても 香りや色が違うことに気付くことがあります。 いつかの野沢菜の種なんかは交雑によって、 同じ種の袋の中から 色んな歯の形や色のものが出てきたりなんかして、 案外園芸業界は大雑把なんだなと 思ったりしたことがあります(笑) アブラナ科は特に品種の固定が難しいですしね。 クルマの運転が若干飽きかけてる今ですが(笑) ガーデニングに関しては飽きないですね。 種を蒔いて育てての繰り返しでしかないけど、 自分の手がいかひ土や植物に作用して、 それを五感でフルに感じることが ずっと新鮮であり続けてるからなんだと思います。 今年こそバラのアーチを手作りして、 咲いてるバラの下をくぐれるようにしたいですね。

コメント 0 2
恋する森林人
| 04/04 | フリートーク

さあガーデニングの季節がやってきました。 我が家の庭のプリムラは満開。 ユキヤナギやバラの新芽もたくさんついてきて、 ヨモギもあちこちから出てきました。 我が家のハーブは約100種類ほど。 全部無農薬無肥料で育てていますが、 全く過不足なく育てることができてます。 ハーブ栽培が慣れてくると、 育苗する業者によって 同じハーブの品種であっても 香りや色が違うことに気付くことがあります。 いつかの野沢菜の種なんかは交雑によって、 同じ種の袋の中から 色んな歯の形や色のものが出てきたりなんかして、 案外園芸業界は大雑把なんだなと 思ったりしたことがあります(笑) アブラナ科は特に品種の固定が難しいですしね。 クルマの運転が若干飽きかけてる今ですが(笑) ガーデニングに関しては飽きないですね。 種を蒔いて育てての繰り返しでしかないけど、 自分の手がいかひ土や植物に作用して、 それを五感でフルに感じることが ずっと新鮮であり続けてるからなんだと思います。 今年こそバラのアーチを手作りして、 咲いてるバラの下をくぐれるようにしたいですね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/04 | フリートーク
ユーザー画像

青春18きっぷがまだ残っていたので、 今日は家族で電車でお出かけ。 電車いいですね。 運転しなくて済むから、 手が空くんですよ(笑) 今日は行きは夫と語り合い。 帰りは買ってきた本で読書してました。 今回の目的の一つだった建築物が なんと展示物の入れ替えで休館で 建築物が見れずじまいというハプニングに遭いました(笑) それでも自宅周辺にない大型書店に立ち寄ったり、 アウトドアショップをはしごしてウインドウショッピングしたり、 電車に乗り遅れてバスに飛び乗るとか(笑)、 久しぶりに食べた駅ビルのイタリアンのお店はあいかわらずおいしかったです。 帰りは子どもの肩を借りて爆睡(笑) 先週みたいに疲労と睡魔との戦いで コーヒーなしではハンドルが握れないみたいなことにならず、 気にするのは電車の時間ぐらいだったので、 ものすごく気が楽でした。 やっぱり今年は 公共交通機関を使って遠出したいですね。 先日の先生の最終講義があまりにおもしろすぎて、 無性に勉強したくてうずうずするようになっちゃいました。 去年は仕事を覚えることに必死だったけど、 今年は勉強会やセミナーとか参加しまくるのもいいかもって 思っていたりします。 その時の交通手段は クルマじゃなくて公共交通機関にして、 移動中は読書したり調べごとして時間を過ごすことができたら 時間の有効活用ができますもんね。 先日ステラの任意保険の更新作業をして思いましたが、 自家用車のメンテナンスや税金や保険の支払いなど、 お金もかかるけどとにかく時間が割かれてしまうわけで。 クルマの購入費用もバカにならないけど、 その後の維持のための時間やお金のことを考えると、 やっぱり私はそこまで自家用車にお金や時間をつぎ込まないで もっと別のことにつぎ込んでいった方がいいなって 最近特に思うようになりました。 そう思えるぐらいあちこちお出かけして こっちの選択肢の方がいいかなって 考え方ができるようになったってことですもんね。 やっぱり経験値って大事だなって思います。 また電車に乗りに行こう。

青春18きっぷがまだ残っていたので、 今日は家族で電車でお出かけ。 電車いいですね。 運転しなくて済むから、 手が空くんですよ(笑) 今日は行きは夫と語り合い。 帰りは買ってきた本で読書してました。 今回の目的の一つだった建築物が なんと展示物の入れ替えで休館で 建築物が見れずじまいというハプニングに遭いました(笑) それでも自宅周辺にない大型書店に立ち寄ったり、 アウトドアショップをはしごしてウインドウショッピングしたり、 電車に乗り遅れてバスに飛び乗るとか(笑)、 久しぶりに食べた駅ビルのイタリアンのお店はあいかわらずおいしかったです。 帰りは子どもの肩を借りて爆睡(笑) 先週みたいに疲労と睡魔との戦いで コーヒーなしではハンドルが握れないみたいなことにならず、 気にするのは電車の時間ぐらいだったので、 ものすごく気が楽でした。 やっぱり今年は 公共交通機関を使って遠出したいですね。 先日の先生の最終講義があまりにおもしろすぎて、 無性に勉強したくてうずうずするようになっちゃいました。 去年は仕事を覚えることに必死だったけど、 今年は勉強会やセミナーとか参加しまくるのもいいかもって 思っていたりします。 その時の交通手段は クルマじゃなくて公共交通機関にして、 移動中は読書したり調べごとして時間を過ごすことができたら 時間の有効活用ができますもんね。 先日ステラの任意保険の更新作業をして思いましたが、 自家用車のメンテナンスや税金や保険の支払いなど、 お金もかかるけどとにかく時間が割かれてしまうわけで。 クルマの購入費用もバカにならないけど、 その後の維持のための時間やお金のことを考えると、 やっぱり私はそこまで自家用車にお金や時間をつぎ込まないで もっと別のことにつぎ込んでいった方がいいなって 最近特に思うようになりました。 そう思えるぐらいあちこちお出かけして こっちの選択肢の方がいいかなって 考え方ができるようになったってことですもんね。 やっぱり経験値って大事だなって思います。 また電車に乗りに行こう。

コメント 0 2
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク

青春18きっぷがまだ残っていたので、 今日は家族で電車でお出かけ。 電車いいですね。 運転しなくて済むから、 手が空くんですよ(笑) 今日は行きは夫と語り合い。 帰りは買ってきた本で読書してました。 今回の目的の一つだった建築物が なんと展示物の入れ替えで休館で 建築物が見れずじまいというハプニングに遭いました(笑) それでも自宅周辺にない大型書店に立ち寄ったり、 アウトドアショップをはしごしてウインドウショッピングしたり、 電車に乗り遅れてバスに飛び乗るとか(笑)、 久しぶりに食べた駅ビルのイタリアンのお店はあいかわらずおいしかったです。 帰りは子どもの肩を借りて爆睡(笑) 先週みたいに疲労と睡魔との戦いで コーヒーなしではハンドルが握れないみたいなことにならず、 気にするのは電車の時間ぐらいだったので、 ものすごく気が楽でした。 やっぱり今年は 公共交通機関を使って遠出したいですね。 先日の先生の最終講義があまりにおもしろすぎて、 無性に勉強したくてうずうずするようになっちゃいました。 去年は仕事を覚えることに必死だったけど、 今年は勉強会やセミナーとか参加しまくるのもいいかもって 思っていたりします。 その時の交通手段は クルマじゃなくて公共交通機関にして、 移動中は読書したり調べごとして時間を過ごすことができたら 時間の有効活用ができますもんね。 先日ステラの任意保険の更新作業をして思いましたが、 自家用車のメンテナンスや税金や保険の支払いなど、 お金もかかるけどとにかく時間が割かれてしまうわけで。 クルマの購入費用もバカにならないけど、 その後の維持のための時間やお金のことを考えると、 やっぱり私はそこまで自家用車にお金や時間をつぎ込まないで もっと別のことにつぎ込んでいった方がいいなって 最近特に思うようになりました。 そう思えるぐらいあちこちお出かけして こっちの選択肢の方がいいかなって 考え方ができるようになったってことですもんね。 やっぱり経験値って大事だなって思います。 また電車に乗りに行こう。

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク
ユーザー画像

昨日からメールで、 【スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>】新しい投稿があります が届かなくなったのは私だけですか。

昨日からメールで、 【スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>】新しい投稿があります が届かなくなったのは私だけですか。

コメント 5 1
hit99
| 2023/12/08 | フリートーク

昨日からメールで、 【スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>】新しい投稿があります が届かなくなったのは私だけですか。

ユーザー画像
hit99
| 2023/12/08 | フリートーク
ユーザー画像

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

コメント 0 1
恋する森林人
| 02/22 | フリートーク

昨日の続きです(笑) 共催者の人間はイベントを 社会運動という名の 政治活動の場にしようとしていました。 政治活動している人も 実際に政治家やってる人も 知り合いにいたりするんですけど、 政治活動に巻き込まれるのって 結構めんどくさいですよね(笑)(笑)(笑) ミニシアターでトークショー付きのドキュメンタリーを観ると、 結構な確率で巻き込まれそうになったりします(笑) 自分の思想関係なく、 その場にいるとシンパだと思われるようです(笑) おかげでその危険があるところには 足を運ばなくなりましたが(笑) 金を払って行ってシンパだと思われたらたまったもんじゃありません。 たぶん共催者も手段を選ばずに イベントで自分の思想信条をお披露目しようとしたのでしょう。 でもイベントに来てくれるお客さんは そういったある種の政治活動には関心がありません。 お客さんはお客さんの目的があり、 私たちのイベントの開催趣旨とかそういったことも 関心があって来るわけではないのです。 私も共催者のシンパだと思われても、 イベントの目的が政治活動の一環だと勘違いされても困るので、 上手に排除するようにしました。 いつか共催者にめちゃくちゃ怒ってやったこともあります(笑) それでもイベント中に少しやらかされてしまいましたが(笑)、 あくまで共催者の個人的な主張と思われて済んだみたいです。 自分の思想信条を表明しようとする人はこの世界に多いです。 私の投稿にコメントしてきて、 私に話を聞いてもらいたくて色々書いていく方がいるでしょう? でもここで私を動かせるだけの 自分の主義主張を唱えられるだけのスキルや言葉を持つ人は 皆無ですね。 そもそも私は自分が聞いてもないこと聞く気ないよ?って 何度も何度も投稿の中で書いてるのに関わらず、 ちゃんと投稿読んでないだろって思う人が後を絶たず(笑) もうそういう人たちは 自分の主義主張を何としてでも人に言いたい共催者と 同類だと片付けることにしてます(笑) 人間にしてもコミュニケーション能力にしても 世渡りにしても下手だな人から何かを教わったところで 自分のレベルを下げてしまうでしょう? だから聞きません。同じ土俵に立つ必要性がありませんからね。 じゃあどうしたら私という人間に 自分の話を聞いてもらうことができるか。 それを考えられる人はどれだけいるんでしょうね? 私はあのイベントの件から、 そのことについて随分と考えさせられました。 そもそも興味のない他人の思想信条というものって 自分にとってゴミに過ぎないという着眼点を持てるかどうかで 人との関わり方も随分と変わるんですよね。 私はこうやってSNSなどの投稿で好き勝手に書くのは 私の投稿を読みたい人が読めばいいだけだと思っているからですが、 普段は自分の思想信条を述べることはまずしません。 あの政治家が許せない、あの人間がムカつく、 そんなこと言ったところで他人に関係ないですからね(笑) 私があの件から学んだことは 言葉ではなく自分の思想の正当化を 行動で示していくことが大事だということでした。 たとえば自分のクルマのかっこよさを人に知ってもらおうと 「最近社外ホイールに変えたんだよ」とか 「変えたホイールかっこいいから見てみて!」って写真を人に見せても 興味がない人間からしたらウザいと思うんですよね(笑) でも遠くからわざわざ来てくれて、 自分に会いに来て、自分のうれしい言葉やプレゼントを渡してくれて、 余計な一言を言わずさっと去っていった方が カッコよかったりしませんか? 自分もあんな風になりたい!とか あんな風にかっこよくなりたい!とか そう思ってもらえたらチャンスなんですよね。 だから私は子どもにも勉強をしろとか余計なことは言いません。 その代わり、子どもの前で大学の勉強と研究活動をずっとしてきました。 卒業研究の発表会も子どもを連れて行きました。 すると子どもは自発的に勉強をしたり、 自分の興味があることに没頭してくれるようになるんですよね。 勉強は楽しいもの、おもしろいもの、 そして私が研究発表で表現をやったことで 子どもも表現やものづくりにとても興味を抱くようになりました。 私は尊敬できない年長者に対して、 カッコイイ年長者になってくださいと伝えるのはそのためです。 その人の思想信条を聞いたら、 カッコ悪い、尊敬できない年長者になってしまうから。 相手の思想信条を聞いていたら、 自分のレベルを下げてしまうから。 私はリアルで あの人みたいになりたいと思える人になかなか会えずにいましたが、 映画『人生フルーツ』に出てくる津端さんのように 自分の行動と人生を持って自分の信念を表現する人に出会うようになってから、 人生が大きく好転してきたように思います。 私はスバル車が好きだとは人に言いません。 でもスバル車が好きだということは これだけ全国あちこち出かけ回って、 色んなことを吸収しに行ってきてることで十分表現できてるから。 シンパとか馴れ合いとか群れとか そういうの私大嫌いです(笑) そんなことしなくても自分の想いは ちゃんと表現できるし、 それを汲んでくれる人はたくさんいますからね。 明日本当は出かける予定でしたが、 先方の都合でそれがなくなりそうなので、 また明日も長文書きますか(笑)

ユーザー画像
恋する森林人
| 02/22 | フリートーク
ユーザー画像

大学に在籍していた頃、 スクーリングの臨床心理学の授業で先生が、 「人に分かるって言われたら不愉快でしょ?」と、 言っていた言葉を時々思い出します。 その先生の師である 日本の臨床心理学の雄である河合隼雄先生も 「人の心は分からないもの」と 繰り返し色んな書籍やインタビューなどで 発言されていたと記憶しています。 臨床心理学を志す者は 何かしらの生い立ちや背景があるとよく言われますが、 何を隠そう私もその1人です。 そして数年前、 仕事がきっかけで精神的にしんどくなってしまった際、 大学で学んでいたはずの臨床心理学が役に立たないことを痛感し、 臨床心理学の知見を一切取り入れない 臨床心理学領域の卒業研究を行いしました。 一見非常識な研究手法と出来上がった奇抜な研究報告書を読んだ 指導教員を務めてくれた上記のスクーリングの先生は、 そんな私の行為をとてもおもしろがってくださいました。 恩師も前任校のパワハラ行為により 心が折れたことで退職を余儀なくされ、 私の在籍していた大学にやってきた方だったのです。 私は『さよならテレビ』という、 ドキュメンタリー映画が大好きなんです。 社会的弱者が社会やコミュニティの中で排除されたりする姿に とても胸が痛くなりますが、 映画は最後の最後に 「人の弱さがもたらすチカラ」という 不思議なメッセージを残すシーンを観て、 人の弱さについて語り続ける恩師のメッセージと なんだか似てる!と思って、 映画の鑑賞から3年かけてようやく恩師に映画の話をすることができたのが 去年の今月末のことでした。 かわいがっていた教え子が 自分以上の”推し”について語る姿を 恩師はどう思って見ていてくれたのだろうか 未だに私には分かりません。 それでもコミュニティから排除される痛みや それでも人の弱さがもたらすチカラについて 恩師が伝えたかったことを きちんと私なりきに理解して 先生の言いたいことはね!って あの場で伝えることができたんじゃないのかな? あの後、 配信もしていないソフト化もしていない 『さよならテレビ』を観てくれたかどうかは分からないけど、 長い時間をかけて誰かに伝えたいと思っていた想いを ちゃんと伝えることができたことに 今でもやってよかったなって思ってるんです。 心が折れてヘタっていた頃、 何にも言ってこないフォレスターの存在に とても助けられていました。 前の仕事で散々自分の言いたいことは言ってくるくせに 私の気持ちを理解しようとしてくれない人が 周りにあふれていたことで 私は人を避けるようになってしまいました。 こういう投稿をしていても、 「分かる!自分もそんな頃があってね~あの頃は~」って 自分語りしてくる人が絶対いるんですよ(笑) 誰もお前の気持ちなんか聞いてないんだよ!って だから「あなたのこと興味ない」って言うことでしか、 相手も制止できず自分を守ることもできないという、 悲しい状況に陥るのは目に見えてるわけで(笑) だから何も言わず、 ただただそばにいてくれたフォレスターの存在に 救われていました。 今回は社会復帰まで3年半の時間を要しましたが、 精神科や心療内科や専門家の力を借りず、 投薬やカウンセリングといったものの力も借りませんでした。 仕事の経験や大学の勉強から、 専門家の力を借りてもというのは色々と分かっていたので、 何も言わないフォレスターにカウンセラーになってもらい、 仕事で大嫌いになってしまった長野の地を離れて ずっと自分と向き合う日々を過ごしてきました。 その中で、 自分にとって本当に必要なものがなんなのか、 自分が追い求めているものはなんなのか、 自分はどんな人が好きで、 どんな人のことを知りたくて、 どんな人のことを追いかけたいか、 そんなことを繰り返し繰り返し、 自分に問いかけていたように思います。 今思えば、 自尊心を傷つけてくる人から いかに自分を守るかという課題を 与えられていたように思うんですよね。 執拗に私を追いかけまわし、 私を傷つけてくる人は 私の人生に何度も繰り返し登場してきました。 そういう人がなぜ私を追いかけてくるのか。 それは相手の嫉妬心と 私の防御力の弱さが原因だったんだなと 今なら分かります。 いつかこよなく愛する作品の作家さんと お話ができる機会に恵まれた際、 ちょっと大人しそうな印象を受けながらも 感受性がとても鋭くて誰よりもやさしいその方が 「仕事で接する方々にバカにされないようにしてます」と なぜか私に言ってくれたことは今でも忘れられません。 そしてその方が尊敬する人物も 「僕は弱虫だから」と自負しながらも、 ちゃんと硬いものを持っていたと話されていたことを 今でもよく覚えています。 そういえばその作家さんと偶然にも同い年で 表現を生業としているとても尊敬している方も 「賢くなって自分を守れ」ってメッセージを作品の中で残していましたね。 お世話になった作家さんの言葉は本当に金言だらけでした。 あの時間も、フォレスターがいなかったら、 存在しなかったものです。 私にとって必要な出会いをもたらしてくれたのも フォレスターのおかげ。 私がフォレスターを好きでい続けるのは、 何も言わないで私が必要なものをちゃんと与えてくれるから。 こういうこと書いてると、 「1人の時間大切だよね!俺も時々1人になりたいからよく分かる!」とか、 そういうこと言ってくる人いるんですけど、 そういうのも本当にやめて欲しい(笑) 心の深度が近い人はなかなか出会えないけど、 せめて自分の尊敬人物の深度をめがけて 自分も深めていきたい。 白い羊になりたいんじゃない。 たとえ黒い羊になってでも、 組織に排除されそうになりながらも 自分が追い求めていることを追い続ける 尊敬人物のようになりたい。 たとえ誰にも理解してもらえなかったとしても。 私はありがたいことに 尊敬人物の方に顔を覚えていただけることができました。 なかなか見つけることのできなかったメンターとして存在してくださるその方に 感謝をせずにはいられません。 私が欲しいもの、求めているもの、探しているものが たとえ長野になくても、 一緒に探し続けてくれたフォレスターの存在のおかげでもあります。 なんとしてでも変わろうとし続ける私の、 絶対諦めない私の、 いつも味方でいてくれて本当にありがとう。 言葉にならない私の想いをちゃんと汲み取ってくれる フォレスターや尊敬人物たちの存在が 私にとってなくてはならないものだから。 人の気持ちは分からなくても、 人を知ろうとする気持ちは大事だから。 それが分かる人だけ。 それが分かる人だけと仲良くなりたい。 私はあなたのこと分かってると言ってくる 何も分かっていない人のことは好きになれない。 人の気持ちは分からなくて当然なんだから。 それでも、 フォレスターや尊敬人物の人たちみたいに 私の気持ちを汲んでくれる人たちはちゃんといるから。 絶対諦めないで。

大学に在籍していた頃、 スクーリングの臨床心理学の授業で先生が、 「人に分かるって言われたら不愉快でしょ?」と、 言っていた言葉を時々思い出します。 その先生の師である 日本の臨床心理学の雄である河合隼雄先生も 「人の心は分からないもの」と 繰り返し色んな書籍やインタビューなどで 発言されていたと記憶しています。 臨床心理学を志す者は 何かしらの生い立ちや背景があるとよく言われますが、 何を隠そう私もその1人です。 そして数年前、 仕事がきっかけで精神的にしんどくなってしまった際、 大学で学んでいたはずの臨床心理学が役に立たないことを痛感し、 臨床心理学の知見を一切取り入れない 臨床心理学領域の卒業研究を行いしました。 一見非常識な研究手法と出来上がった奇抜な研究報告書を読んだ 指導教員を務めてくれた上記のスクーリングの先生は、 そんな私の行為をとてもおもしろがってくださいました。 恩師も前任校のパワハラ行為により 心が折れたことで退職を余儀なくされ、 私の在籍していた大学にやってきた方だったのです。 私は『さよならテレビ』という、 ドキュメンタリー映画が大好きなんです。 社会的弱者が社会やコミュニティの中で排除されたりする姿に とても胸が痛くなりますが、 映画は最後の最後に 「人の弱さがもたらすチカラ」という 不思議なメッセージを残すシーンを観て、 人の弱さについて語り続ける恩師のメッセージと なんだか似てる!と思って、 映画の鑑賞から3年かけてようやく恩師に映画の話をすることができたのが 去年の今月末のことでした。 かわいがっていた教え子が 自分以上の”推し”について語る姿を 恩師はどう思って見ていてくれたのだろうか 未だに私には分かりません。 それでもコミュニティから排除される痛みや それでも人の弱さがもたらすチカラについて 恩師が伝えたかったことを きちんと私なりきに理解して 先生の言いたいことはね!って あの場で伝えることができたんじゃないのかな? あの後、 配信もしていないソフト化もしていない 『さよならテレビ』を観てくれたかどうかは分からないけど、 長い時間をかけて誰かに伝えたいと思っていた想いを ちゃんと伝えることができたことに 今でもやってよかったなって思ってるんです。 心が折れてヘタっていた頃、 何にも言ってこないフォレスターの存在に とても助けられていました。 前の仕事で散々自分の言いたいことは言ってくるくせに 私の気持ちを理解しようとしてくれない人が 周りにあふれていたことで 私は人を避けるようになってしまいました。 こういう投稿をしていても、 「分かる!自分もそんな頃があってね~あの頃は~」って 自分語りしてくる人が絶対いるんですよ(笑) 誰もお前の気持ちなんか聞いてないんだよ!って だから「あなたのこと興味ない」って言うことでしか、 相手も制止できず自分を守ることもできないという、 悲しい状況に陥るのは目に見えてるわけで(笑) だから何も言わず、 ただただそばにいてくれたフォレスターの存在に 救われていました。 今回は社会復帰まで3年半の時間を要しましたが、 精神科や心療内科や専門家の力を借りず、 投薬やカウンセリングといったものの力も借りませんでした。 仕事の経験や大学の勉強から、 専門家の力を借りてもというのは色々と分かっていたので、 何も言わないフォレスターにカウンセラーになってもらい、 仕事で大嫌いになってしまった長野の地を離れて ずっと自分と向き合う日々を過ごしてきました。 その中で、 自分にとって本当に必要なものがなんなのか、 自分が追い求めているものはなんなのか、 自分はどんな人が好きで、 どんな人のことを知りたくて、 どんな人のことを追いかけたいか、 そんなことを繰り返し繰り返し、 自分に問いかけていたように思います。 今思えば、 自尊心を傷つけてくる人から いかに自分を守るかという課題を 与えられていたように思うんですよね。 執拗に私を追いかけまわし、 私を傷つけてくる人は 私の人生に何度も繰り返し登場してきました。 そういう人がなぜ私を追いかけてくるのか。 それは相手の嫉妬心と 私の防御力の弱さが原因だったんだなと 今なら分かります。 いつかこよなく愛する作品の作家さんと お話ができる機会に恵まれた際、 ちょっと大人しそうな印象を受けながらも 感受性がとても鋭くて誰よりもやさしいその方が 「仕事で接する方々にバカにされないようにしてます」と なぜか私に言ってくれたことは今でも忘れられません。 そしてその方が尊敬する人物も 「僕は弱虫だから」と自負しながらも、 ちゃんと硬いものを持っていたと話されていたことを 今でもよく覚えています。 そういえばその作家さんと偶然にも同い年で 表現を生業としているとても尊敬している方も 「賢くなって自分を守れ」ってメッセージを作品の中で残していましたね。 お世話になった作家さんの言葉は本当に金言だらけでした。 あの時間も、フォレスターがいなかったら、 存在しなかったものです。 私にとって必要な出会いをもたらしてくれたのも フォレスターのおかげ。 私がフォレスターを好きでい続けるのは、 何も言わないで私が必要なものをちゃんと与えてくれるから。 こういうこと書いてると、 「1人の時間大切だよね!俺も時々1人になりたいからよく分かる!」とか、 そういうこと言ってくる人いるんですけど、 そういうのも本当にやめて欲しい(笑) 心の深度が近い人はなかなか出会えないけど、 せめて自分の尊敬人物の深度をめがけて 自分も深めていきたい。 白い羊になりたいんじゃない。 たとえ黒い羊になってでも、 組織に排除されそうになりながらも 自分が追い求めていることを追い続ける 尊敬人物のようになりたい。 たとえ誰にも理解してもらえなかったとしても。 私はありがたいことに 尊敬人物の方に顔を覚えていただけることができました。 なかなか見つけることのできなかったメンターとして存在してくださるその方に 感謝をせずにはいられません。 私が欲しいもの、求めているもの、探しているものが たとえ長野になくても、 一緒に探し続けてくれたフォレスターの存在のおかげでもあります。 なんとしてでも変わろうとし続ける私の、 絶対諦めない私の、 いつも味方でいてくれて本当にありがとう。 言葉にならない私の想いをちゃんと汲み取ってくれる フォレスターや尊敬人物たちの存在が 私にとってなくてはならないものだから。 人の気持ちは分からなくても、 人を知ろうとする気持ちは大事だから。 それが分かる人だけ。 それが分かる人だけと仲良くなりたい。 私はあなたのこと分かってると言ってくる 何も分かっていない人のことは好きになれない。 人の気持ちは分からなくて当然なんだから。 それでも、 フォレスターや尊敬人物の人たちみたいに 私の気持ちを汲んでくれる人たちはちゃんといるから。 絶対諦めないで。

コメント 0 1
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク

大学に在籍していた頃、 スクーリングの臨床心理学の授業で先生が、 「人に分かるって言われたら不愉快でしょ?」と、 言っていた言葉を時々思い出します。 その先生の師である 日本の臨床心理学の雄である河合隼雄先生も 「人の心は分からないもの」と 繰り返し色んな書籍やインタビューなどで 発言されていたと記憶しています。 臨床心理学を志す者は 何かしらの生い立ちや背景があるとよく言われますが、 何を隠そう私もその1人です。 そして数年前、 仕事がきっかけで精神的にしんどくなってしまった際、 大学で学んでいたはずの臨床心理学が役に立たないことを痛感し、 臨床心理学の知見を一切取り入れない 臨床心理学領域の卒業研究を行いしました。 一見非常識な研究手法と出来上がった奇抜な研究報告書を読んだ 指導教員を務めてくれた上記のスクーリングの先生は、 そんな私の行為をとてもおもしろがってくださいました。 恩師も前任校のパワハラ行為により 心が折れたことで退職を余儀なくされ、 私の在籍していた大学にやってきた方だったのです。 私は『さよならテレビ』という、 ドキュメンタリー映画が大好きなんです。 社会的弱者が社会やコミュニティの中で排除されたりする姿に とても胸が痛くなりますが、 映画は最後の最後に 「人の弱さがもたらすチカラ」という 不思議なメッセージを残すシーンを観て、 人の弱さについて語り続ける恩師のメッセージと なんだか似てる!と思って、 映画の鑑賞から3年かけてようやく恩師に映画の話をすることができたのが 去年の今月末のことでした。 かわいがっていた教え子が 自分以上の”推し”について語る姿を 恩師はどう思って見ていてくれたのだろうか 未だに私には分かりません。 それでもコミュニティから排除される痛みや それでも人の弱さがもたらすチカラについて 恩師が伝えたかったことを きちんと私なりきに理解して 先生の言いたいことはね!って あの場で伝えることができたんじゃないのかな? あの後、 配信もしていないソフト化もしていない 『さよならテレビ』を観てくれたかどうかは分からないけど、 長い時間をかけて誰かに伝えたいと思っていた想いを ちゃんと伝えることができたことに 今でもやってよかったなって思ってるんです。 心が折れてヘタっていた頃、 何にも言ってこないフォレスターの存在に とても助けられていました。 前の仕事で散々自分の言いたいことは言ってくるくせに 私の気持ちを理解しようとしてくれない人が 周りにあふれていたことで 私は人を避けるようになってしまいました。 こういう投稿をしていても、 「分かる!自分もそんな頃があってね~あの頃は~」って 自分語りしてくる人が絶対いるんですよ(笑) 誰もお前の気持ちなんか聞いてないんだよ!って だから「あなたのこと興味ない」って言うことでしか、 相手も制止できず自分を守ることもできないという、 悲しい状況に陥るのは目に見えてるわけで(笑) だから何も言わず、 ただただそばにいてくれたフォレスターの存在に 救われていました。 今回は社会復帰まで3年半の時間を要しましたが、 精神科や心療内科や専門家の力を借りず、 投薬やカウンセリングといったものの力も借りませんでした。 仕事の経験や大学の勉強から、 専門家の力を借りてもというのは色々と分かっていたので、 何も言わないフォレスターにカウンセラーになってもらい、 仕事で大嫌いになってしまった長野の地を離れて ずっと自分と向き合う日々を過ごしてきました。 その中で、 自分にとって本当に必要なものがなんなのか、 自分が追い求めているものはなんなのか、 自分はどんな人が好きで、 どんな人のことを知りたくて、 どんな人のことを追いかけたいか、 そんなことを繰り返し繰り返し、 自分に問いかけていたように思います。 今思えば、 自尊心を傷つけてくる人から いかに自分を守るかという課題を 与えられていたように思うんですよね。 執拗に私を追いかけまわし、 私を傷つけてくる人は 私の人生に何度も繰り返し登場してきました。 そういう人がなぜ私を追いかけてくるのか。 それは相手の嫉妬心と 私の防御力の弱さが原因だったんだなと 今なら分かります。 いつかこよなく愛する作品の作家さんと お話ができる機会に恵まれた際、 ちょっと大人しそうな印象を受けながらも 感受性がとても鋭くて誰よりもやさしいその方が 「仕事で接する方々にバカにされないようにしてます」と なぜか私に言ってくれたことは今でも忘れられません。 そしてその方が尊敬する人物も 「僕は弱虫だから」と自負しながらも、 ちゃんと硬いものを持っていたと話されていたことを 今でもよく覚えています。 そういえばその作家さんと偶然にも同い年で 表現を生業としているとても尊敬している方も 「賢くなって自分を守れ」ってメッセージを作品の中で残していましたね。 お世話になった作家さんの言葉は本当に金言だらけでした。 あの時間も、フォレスターがいなかったら、 存在しなかったものです。 私にとって必要な出会いをもたらしてくれたのも フォレスターのおかげ。 私がフォレスターを好きでい続けるのは、 何も言わないで私が必要なものをちゃんと与えてくれるから。 こういうこと書いてると、 「1人の時間大切だよね!俺も時々1人になりたいからよく分かる!」とか、 そういうこと言ってくる人いるんですけど、 そういうのも本当にやめて欲しい(笑) 心の深度が近い人はなかなか出会えないけど、 せめて自分の尊敬人物の深度をめがけて 自分も深めていきたい。 白い羊になりたいんじゃない。 たとえ黒い羊になってでも、 組織に排除されそうになりながらも 自分が追い求めていることを追い続ける 尊敬人物のようになりたい。 たとえ誰にも理解してもらえなかったとしても。 私はありがたいことに 尊敬人物の方に顔を覚えていただけることができました。 なかなか見つけることのできなかったメンターとして存在してくださるその方に 感謝をせずにはいられません。 私が欲しいもの、求めているもの、探しているものが たとえ長野になくても、 一緒に探し続けてくれたフォレスターの存在のおかげでもあります。 なんとしてでも変わろうとし続ける私の、 絶対諦めない私の、 いつも味方でいてくれて本当にありがとう。 言葉にならない私の想いをちゃんと汲み取ってくれる フォレスターや尊敬人物たちの存在が 私にとってなくてはならないものだから。 人の気持ちは分からなくても、 人を知ろうとする気持ちは大事だから。 それが分かる人だけ。 それが分かる人だけと仲良くなりたい。 私はあなたのこと分かってると言ってくる 何も分かっていない人のことは好きになれない。 人の気持ちは分からなくて当然なんだから。 それでも、 フォレスターや尊敬人物の人たちみたいに 私の気持ちを汲んでくれる人たちはちゃんといるから。 絶対諦めないで。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

天気めちゃいいぜ。 ぽけぇっとクルマ運転してたら 夫の乗るはずだった電車に間に合わず、 代わりに残された自分たちは目的地に早く着いてしまいました。 外部のサイトの話を持ち出すのはルール違反かもしれないので、 削除される可能性があることを承知で書きますが、 私のブログに足を運んでくださる方が何名かおられるようです。 わざわざ読みに来てくださってありがとうございます。 (ケンカは売ってませんw感謝してますw) 仕事のこと、大学のこと、好きな人たちのこと、 フォレスターのこと、旅のこと、 ここでは書ききれないくらい色んな話を ブログで書き続けてきました。 2019年の「あなたに会う旅」シリーズなんかは 3年半の人生の夏休みに至った背景と 私の大好きなものが溢れてる記事ですね。 私は自分を知ろうとする姿を見せてくださる方には、 ちょっとだけでも心を開こうと思います。 いつか会えた作家さんとのやり取りみたいに、 自分が見て欲しい自分の姿を見ようとしてくれる人のことは できる限り知ろうという気持ちを持つようにはしたいと思います。 ただただ自分の言いたいことを言うために近づいてくる人だけは、 ごめんなさい。好きになれません。仲良くなりたくないです。 色んな人がこの世界にはいるので、 私のことを嫌いになったりどう思ってもらうかどうかは その人の自由だと思ってます。 いいねも別に求めてません。 いいねの数を気にする必要は特にないと思っていますからね。 いつかここでの居場所をなくし 退会していってしまった人たちと同じことがないことを 私は願っています。 子どものいじめ問題を問題視するのならば、 ぜひこの場でお手本を見せられる大人が増えてくださることも 私の願いですからね。 感情のままに誰かを排除したり、 お前はおかしいと本人の前で言う前に 自分がおかしいことをしてるかどうかを きちんと確認できる大人が増えることを祈って。 私は絶対ここを辞めませんからね。 今日の女子会は少人数のようなので、 内輪話だけで盛り上がらないで 大人の会話ができたら私はうれしいです。

天気めちゃいいぜ。 ぽけぇっとクルマ運転してたら 夫の乗るはずだった電車に間に合わず、 代わりに残された自分たちは目的地に早く着いてしまいました。 外部のサイトの話を持ち出すのはルール違反かもしれないので、 削除される可能性があることを承知で書きますが、 私のブログに足を運んでくださる方が何名かおられるようです。 わざわざ読みに来てくださってありがとうございます。 (ケンカは売ってませんw感謝してますw) 仕事のこと、大学のこと、好きな人たちのこと、 フォレスターのこと、旅のこと、 ここでは書ききれないくらい色んな話を ブログで書き続けてきました。 2019年の「あなたに会う旅」シリーズなんかは 3年半の人生の夏休みに至った背景と 私の大好きなものが溢れてる記事ですね。 私は自分を知ろうとする姿を見せてくださる方には、 ちょっとだけでも心を開こうと思います。 いつか会えた作家さんとのやり取りみたいに、 自分が見て欲しい自分の姿を見ようとしてくれる人のことは できる限り知ろうという気持ちを持つようにはしたいと思います。 ただただ自分の言いたいことを言うために近づいてくる人だけは、 ごめんなさい。好きになれません。仲良くなりたくないです。 色んな人がこの世界にはいるので、 私のことを嫌いになったりどう思ってもらうかどうかは その人の自由だと思ってます。 いいねも別に求めてません。 いいねの数を気にする必要は特にないと思っていますからね。 いつかここでの居場所をなくし 退会していってしまった人たちと同じことがないことを 私は願っています。 子どものいじめ問題を問題視するのならば、 ぜひこの場でお手本を見せられる大人が増えてくださることも 私の願いですからね。 感情のままに誰かを排除したり、 お前はおかしいと本人の前で言う前に 自分がおかしいことをしてるかどうかを きちんと確認できる大人が増えることを祈って。 私は絶対ここを辞めませんからね。 今日の女子会は少人数のようなので、 内輪話だけで盛り上がらないで 大人の会話ができたら私はうれしいです。

コメント 0 1
恋する森林人
| 03/03 | フリートーク

天気めちゃいいぜ。 ぽけぇっとクルマ運転してたら 夫の乗るはずだった電車に間に合わず、 代わりに残された自分たちは目的地に早く着いてしまいました。 外部のサイトの話を持ち出すのはルール違反かもしれないので、 削除される可能性があることを承知で書きますが、 私のブログに足を運んでくださる方が何名かおられるようです。 わざわざ読みに来てくださってありがとうございます。 (ケンカは売ってませんw感謝してますw) 仕事のこと、大学のこと、好きな人たちのこと、 フォレスターのこと、旅のこと、 ここでは書ききれないくらい色んな話を ブログで書き続けてきました。 2019年の「あなたに会う旅」シリーズなんかは 3年半の人生の夏休みに至った背景と 私の大好きなものが溢れてる記事ですね。 私は自分を知ろうとする姿を見せてくださる方には、 ちょっとだけでも心を開こうと思います。 いつか会えた作家さんとのやり取りみたいに、 自分が見て欲しい自分の姿を見ようとしてくれる人のことは できる限り知ろうという気持ちを持つようにはしたいと思います。 ただただ自分の言いたいことを言うために近づいてくる人だけは、 ごめんなさい。好きになれません。仲良くなりたくないです。 色んな人がこの世界にはいるので、 私のことを嫌いになったりどう思ってもらうかどうかは その人の自由だと思ってます。 いいねも別に求めてません。 いいねの数を気にする必要は特にないと思っていますからね。 いつかここでの居場所をなくし 退会していってしまった人たちと同じことがないことを 私は願っています。 子どものいじめ問題を問題視するのならば、 ぜひこの場でお手本を見せられる大人が増えてくださることも 私の願いですからね。 感情のままに誰かを排除したり、 お前はおかしいと本人の前で言う前に 自分がおかしいことをしてるかどうかを きちんと確認できる大人が増えることを祈って。 私は絶対ここを辞めませんからね。 今日の女子会は少人数のようなので、 内輪話だけで盛り上がらないで 大人の会話ができたら私はうれしいです。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/03 | フリートーク
ユーザー画像

あんまり深く考えてなかったんですが、 いわゆる推しの前で 別の推しの話をすることが多くなりました。 具体的にどういうことかと言うと、 スバルディーラーのスタッフさんに 好きな映画のこととか趣味のこととか いっぱい話すみたいな感じですね(笑) そう、 前は新しい試乗車が入ると 喜んで試乗したりパンフもらったり 新車情報をチェックするような人間だったんですが、 最近は全然って感じです。 あんなに自分たちの製品を好きでいたお客さんに もっと別の好きな人(もの)があったっていうのって 相手からしたら寂しいのかもな、って考えたりしました。 これ、 大学の卒業研究でも同じで、 自分(先生)のことをとても慕っていた学生(私)には 自分よりも慕っている人がいたみたいなことを ずっとやっていたんですよね。 後々になって、 うわ、先生かわいそ!って思いました(笑) でもそうやって人間、 特に私みたいにスピード感ある人間は どんどん変わっていくんですよね。 もっとも現実的な話をすると、 クルマの電動化が進んでしまうと、 電磁波で頭痛がしてしまう特異体質な人間からすると、 クルマの電動化によって クルマという趣味は終わりを告げることになります。 ハイブリッド車に乗ると 頭痛や首こり肩こりがひどくて あんまりに心配になったので、 電磁波測定器を買ったぐらいです(笑) (自宅の電子レンジ使用中でも頭痛がします。 だからあんまりレンジ使わない) だからハイブリッドとか電気自動車とか、 全く嬉しくなくって、 内燃機関で逃げ切れるようにしておきたいなって ずっと考えています。 世界的に電気自動車の流れが進まなくなってきてるから、 たぶん内燃機関のまま逃げ切れそうだなと 安易に思ってるんですけどね。 そうやって何らかの変化とかで ずっと手放せなかったものが そんなに大切じゃなくなる日が来ちゃうのかなって 最近悲しいことを考えます。 でも変化が悪いのではなくて、 そういうことはそれまでの縁というか そうやって考えた方が ずっと腑に落ちますね。 前まで仲良かった人が 最近話してみたら全然話が合わなくなっていたとか、 そういうことは生きてる限り全然あって。 クルマに乗り始めた頃は 何人ものスバル乗りの人たちと交流してたんですが、 本当にそういうことが最近になってとんとなくなり、 クルマの話どころか 日常会話も好きじゃない人間になって(笑) できたら1人になって物思いにふけることが 楽しい人間になりました。 来年の今頃の私は何してるだろうな。 キャンプ以外の趣味とか見つけてるのかな。 新しい出会いがあって別れもあって なんてこともあるのかな? 未来は霧の中だな。 どんどん変わっていく自分が楽しみで仕方ない。 これからも、ずっと。

あんまり深く考えてなかったんですが、 いわゆる推しの前で 別の推しの話をすることが多くなりました。 具体的にどういうことかと言うと、 スバルディーラーのスタッフさんに 好きな映画のこととか趣味のこととか いっぱい話すみたいな感じですね(笑) そう、 前は新しい試乗車が入ると 喜んで試乗したりパンフもらったり 新車情報をチェックするような人間だったんですが、 最近は全然って感じです。 あんなに自分たちの製品を好きでいたお客さんに もっと別の好きな人(もの)があったっていうのって 相手からしたら寂しいのかもな、って考えたりしました。 これ、 大学の卒業研究でも同じで、 自分(先生)のことをとても慕っていた学生(私)には 自分よりも慕っている人がいたみたいなことを ずっとやっていたんですよね。 後々になって、 うわ、先生かわいそ!って思いました(笑) でもそうやって人間、 特に私みたいにスピード感ある人間は どんどん変わっていくんですよね。 もっとも現実的な話をすると、 クルマの電動化が進んでしまうと、 電磁波で頭痛がしてしまう特異体質な人間からすると、 クルマの電動化によって クルマという趣味は終わりを告げることになります。 ハイブリッド車に乗ると 頭痛や首こり肩こりがひどくて あんまりに心配になったので、 電磁波測定器を買ったぐらいです(笑) (自宅の電子レンジ使用中でも頭痛がします。 だからあんまりレンジ使わない) だからハイブリッドとか電気自動車とか、 全く嬉しくなくって、 内燃機関で逃げ切れるようにしておきたいなって ずっと考えています。 世界的に電気自動車の流れが進まなくなってきてるから、 たぶん内燃機関のまま逃げ切れそうだなと 安易に思ってるんですけどね。 そうやって何らかの変化とかで ずっと手放せなかったものが そんなに大切じゃなくなる日が来ちゃうのかなって 最近悲しいことを考えます。 でも変化が悪いのではなくて、 そういうことはそれまでの縁というか そうやって考えた方が ずっと腑に落ちますね。 前まで仲良かった人が 最近話してみたら全然話が合わなくなっていたとか、 そういうことは生きてる限り全然あって。 クルマに乗り始めた頃は 何人ものスバル乗りの人たちと交流してたんですが、 本当にそういうことが最近になってとんとなくなり、 クルマの話どころか 日常会話も好きじゃない人間になって(笑) できたら1人になって物思いにふけることが 楽しい人間になりました。 来年の今頃の私は何してるだろうな。 キャンプ以外の趣味とか見つけてるのかな。 新しい出会いがあって別れもあって なんてこともあるのかな? 未来は霧の中だな。 どんどん変わっていく自分が楽しみで仕方ない。 これからも、ずっと。

コメント 0 1
恋する森林人
| 03/19 | フリートーク

あんまり深く考えてなかったんですが、 いわゆる推しの前で 別の推しの話をすることが多くなりました。 具体的にどういうことかと言うと、 スバルディーラーのスタッフさんに 好きな映画のこととか趣味のこととか いっぱい話すみたいな感じですね(笑) そう、 前は新しい試乗車が入ると 喜んで試乗したりパンフもらったり 新車情報をチェックするような人間だったんですが、 最近は全然って感じです。 あんなに自分たちの製品を好きでいたお客さんに もっと別の好きな人(もの)があったっていうのって 相手からしたら寂しいのかもな、って考えたりしました。 これ、 大学の卒業研究でも同じで、 自分(先生)のことをとても慕っていた学生(私)には 自分よりも慕っている人がいたみたいなことを ずっとやっていたんですよね。 後々になって、 うわ、先生かわいそ!って思いました(笑) でもそうやって人間、 特に私みたいにスピード感ある人間は どんどん変わっていくんですよね。 もっとも現実的な話をすると、 クルマの電動化が進んでしまうと、 電磁波で頭痛がしてしまう特異体質な人間からすると、 クルマの電動化によって クルマという趣味は終わりを告げることになります。 ハイブリッド車に乗ると 頭痛や首こり肩こりがひどくて あんまりに心配になったので、 電磁波測定器を買ったぐらいです(笑) (自宅の電子レンジ使用中でも頭痛がします。 だからあんまりレンジ使わない) だからハイブリッドとか電気自動車とか、 全く嬉しくなくって、 内燃機関で逃げ切れるようにしておきたいなって ずっと考えています。 世界的に電気自動車の流れが進まなくなってきてるから、 たぶん内燃機関のまま逃げ切れそうだなと 安易に思ってるんですけどね。 そうやって何らかの変化とかで ずっと手放せなかったものが そんなに大切じゃなくなる日が来ちゃうのかなって 最近悲しいことを考えます。 でも変化が悪いのではなくて、 そういうことはそれまでの縁というか そうやって考えた方が ずっと腑に落ちますね。 前まで仲良かった人が 最近話してみたら全然話が合わなくなっていたとか、 そういうことは生きてる限り全然あって。 クルマに乗り始めた頃は 何人ものスバル乗りの人たちと交流してたんですが、 本当にそういうことが最近になってとんとなくなり、 クルマの話どころか 日常会話も好きじゃない人間になって(笑) できたら1人になって物思いにふけることが 楽しい人間になりました。 来年の今頃の私は何してるだろうな。 キャンプ以外の趣味とか見つけてるのかな。 新しい出会いがあって別れもあって なんてこともあるのかな? 未来は霧の中だな。 どんどん変わっていく自分が楽しみで仕方ない。 これからも、ずっと。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/19 | フリートーク
ユーザー画像

やった!!来週のキャンプ場予約取れたぞ!! 大量に薪持って、防寒対策しっかりして、 行ってこなくちゃ!! あっそうそう、私スーパー頑固です(笑) 基本的に自分で自分のことは何でも決めたいし、 凝り性もとんでもなく凄まじい性格してます。 結構生きてると人の言うこと聞かなきゃなって 思うじゃないですか? でもそういうことは一切必要ないなって 何年か前から思うようになったんですね。 その理由が、 某ドキュメンタリー映画に出演されてて、 著書もいっぱい出してる某夫婦の影響でしょうか(笑) 生前は本当に人の言うことを聞かない 頑固なご夫婦だったんですが、 そのお二人には誰にも譲れない強い信念があって、 あそこまで頑なに自分を譲らないのは 戦争体験がどうにも影響があったみたいなんですよね。 近い人が戦争で亡くなるのを見て、 自分は自分の感覚で生きていかなきゃ!と 著書の中で当時の振り返りをしてるのを見て、 本当にその通りだなと思ったものです。 私は仕事で流されてしまった人や 上手に自分の人生を動かせない人をいっぱい見てきたから、 そのご夫婦みたいに自分を曲げずに 自分の人生作り上げていきたいと強く思うようになりました。 そのご夫婦は晩年も自分を貫き続けて 最期の最期まで生き切ったから、 私もそのご夫婦みたいな歳の取り方をしたいと思ってるんです。 人の人生ってね、 自分の信念や思想で作り上げられてるものなんですよね。 だからいつからか、 自分にとって尊敬できない考えや価値観の人の話は 聞かないでおこうと決めるようになりました。 その結果、 自分の信念も思想も、 自分にとって腑に落ちるものだけが残り、 自分に必要がないものは消えていきましたね。 だから人に何か言われても揺らぐことはほとんどないです。 他人を見て羨ましいと思ったり、 あんな風に生きたいって思うこともほとんどなくなりました。 たぶん臨床心理学において、 うちの恩師が言いたかったことが あーこういうことなのかもって 自分の中で色々思ったりするんですよね。 私を見てイライラしたりする人は たぶん私が自分の思い通りにならないことに対して イライラしたりするんでしょうけど、 私が自由気ままに自分を貫いて生きられることに きっと羨ましく感じてるんだろうなって、 私はちょっと思ってたりします。 日本という国は、 流されて、出る杭は打たれて、 みんな同じである方がいいと思われる風潮があるから、 そういう風潮の中で生きてきちゃうと、 私みたいな人間になりたくても なれない生き方をせざるを得ない人がきっと多いんでしょうね。 不満がありまくりでコントロール欲が強い人の生き方をマネするより、 自分の信念を貫くアーティスティックな人のマネをしていきた方が ずっと幸せになります!間違いない! なんでそのご夫婦みたいに 自然と上手にお付き合いできるようになりたいので、 来週自然を満喫して自然と上手く共存してきますわ!(笑) どこかで山菜が出始めてたら、 山菜料理でも作りたいな...。

やった!!来週のキャンプ場予約取れたぞ!! 大量に薪持って、防寒対策しっかりして、 行ってこなくちゃ!! あっそうそう、私スーパー頑固です(笑) 基本的に自分で自分のことは何でも決めたいし、 凝り性もとんでもなく凄まじい性格してます。 結構生きてると人の言うこと聞かなきゃなって 思うじゃないですか? でもそういうことは一切必要ないなって 何年か前から思うようになったんですね。 その理由が、 某ドキュメンタリー映画に出演されてて、 著書もいっぱい出してる某夫婦の影響でしょうか(笑) 生前は本当に人の言うことを聞かない 頑固なご夫婦だったんですが、 そのお二人には誰にも譲れない強い信念があって、 あそこまで頑なに自分を譲らないのは 戦争体験がどうにも影響があったみたいなんですよね。 近い人が戦争で亡くなるのを見て、 自分は自分の感覚で生きていかなきゃ!と 著書の中で当時の振り返りをしてるのを見て、 本当にその通りだなと思ったものです。 私は仕事で流されてしまった人や 上手に自分の人生を動かせない人をいっぱい見てきたから、 そのご夫婦みたいに自分を曲げずに 自分の人生作り上げていきたいと強く思うようになりました。 そのご夫婦は晩年も自分を貫き続けて 最期の最期まで生き切ったから、 私もそのご夫婦みたいな歳の取り方をしたいと思ってるんです。 人の人生ってね、 自分の信念や思想で作り上げられてるものなんですよね。 だからいつからか、 自分にとって尊敬できない考えや価値観の人の話は 聞かないでおこうと決めるようになりました。 その結果、 自分の信念も思想も、 自分にとって腑に落ちるものだけが残り、 自分に必要がないものは消えていきましたね。 だから人に何か言われても揺らぐことはほとんどないです。 他人を見て羨ましいと思ったり、 あんな風に生きたいって思うこともほとんどなくなりました。 たぶん臨床心理学において、 うちの恩師が言いたかったことが あーこういうことなのかもって 自分の中で色々思ったりするんですよね。 私を見てイライラしたりする人は たぶん私が自分の思い通りにならないことに対して イライラしたりするんでしょうけど、 私が自由気ままに自分を貫いて生きられることに きっと羨ましく感じてるんだろうなって、 私はちょっと思ってたりします。 日本という国は、 流されて、出る杭は打たれて、 みんな同じである方がいいと思われる風潮があるから、 そういう風潮の中で生きてきちゃうと、 私みたいな人間になりたくても なれない生き方をせざるを得ない人がきっと多いんでしょうね。 不満がありまくりでコントロール欲が強い人の生き方をマネするより、 自分の信念を貫くアーティスティックな人のマネをしていきた方が ずっと幸せになります!間違いない! なんでそのご夫婦みたいに 自然と上手にお付き合いできるようになりたいので、 来週自然を満喫して自然と上手く共存してきますわ!(笑) どこかで山菜が出始めてたら、 山菜料理でも作りたいな...。

コメント 0 1
恋する森林人
| 03/20 | フリートーク

やった!!来週のキャンプ場予約取れたぞ!! 大量に薪持って、防寒対策しっかりして、 行ってこなくちゃ!! あっそうそう、私スーパー頑固です(笑) 基本的に自分で自分のことは何でも決めたいし、 凝り性もとんでもなく凄まじい性格してます。 結構生きてると人の言うこと聞かなきゃなって 思うじゃないですか? でもそういうことは一切必要ないなって 何年か前から思うようになったんですね。 その理由が、 某ドキュメンタリー映画に出演されてて、 著書もいっぱい出してる某夫婦の影響でしょうか(笑) 生前は本当に人の言うことを聞かない 頑固なご夫婦だったんですが、 そのお二人には誰にも譲れない強い信念があって、 あそこまで頑なに自分を譲らないのは 戦争体験がどうにも影響があったみたいなんですよね。 近い人が戦争で亡くなるのを見て、 自分は自分の感覚で生きていかなきゃ!と 著書の中で当時の振り返りをしてるのを見て、 本当にその通りだなと思ったものです。 私は仕事で流されてしまった人や 上手に自分の人生を動かせない人をいっぱい見てきたから、 そのご夫婦みたいに自分を曲げずに 自分の人生作り上げていきたいと強く思うようになりました。 そのご夫婦は晩年も自分を貫き続けて 最期の最期まで生き切ったから、 私もそのご夫婦みたいな歳の取り方をしたいと思ってるんです。 人の人生ってね、 自分の信念や思想で作り上げられてるものなんですよね。 だからいつからか、 自分にとって尊敬できない考えや価値観の人の話は 聞かないでおこうと決めるようになりました。 その結果、 自分の信念も思想も、 自分にとって腑に落ちるものだけが残り、 自分に必要がないものは消えていきましたね。 だから人に何か言われても揺らぐことはほとんどないです。 他人を見て羨ましいと思ったり、 あんな風に生きたいって思うこともほとんどなくなりました。 たぶん臨床心理学において、 うちの恩師が言いたかったことが あーこういうことなのかもって 自分の中で色々思ったりするんですよね。 私を見てイライラしたりする人は たぶん私が自分の思い通りにならないことに対して イライラしたりするんでしょうけど、 私が自由気ままに自分を貫いて生きられることに きっと羨ましく感じてるんだろうなって、 私はちょっと思ってたりします。 日本という国は、 流されて、出る杭は打たれて、 みんな同じである方がいいと思われる風潮があるから、 そういう風潮の中で生きてきちゃうと、 私みたいな人間になりたくても なれない生き方をせざるを得ない人がきっと多いんでしょうね。 不満がありまくりでコントロール欲が強い人の生き方をマネするより、 自分の信念を貫くアーティスティックな人のマネをしていきた方が ずっと幸せになります!間違いない! なんでそのご夫婦みたいに 自然と上手にお付き合いできるようになりたいので、 来週自然を満喫して自然と上手く共存してきますわ!(笑) どこかで山菜が出始めてたら、 山菜料理でも作りたいな...。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

今日は早々と帰宅。 昨日いただいたクーポンは 昨晩の夕飯と子どもが欲しかった本に消える。 家族3人で夕朝食ツインルーム1泊で1万円切ってるんだから、 十分でしょ(笑) さて来週は大忙しです。 仕事も大忙しの週になるから、 色々がんばっていきましょ。 来週はちょっとお勉強に行ってきます。 大学在籍時以来の久々の座学。 そのためにあっちやこっちと 色んな分野の情報を入手し勉強中です。 やっぱり今年の私のテーマは社会とコミュニティ。 それがあんな分野やこんな分野を通して 色々と学んでるみたいなことをやっています。 こういうことができるのは 大学の卒業研究の賜物かもしれません。 時々人に聞かれることで、 仕事と学業の両立って大変じゃないですか? っていうのがあるんですけど、 仕事と学業は両立できます。 色んな方の話を統合すると、 仕事をしながら学業の時間をどう捻出するかとか いつスクーリングに行ったり、いつテストを受けたりとか、 そういうのが想像できない方が多いんですよね。 少なくとも私が在籍していた通信制大学は 編入学ではない1年次入学という形で入学をした場合、 最大10年間在籍できるので そうすると年間履修する科目が6~8科目程度で済むので そこまでハードルは高くないです。 しかも今はテストがテスト期間中にオンラインで受けるものだし スクーリングもオンラインで済ませようと思えば済ませられるので わざわざスクーリングやテストのために遠方へ足を運ぶ必要もなし。 社会人学生をやってキャリアアップするかどうかは 本人次第でどうにでもなることだと思うし、 時々自分の学歴を卑下する人がいるけど、 学歴なんて年を取ってからでも更新することはいくらでも可能だし、 他人の学歴を見て羨むぐらいなら 今から学歴を更新して欲しいものです。 最近そんなことがあったので書いておきます(笑) まあでも学歴と知見の広さは比例するというのは 人生経験上よく感じることです。 最近やっかんできた人も学がない人で、 思い込みが激しかったし。 来週会いに行く方もそうですけど、 学があり、知見も広く、人生経験やキャリアも豊富で、 何より自分の手足を使って色んな活動をされてる方は 強いですよね。 歳ばっかり食って役に立つことが一つも言えないくせに 年上ズラして私にやっかんでくる人間は マジでウザい(笑)(笑)(笑) まあでも最近そういう人に絡まれてると、 ろくな人生生きてこれずにやっかんできてるだけだし、 思い込みも激しくて知見も狭いから、 上手に笑い飛ばしてあげるぐらいしか何もしてあげられないんですよね。 (これぞ上から目線w) 私は4年半大学に在籍したわけですけど、 情報の取捨選択が上手になったことや 誰の話を聞いたらいいかとか、 何から学んだ方がいいかとか、 そういうことを知ることができたのは 去年まで在籍していた大学のおかげだと思います。 それに色々言ってくる人は自分の言葉に責任を持っていない証拠ですしね。 ってなわけで来週までに、 できる限り色んなことについて情報収集に努めようと思います。 また来週も泊まりがけで行ってくるけど、 ものすごく楽しみだー! ってか久しぶりにお会いできるのがうれしくてしょうがないです。 お元気にされてるかな?

今日は早々と帰宅。 昨日いただいたクーポンは 昨晩の夕飯と子どもが欲しかった本に消える。 家族3人で夕朝食ツインルーム1泊で1万円切ってるんだから、 十分でしょ(笑) さて来週は大忙しです。 仕事も大忙しの週になるから、 色々がんばっていきましょ。 来週はちょっとお勉強に行ってきます。 大学在籍時以来の久々の座学。 そのためにあっちやこっちと 色んな分野の情報を入手し勉強中です。 やっぱり今年の私のテーマは社会とコミュニティ。 それがあんな分野やこんな分野を通して 色々と学んでるみたいなことをやっています。 こういうことができるのは 大学の卒業研究の賜物かもしれません。 時々人に聞かれることで、 仕事と学業の両立って大変じゃないですか? っていうのがあるんですけど、 仕事と学業は両立できます。 色んな方の話を統合すると、 仕事をしながら学業の時間をどう捻出するかとか いつスクーリングに行ったり、いつテストを受けたりとか、 そういうのが想像できない方が多いんですよね。 少なくとも私が在籍していた通信制大学は 編入学ではない1年次入学という形で入学をした場合、 最大10年間在籍できるので そうすると年間履修する科目が6~8科目程度で済むので そこまでハードルは高くないです。 しかも今はテストがテスト期間中にオンラインで受けるものだし スクーリングもオンラインで済ませようと思えば済ませられるので わざわざスクーリングやテストのために遠方へ足を運ぶ必要もなし。 社会人学生をやってキャリアアップするかどうかは 本人次第でどうにでもなることだと思うし、 時々自分の学歴を卑下する人がいるけど、 学歴なんて年を取ってからでも更新することはいくらでも可能だし、 他人の学歴を見て羨むぐらいなら 今から学歴を更新して欲しいものです。 最近そんなことがあったので書いておきます(笑) まあでも学歴と知見の広さは比例するというのは 人生経験上よく感じることです。 最近やっかんできた人も学がない人で、 思い込みが激しかったし。 来週会いに行く方もそうですけど、 学があり、知見も広く、人生経験やキャリアも豊富で、 何より自分の手足を使って色んな活動をされてる方は 強いですよね。 歳ばっかり食って役に立つことが一つも言えないくせに 年上ズラして私にやっかんでくる人間は マジでウザい(笑)(笑)(笑) まあでも最近そういう人に絡まれてると、 ろくな人生生きてこれずにやっかんできてるだけだし、 思い込みも激しくて知見も狭いから、 上手に笑い飛ばしてあげるぐらいしか何もしてあげられないんですよね。 (これぞ上から目線w) 私は4年半大学に在籍したわけですけど、 情報の取捨選択が上手になったことや 誰の話を聞いたらいいかとか、 何から学んだ方がいいかとか、 そういうことを知ることができたのは 去年まで在籍していた大学のおかげだと思います。 それに色々言ってくる人は自分の言葉に責任を持っていない証拠ですしね。 ってなわけで来週までに、 できる限り色んなことについて情報収集に努めようと思います。 また来週も泊まりがけで行ってくるけど、 ものすごく楽しみだー! ってか久しぶりにお会いできるのがうれしくてしょうがないです。 お元気にされてるかな?

コメント 0 1
恋する森林人
| 03/24 | フリートーク

今日は早々と帰宅。 昨日いただいたクーポンは 昨晩の夕飯と子どもが欲しかった本に消える。 家族3人で夕朝食ツインルーム1泊で1万円切ってるんだから、 十分でしょ(笑) さて来週は大忙しです。 仕事も大忙しの週になるから、 色々がんばっていきましょ。 来週はちょっとお勉強に行ってきます。 大学在籍時以来の久々の座学。 そのためにあっちやこっちと 色んな分野の情報を入手し勉強中です。 やっぱり今年の私のテーマは社会とコミュニティ。 それがあんな分野やこんな分野を通して 色々と学んでるみたいなことをやっています。 こういうことができるのは 大学の卒業研究の賜物かもしれません。 時々人に聞かれることで、 仕事と学業の両立って大変じゃないですか? っていうのがあるんですけど、 仕事と学業は両立できます。 色んな方の話を統合すると、 仕事をしながら学業の時間をどう捻出するかとか いつスクーリングに行ったり、いつテストを受けたりとか、 そういうのが想像できない方が多いんですよね。 少なくとも私が在籍していた通信制大学は 編入学ではない1年次入学という形で入学をした場合、 最大10年間在籍できるので そうすると年間履修する科目が6~8科目程度で済むので そこまでハードルは高くないです。 しかも今はテストがテスト期間中にオンラインで受けるものだし スクーリングもオンラインで済ませようと思えば済ませられるので わざわざスクーリングやテストのために遠方へ足を運ぶ必要もなし。 社会人学生をやってキャリアアップするかどうかは 本人次第でどうにでもなることだと思うし、 時々自分の学歴を卑下する人がいるけど、 学歴なんて年を取ってからでも更新することはいくらでも可能だし、 他人の学歴を見て羨むぐらいなら 今から学歴を更新して欲しいものです。 最近そんなことがあったので書いておきます(笑) まあでも学歴と知見の広さは比例するというのは 人生経験上よく感じることです。 最近やっかんできた人も学がない人で、 思い込みが激しかったし。 来週会いに行く方もそうですけど、 学があり、知見も広く、人生経験やキャリアも豊富で、 何より自分の手足を使って色んな活動をされてる方は 強いですよね。 歳ばっかり食って役に立つことが一つも言えないくせに 年上ズラして私にやっかんでくる人間は マジでウザい(笑)(笑)(笑) まあでも最近そういう人に絡まれてると、 ろくな人生生きてこれずにやっかんできてるだけだし、 思い込みも激しくて知見も狭いから、 上手に笑い飛ばしてあげるぐらいしか何もしてあげられないんですよね。 (これぞ上から目線w) 私は4年半大学に在籍したわけですけど、 情報の取捨選択が上手になったことや 誰の話を聞いたらいいかとか、 何から学んだ方がいいかとか、 そういうことを知ることができたのは 去年まで在籍していた大学のおかげだと思います。 それに色々言ってくる人は自分の言葉に責任を持っていない証拠ですしね。 ってなわけで来週までに、 できる限り色んなことについて情報収集に努めようと思います。 また来週も泊まりがけで行ってくるけど、 ものすごく楽しみだー! ってか久しぶりにお会いできるのがうれしくてしょうがないです。 お元気にされてるかな?

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/24 | フリートーク
ユーザー画像

あー今週仕事疲れたー。 でも、確実に今の職場で 自分の役割ができているのが分かって、 めんどくさいって言いながら(笑) それでも自分の役割を全うしようとしてる自分がいることに ちょっと驚きました。 コミュニティの中で役割が持つ機能か。 今までの職場も今の職場も 立ち回りや役割は大きく変わっていませんが、 職場の中で受け入れてもらえてる、評価してもらってるって感じるのは 今の職場が一番強いんですよね。 今担当している仕事は 結局周りができないことを私が自主的にやってしまい、 それが思わぬ形で評価されたことが 結果として担当という形ですることになったわけで。 自分はできない、 誰にも頼れない、 でもやれる人が欲しい、 という無言の声を拾うことがどれだけ大切なことかを しみじみと感じた出来事でした。 私ちゃんと見てもらってるんだなって思いました。 私差し入れとか好きだから 別に見返りが欲しくてやってるわけじゃないんですが、 そんな自分の姿を見てくれてる上の人たちがいることが とにかく嬉しいんですよね。 コミュニケーションを自分の言いたいことだと 履き違えてる方が後を絶たないじゃないですか? でもそれって相手にとってウザイだけというか(笑) 仕事を通してつくづく 相手のニーズを読むことが大事なんだと 痛感するんですよ。 忙しくしてる時に さりげなくフォローしてくれたり、 がんばって仕事してる自分を労ってくれたり、 そんな人がやっぱり欲しいんですよね、人間。 別に見返りを求めてなかった行為が 思わぬ形で評価してもらったいたことに ちょっと驚きを隠せないでいますが、 そうやって見てくれる人がいることが 今の職場では特にうれしいことですね。 私の好きな作家さんは、 長年がんばり続けてても誰にも届いてないと思っていた仕事が ちゃんと誰かに見てもらっていたことに あるきっかけで気付いたそうで、 それはそれは大きな喜びだったそうです。 その話を知った時、 私もなかなか認めてもらえなくて 仕事をがんばり続けることがしんどいと思っていたけど、 もう少しがんばってみようと思うきっかけになってくれましたね。 今の仕事が今後どう転がっていくかは分からないけど、 経験のないことに挑戦しながらも それが結果として周りに喜んでもらえているのなら やっぱり続けていけたらなと思います。

あー今週仕事疲れたー。 でも、確実に今の職場で 自分の役割ができているのが分かって、 めんどくさいって言いながら(笑) それでも自分の役割を全うしようとしてる自分がいることに ちょっと驚きました。 コミュニティの中で役割が持つ機能か。 今までの職場も今の職場も 立ち回りや役割は大きく変わっていませんが、 職場の中で受け入れてもらえてる、評価してもらってるって感じるのは 今の職場が一番強いんですよね。 今担当している仕事は 結局周りができないことを私が自主的にやってしまい、 それが思わぬ形で評価されたことが 結果として担当という形ですることになったわけで。 自分はできない、 誰にも頼れない、 でもやれる人が欲しい、 という無言の声を拾うことがどれだけ大切なことかを しみじみと感じた出来事でした。 私ちゃんと見てもらってるんだなって思いました。 私差し入れとか好きだから 別に見返りが欲しくてやってるわけじゃないんですが、 そんな自分の姿を見てくれてる上の人たちがいることが とにかく嬉しいんですよね。 コミュニケーションを自分の言いたいことだと 履き違えてる方が後を絶たないじゃないですか? でもそれって相手にとってウザイだけというか(笑) 仕事を通してつくづく 相手のニーズを読むことが大事なんだと 痛感するんですよ。 忙しくしてる時に さりげなくフォローしてくれたり、 がんばって仕事してる自分を労ってくれたり、 そんな人がやっぱり欲しいんですよね、人間。 別に見返りを求めてなかった行為が 思わぬ形で評価してもらったいたことに ちょっと驚きを隠せないでいますが、 そうやって見てくれる人がいることが 今の職場では特にうれしいことですね。 私の好きな作家さんは、 長年がんばり続けてても誰にも届いてないと思っていた仕事が ちゃんと誰かに見てもらっていたことに あるきっかけで気付いたそうで、 それはそれは大きな喜びだったそうです。 その話を知った時、 私もなかなか認めてもらえなくて 仕事をがんばり続けることがしんどいと思っていたけど、 もう少しがんばってみようと思うきっかけになってくれましたね。 今の仕事が今後どう転がっていくかは分からないけど、 経験のないことに挑戦しながらも それが結果として周りに喜んでもらえているのなら やっぱり続けていけたらなと思います。

コメント 0 1
恋する森林人
| 04/05 | フリートーク

あー今週仕事疲れたー。 でも、確実に今の職場で 自分の役割ができているのが分かって、 めんどくさいって言いながら(笑) それでも自分の役割を全うしようとしてる自分がいることに ちょっと驚きました。 コミュニティの中で役割が持つ機能か。 今までの職場も今の職場も 立ち回りや役割は大きく変わっていませんが、 職場の中で受け入れてもらえてる、評価してもらってるって感じるのは 今の職場が一番強いんですよね。 今担当している仕事は 結局周りができないことを私が自主的にやってしまい、 それが思わぬ形で評価されたことが 結果として担当という形ですることになったわけで。 自分はできない、 誰にも頼れない、 でもやれる人が欲しい、 という無言の声を拾うことがどれだけ大切なことかを しみじみと感じた出来事でした。 私ちゃんと見てもらってるんだなって思いました。 私差し入れとか好きだから 別に見返りが欲しくてやってるわけじゃないんですが、 そんな自分の姿を見てくれてる上の人たちがいることが とにかく嬉しいんですよね。 コミュニケーションを自分の言いたいことだと 履き違えてる方が後を絶たないじゃないですか? でもそれって相手にとってウザイだけというか(笑) 仕事を通してつくづく 相手のニーズを読むことが大事なんだと 痛感するんですよ。 忙しくしてる時に さりげなくフォローしてくれたり、 がんばって仕事してる自分を労ってくれたり、 そんな人がやっぱり欲しいんですよね、人間。 別に見返りを求めてなかった行為が 思わぬ形で評価してもらったいたことに ちょっと驚きを隠せないでいますが、 そうやって見てくれる人がいることが 今の職場では特にうれしいことですね。 私の好きな作家さんは、 長年がんばり続けてても誰にも届いてないと思っていた仕事が ちゃんと誰かに見てもらっていたことに あるきっかけで気付いたそうで、 それはそれは大きな喜びだったそうです。 その話を知った時、 私もなかなか認めてもらえなくて 仕事をがんばり続けることがしんどいと思っていたけど、 もう少しがんばってみようと思うきっかけになってくれましたね。 今の仕事が今後どう転がっていくかは分からないけど、 経験のないことに挑戦しながらも それが結果として周りに喜んでもらえているのなら やっぱり続けていけたらなと思います。

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/05 | フリートーク
ユーザー画像

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

コメント 0 1
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

コメント 0 0
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

コメント 0 0
恋する森林人
| 03/13 | フリートーク

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/13 | フリートーク
  • 1876-1888件 / 全1888件