スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 1903件

ユーザー画像

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

コメント 0 1
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク

今日も連投投稿で。 今日は五十嵐大介先生の新刊、 『かまくらBAKE猫倶楽部』を購入しました。 何を隠そう、 五十嵐大介先生のファンでして、 『リトル・フォレスト』や『海獣の子供』はもちろんのこと、 『はなしっぱなし』や『デイザインズ』も愛読してます。 今まで電子書籍で読んでいたんですが、 紙で読みたいと思って紙の本を収集しているんです。 今日は群馬に出かけて行って、 ショッピングモール内の書店で購入してきたんですが、 思えば5年前に同モール内の映画館で 『海獣の子供』観ていましたね。 すごい偶然じゃんって思ってしまいました。 『海獣の子供』は、 部活での人間関係が上手くいかなくなった主人公の琉花が ジュゴンに育てられた兄弟の空と海に出会うという物語で、 当時心理学を勉強していた私にとって イニシエーションや異界との出会いというものに 非常に興味があったので、 一時期ものすごくハマっていた作品です。 もはや自分の言語能力では説明しきれないぐらい 壮大で神話のような作品ですが、 生命の誕生が一つのテーマであったりもして、 そんな劇場作品を自分の愛車の故郷である群馬で鑑賞できたことが 非常にうれしかったんですよね。 しかもその翌日には、 愛車が生まれた母体である工場の見学をしましたしね。 先生の作品はアニミズムや民俗学を彷彿し、 いつかの年は岩手の遠野で先生の原画を観に出かけ 先生が登壇されるトークショーにも足を運んだことがありました。 『リトル・フォレスト』なんか読んでると、 自給自足といった農的暮らしだけでなく、 人と関わることや居場所を作ることについて 色々考えさせてくれるし、 どの作品にも共通して、 科学や言葉では説明できないことが この世の中にはいっぱいあるんだってことも教えていただいてます。 今回の『かまくらBAKE猫倶楽部』は、 先生が住む鎌倉を舞台に 猫のような雑貨店の店員2人と その2人を猫だと疑う若い女性を軸に、 鎌倉で起きる摩訶不思議な猫の物語が語られていきます。 鎌倉の土地の歴史や風俗、 そして鎌倉に現れる不思議な猫にまつわる話を読んでいると、 なんだかまるで『遠野物語』のように感じます。 一時目に見えないものにハマっていた自分にとって、 目に見えないものには目にみえないものを引き寄せる感覚とか そうだよね!そうだよね!っていうものとかあって、 ぐんぐんと引き寄せられていくものがあります。 先週何気に鎌倉を通過したりもしたし、 何かと逗子や鎌倉に行く機会が多くて、 あのあたりって本当に不思議な土地だなって思うことが多く、 先生の本を読んでると、なんだか色々腑に落ちることばかりで、 あの時のトークショーと同じで 色んな答え合わせをさせてもらってる気がしています。 五十嵐大介先生って本当にすごい人なんですよ。 秋に2巻が出るようなので、半年ほど待っていようと思います!!

ユーザー画像
恋する森林人
| 04/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

コメント 0 0
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク

今日は、 今年はここに持って行くぞ!と決めていた 遠方にある行きつけのレストランに 花を持って行きました。 雪がすごくて、外は真っ白。 降り積もる雪が中途半端に解けて道が悪路になっていて、 途中スリップして単独事故起こしてるスバル車発見(ウハ 私も何度かスリップしながら(死ぬかと思った 無事にお店につきました。 お花持ってくの恥ずかしいな、 喜んでくれるかな?と思いながらお店に入り、 「いつもお世話になってるので」との言葉と共に お花を渡してみました。 すると店員さん、 驚いた顔をしながら 「えっすっごいうれしい!」 「お店に飾らせていただいてから、みんなで分けますね!」の言葉を言ってくださった後、 すぐに園芸はさみを持ってきて、 その場で剪定をしてくださってました(!) ジョキジョキ音を立てて花を仕立てた後、 花瓶にかわいらしくお花を飾ってくださるその姿が もう花屋さんのようでした。 そうそうこちらのお店、 2年前も実はお花をお渡ししてるんです。 その時もお店の方がものすごく嬉しそうに笑ってくれて、 すぐに花を生けてくださったんですね。 そしてお店の方皆さんが厨房から出てきて、 お礼を言ってくださるんです。 こちらのお店はもうかれこれ7年ぐらいのお付き合いかな? 外出自粛の頃こっそり食べに行った際、 「いつもお店来てくださいますよね」と 声をかけてくださった時から、 私にとってとても大切なお店になりました。 どんなに忙しくても厨房から出てきて挨拶してくださってます。 しかし今日のあの花のいけ方、本当にプロのようでしたね。 あの花のいけ方を見ていたら、 自分の育てた作物をおいしい料理にしてくれる、 やっぱり調理ってアートだよな、なんて思ってしまいました。 花をいけることもアートなんですよね。 自分がさしあげた素材をこんなにきれいに作品にしてくれる、 これはものすごい喜びでした。 なんだか良質なドキュメンタリー作品の取材対象者になった気分。 プレゼントって渡した瞬間相手のものになるから、 渡した後のことはあんまり考えるのは良くないけど、 でも渡したものを大切にしてくれる人に渡したいですよね。 だから私は自分のエネルギーを大切にしてくれる人を 大切にしたいんですよね。 さてこれで 明日夫が出先で花を持っていくのを最後に 今年の春のお花のプレゼントはおしまい。 再来月になれば今度はバラのシーズン。 いつか大学のセンターにバラを持って行った時、 所長の先生が随分と驚かれていたことが忘れられず(笑) まあ学生が花を持ってくるなんて想定しないですからね(苦笑) 今年は仕事も慣れてきて色々余裕が出てきたので、 庭の花を充実させたいです。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/02 | フリートーク
ユーザー画像

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

コメント 0 0
恋する森林人
| 03/13 | フリートーク

人が寂しいと思う時ってどういう時か 考えたことありますか? 私はエネルギー不足の時に 人は寂しいって気持ちを持つのではないかと 最近では思っています。 エネルギーの定義は人それぞれだと思うんですが、 私のエネルギーの定義は 体を動かすための体力に限らず、 時間やお金や愛や商人や様々なものを エネルギーとしています。 このエネルギーが不足してる人は とても分かりやすい行動をしてきます。 自分に気を引かせるために色んなことをしてきます。 要はかまちょって奴になってかかってくるんですよね(笑) 自分の話や主張をしてきたり、 自分の趣味の世界へ引っ張ってこようとしたり、 勧誘してきたり、勧めてきたり、 もうそれはそれは色んな形でやってきます。 植物である自分に 水や肥料や手入れを与えてって サインを出してくるんですよね。 これがエスカレートしてくるとタチが悪い。 無用に絡んできたり、説教してきたり、 ひどいと違法行為に走ったり、 それはそれはタチが悪い(笑) 私はそういうバンパイヤさんら乞食行為を働く人を見ては スルーすることにしてます。 私は自分のエネルギーを いいエネルギーに流してくれる人が好きなんです。 たとえば大好きなミュージシャンや作家が 数多くいるわけですが、 彼らにお金や時間をかけると 私以外の聴衆や読者に いい作品やいいパフォーマンスを提供してくれますよね。 私は差し入れが好きだったりしますが、 差し入れを渡すと相手の仕事の疲れが飛んで 仕事のモチベーションをぐんと上げられますよね。 いつも自分が、自分が、の 自己顕示欲のオバケと泥棒と乞食気質の人には 私のエネルギーは絶対さしあげません(笑) 私のエネルギーの使いどころは いいエネルギーとしてエネルギーを流してくれる人だけ。 そしていいエネルギーを使うために 自分にエネルギーを使うことも忘れてはなりません。 いいエネルギーの使い方は 巡り巡って自分に帰ってるから。 ついでにディーラーの方々には いつも感謝の気持ちを忘れずにいることを心がけています。 そうすることで 彼らに与えるエネルギーが 巡り巡って愛車に帰ってきますからね。 最近ディーラーに入庫したフォレスターの エンジンオイルとCVTフルード交換をしたら 見違えるくらい走りがよくなりました。 18万km乗り続けてもこんなにコンディションよく 走り続けていられるのは 愛車の面倒を見てくれている ディーラーの方々のおかげだと思います。 前も書いたけど いいお客さんやってきた成果でもあると思います(笑) 自分が必要とされる人間でいたいならば、 自分がいい人間であり続けなくてはダメですしね。 それをとても痛感する日々です。

ユーザー画像
恋する森林人
| 03/13 | フリートーク
  • 1901-1903件 / 全1903件