フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 3059件
ユーザー画像

インプレッサスポーツの ナビは、3年ほど前に破損しオートバックスで パナソニック ストラーダ RA07WDを購入して使ってます。 そのナビの地図データーを2024年度版へ更新する事してSDを購入しました。

インプレッサスポーツの ナビは、3年ほど前に破損しオートバックスで パナソニック ストラーダ RA07WDを購入して使ってます。 そのナビの地図データーを2024年度版へ更新する事してSDを購入しました。

コメント 2 14
BOXER4MANIA
| 2024/03/24 | フリートーク

インプレッサスポーツの ナビは、3年ほど前に破損しオートバックスで パナソニック ストラーダ RA07WDを購入して使ってます。 そのナビの地図データーを2024年度版へ更新する事してSDを購入しました。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/24 | フリートーク
ユーザー画像

昨日のお昼は、北海道千歳市東郊にあるあじ亭へ行って、しょうが焼き定食を頂きました。 生卵のトッピングやご飯・味噌汁のお代わりが出来て税込550円とリーズナブルで味も旨いです。 近くをドライブしてたら寄ってしまいます‼️

昨日のお昼は、北海道千歳市東郊にあるあじ亭へ行って、しょうが焼き定食を頂きました。 生卵のトッピングやご飯・味噌汁のお代わりが出来て税込550円とリーズナブルで味も旨いです。 近くをドライブしてたら寄ってしまいます‼️

コメント 0 14
BOXER4MANIA
| 2024/03/24 | フリートーク

昨日のお昼は、北海道千歳市東郊にあるあじ亭へ行って、しょうが焼き定食を頂きました。 生卵のトッピングやご飯・味噌汁のお代わりが出来て税込550円とリーズナブルで味も旨いです。 近くをドライブしてたら寄ってしまいます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/24 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、グローブボックス ハンドルへカーボンパネルを取付ましたが、フォレスター 用の流用だったので形はあってましたが、カギ穴のないインプレッサ スポーツの取付となり、カギ穴の所がカッコ悪く見えるのでドア用のカギ穴ギボシ付けて対応を考えて商品を注文しました。 ギボシを付けたら改めて報告します‼️

昨日、グローブボックス ハンドルへカーボンパネルを取付ましたが、フォレスター 用の流用だったので形はあってましたが、カギ穴のないインプレッサ スポーツの取付となり、カギ穴の所がカッコ悪く見えるのでドア用のカギ穴ギボシ付けて対応を考えて商品を注文しました。 ギボシを付けたら改めて報告します‼️

コメント 1 14
BOXER4MANIA
| 2024/03/31 | フリートーク

昨日、グローブボックス ハンドルへカーボンパネルを取付ましたが、フォレスター 用の流用だったので形はあってましたが、カギ穴のないインプレッサ スポーツの取付となり、カギ穴の所がカッコ悪く見えるのでドア用のカギ穴ギボシ付けて対応を考えて商品を注文しました。 ギボシを付けたら改めて報告します‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/03/31 | フリートーク
ユーザー画像

グローブボックス カーボンパネルハンドルのカギ穴対策としてガーボンドア穴ジボシを取付する事にしました。 良い感じに収まると期待してます‼️

グローブボックス カーボンパネルハンドルのカギ穴対策としてガーボンドア穴ジボシを取付する事にしました。 良い感じに収まると期待してます‼️

コメント 0 14
BOXER4MANIA
| 2024/04/01 | フリートーク

グローブボックス カーボンパネルハンドルのカギ穴対策としてガーボンドア穴ジボシを取付する事にしました。 良い感じに収まると期待してます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/04/01 | フリートーク
ユーザー画像

街中の線路近くに鹿が出現してました。 線路レールに付いている塩分を補充する為にやってきたと思われます。 街中でも列車が警笛を鳴らしているのも分かります‼️

街中の線路近くに鹿が出現してました。 線路レールに付いている塩分を補充する為にやってきたと思われます。 街中でも列車が警笛を鳴らしているのも分かります‼️

コメント 4 14
BOXER4MANIA
| 2024/04/05 | フリートーク

街中の線路近くに鹿が出現してました。 線路レールに付いている塩分を補充する為にやってきたと思われます。 街中でも列車が警笛を鳴らしているのも分かります‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/04/05 | フリートーク
ユーザー画像

スマホホルダーの防塵化が終わりました。 これで、気になる所も無くなり使う事ができるので良かったです‼️

スマホホルダーの防塵化が終わりました。 これで、気になる所も無くなり使う事ができるので良かったです‼️

コメント 0 14
BOXER4MANIA
| 2024/04/05 | フリートーク

スマホホルダーの防塵化が終わりました。 これで、気になる所も無くなり使う事ができるので良かったです‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/04/05 | フリートーク
ユーザー画像

いつもタイヤ交換をして頂いているガソリンスタンドでタイヤ交換を行います。 皆さんの地域のタイヤ4本交換工賃は幾らですか?

いつもタイヤ交換をして頂いているガソリンスタンドでタイヤ交換を行います。 皆さんの地域のタイヤ4本交換工賃は幾らですか?

コメント 35 14
BOXER4MANIA
| 2024/04/06 | フリートーク

いつもタイヤ交換をして頂いているガソリンスタンドでタイヤ交換を行います。 皆さんの地域のタイヤ4本交換工賃は幾らですか?

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/04/06 | フリートーク
ユーザー画像

https://youtu.be/ifdY5FNfWBk?si=Imo7E6SW9xZuP4c7

https://youtu.be/ifdY5FNfWBk?si=Imo7E6SW9xZuP4c7

コメント 1 14
スバルスターズファン
| 10/17 | フリートーク

https://youtu.be/ifdY5FNfWBk?si=Imo7E6SW9xZuP4c7

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 10/17 | フリートーク
ユーザー画像

https://shiga.kinki-subaru.jp/blog/moriyama/21691 スバルスターズメンバーもこの制服で恵比寿のショールームでも登場するべき

https://shiga.kinki-subaru.jp/blog/moriyama/21691 スバルスターズメンバーもこの制服で恵比寿のショールームでも登場するべき

コメント 0 14
スバルスターズファン
| 10/20 | フリートーク

https://shiga.kinki-subaru.jp/blog/moriyama/21691 スバルスターズメンバーもこの制服で恵比寿のショールームでも登場するべき

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 10/20 | フリートーク
ユーザー画像

今日は羽田空港第3ターミナル開業15周年を記念してモノルンとけいきゅんもフィギュア化しました

今日は羽田空港第3ターミナル開業15周年を記念してモノルンとけいきゅんもフィギュア化しました

コメント 0 14
スバルスターズファン
| 10/21 | フリートーク

今日は羽田空港第3ターミナル開業15周年を記念してモノルンとけいきゅんもフィギュア化しました

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 10/21 | フリートーク
ユーザー画像

自動車企業としてライバルの日産だけどスバルスターズのOGが恵比寿ショールーム受付担当がこんな感じの制服に変わって欲しい ブレザーにベストにスカートだけどリボンタイが可愛いし https://www.nissan.co.jp/DEALER/careers/STAFF/ta09.html https://youtu.be/MZucnUpd3ck?si=8aL_IB2wsj-SXDpY

自動車企業としてライバルの日産だけどスバルスターズのOGが恵比寿ショールーム受付担当がこんな感じの制服に変わって欲しい ブレザーにベストにスカートだけどリボンタイが可愛いし https://www.nissan.co.jp/DEALER/careers/STAFF/ta09.html https://youtu.be/MZucnUpd3ck?si=8aL_IB2wsj-SXDpY

コメント 0 14
スバルスターズファン
| 10/22 | フリートーク

自動車企業としてライバルの日産だけどスバルスターズのOGが恵比寿ショールーム受付担当がこんな感じの制服に変わって欲しい ブレザーにベストにスカートだけどリボンタイが可愛いし https://www.nissan.co.jp/DEALER/careers/STAFF/ta09.html https://youtu.be/MZucnUpd3ck?si=8aL_IB2wsj-SXDpY

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

お台場冒険王2024にて板垣杏咲さんを撮影しました 後ろの一部は加工してます

お台場冒険王2024にて板垣杏咲さんを撮影しました 後ろの一部は加工してます

コメント 0 14
スバルスターズファン
| 1日前 | フリートーク

お台場冒険王2024にて板垣杏咲さんを撮影しました 後ろの一部は加工してます

ユーザー画像
スバルスターズファン
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

12月2日、THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023を観戦してきました。自転車競技ですが、スバル車のオンパレードでもありました。競技チームの伴走車なのか、全国各地のナンバープレートをつけたレヴォーグがいっぱい走っていました。レースも凄かったですが、カラフルなレヴォーグに圧倒されました。自転車競技者がスバルを好んで使用することはネットで知っていましたが、目の当たりにしてビックリするやら、嬉しいやら、競技ともども楽しませてもらいました。

12月2日、THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023を観戦してきました。自転車競技ですが、スバル車のオンパレードでもありました。競技チームの伴走車なのか、全国各地のナンバープレートをつけたレヴォーグがいっぱい走っていました。レースも凄かったですが、カラフルなレヴォーグに圧倒されました。自転車競技者がスバルを好んで使用することはネットで知っていましたが、目の当たりにしてビックリするやら、嬉しいやら、競技ともども楽しませてもらいました。

コメント 0 13
レボくん
| 2023/12/05 | フリートーク

12月2日、THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023を観戦してきました。自転車競技ですが、スバル車のオンパレードでもありました。競技チームの伴走車なのか、全国各地のナンバープレートをつけたレヴォーグがいっぱい走っていました。レースも凄かったですが、カラフルなレヴォーグに圧倒されました。自転車競技者がスバルを好んで使用することはネットで知っていましたが、目の当たりにしてビックリするやら、嬉しいやら、競技ともども楽しませてもらいました。

ユーザー画像
レボくん
| 2023/12/05 | フリートーク
ユーザー画像

SK9フォレスターに乗って3年。約40000キロ走行ですが、そろそろバッテリー交換が必要でしょうか。 まだエンジン始動はスムーズだし、特に前兆はありません。あまり車に詳しくないのでお教えください。よろしくお願いいたします。

SK9フォレスターに乗って3年。約40000キロ走行ですが、そろそろバッテリー交換が必要でしょうか。 まだエンジン始動はスムーズだし、特に前兆はありません。あまり車に詳しくないのでお教えください。よろしくお願いいたします。

コメント 8 13
Tomo
| 2023/12/07 | フリートーク

SK9フォレスターに乗って3年。約40000キロ走行ですが、そろそろバッテリー交換が必要でしょうか。 まだエンジン始動はスムーズだし、特に前兆はありません。あまり車に詳しくないのでお教えください。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
Tomo
| 2023/12/07 | フリートーク
ユーザー画像

アイコンで、すばるんの 住んでいる所が分かるように 変えてみました! SUBARU(富士重工)さんは 鉄道車両も造っていましたし 旅客機などの製造もしており お世話になっています。 空を護る仕事、 マリンスポーツ、 自動車、情報通信 宇宙開発などの仕事を経験し イラストを書いたり グラフィックデザイン、 モータースポーツと 今では様々な仕事に チャレンジしています! 自動車車両の監査という 地味な業務もしています。 新幹線の監査もしています。 次世代超音速航空機の 研究も継続中です。 SUBARUさんはもちろん、 スバ学の学生さんの お力になれたらいいな♪ と思っています! 愉しいクルマを見て触って試して 購入して頂けたら 皆さんも嬉しいかな? と思っています。 すばるんも分からないことは まだまだたくさんあります。 皆さん仲良くしてください! 懐かしい切符ケースを見つけたので 自己紹介も兼ねて…(笑)

アイコンで、すばるんの 住んでいる所が分かるように 変えてみました! SUBARU(富士重工)さんは 鉄道車両も造っていましたし 旅客機などの製造もしており お世話になっています。 空を護る仕事、 マリンスポーツ、 自動車、情報通信 宇宙開発などの仕事を経験し イラストを書いたり グラフィックデザイン、 モータースポーツと 今では様々な仕事に チャレンジしています! 自動車車両の監査という 地味な業務もしています。 新幹線の監査もしています。 次世代超音速航空機の 研究も継続中です。 SUBARUさんはもちろん、 スバ学の学生さんの お力になれたらいいな♪ と思っています! 愉しいクルマを見て触って試して 購入して頂けたら 皆さんも嬉しいかな? と思っています。 すばるんも分からないことは まだまだたくさんあります。 皆さん仲良くしてください! 懐かしい切符ケースを見つけたので 自己紹介も兼ねて…(笑)

コメント 6 13
退会したユーザー | 2023/12/13 | フリートーク

アイコンで、すばるんの 住んでいる所が分かるように 変えてみました! SUBARU(富士重工)さんは 鉄道車両も造っていましたし 旅客機などの製造もしており お世話になっています。 空を護る仕事、 マリンスポーツ、 自動車、情報通信 宇宙開発などの仕事を経験し イラストを書いたり グラフィックデザイン、 モータースポーツと 今では様々な仕事に チャレンジしています! 自動車車両の監査という 地味な業務もしています。 新幹線の監査もしています。 次世代超音速航空機の 研究も継続中です。 SUBARUさんはもちろん、 スバ学の学生さんの お力になれたらいいな♪ と思っています! 愉しいクルマを見て触って試して 購入して頂けたら 皆さんも嬉しいかな? と思っています。 すばるんも分からないことは まだまだたくさんあります。 皆さん仲良くしてください! 懐かしい切符ケースを見つけたので 自己紹介も兼ねて…(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/13 | フリートーク
ユーザー画像

電動シートって細かな調整ができてとても良いのですが、降りる時にも乗るとき同様にエンジンを切ったら自動で下がってくれると有り難いと思うのですが如何でしょうか? 私はドライビングポジションのままでは降りることが困難で相当後まで下げてからでないと、サイドシルを踏んでしまいます。

電動シートって細かな調整ができてとても良いのですが、降りる時にも乗るとき同様にエンジンを切ったら自動で下がってくれると有り難いと思うのですが如何でしょうか? 私はドライビングポジションのままでは降りることが困難で相当後まで下げてからでないと、サイドシルを踏んでしまいます。

コメント 9 13
ほってぃー
| 2023/12/17 | フリートーク

電動シートって細かな調整ができてとても良いのですが、降りる時にも乗るとき同様にエンジンを切ったら自動で下がってくれると有り難いと思うのですが如何でしょうか? 私はドライビングポジションのままでは降りることが困難で相当後まで下げてからでないと、サイドシルを踏んでしまいます。

ユーザー画像
ほってぃー
| 2023/12/17 | フリートーク
ユーザー画像

最近ヒールアンドトゥが安定してきました

最近ヒールアンドトゥが安定してきました

コメント 1 13
| 2023/12/18 | フリートーク

最近ヒールアンドトゥが安定してきました

ユーザー画像
| 2023/12/18 | フリートーク
ユーザー画像

今年は変化の年でした。 新しく始めたこと、辞めたこと(捨てたこと)、 スバ学の皆さんもたくさんあると思います。 私自身はというと... 新しく始めたこと ・仕事を始める(3年半ぶりに仕事を再開) ・キャンプ(5月から始めて計12泊しました) ・エクストリーム出社(笑) ・イベントの企画・運営 ・映像制作(作品制作に取り組んでいます) 辞めたこと(捨てたこと) ・大学を卒業したので大学 ・家庭菜園 ・読書 ・映画鑑賞とアート巡り ・文通(今年始めたけど、もう辞めたw) ・興味のないところや行きたくないところに行くこと ・お金がもったいないと思うものにお金を使うこと ・嫌いな人や興味のない人と接触すること ・自分にとってどうでもいい話や他人の自分語りを聞くこと ・時間泥棒をする人との接触 なんて感じです。 前から気にするようにはしてましたが、 自分の時間と自分の感性を大切にするようになりました。 おかげで自分を傷つけてきたり自分から何かを奪う人間とは ほとんど接触することがなくなった気がします。 フォレスターや趣味や私の大好きな人たちは たくさんのことを私に与えてくれるから好きだけど、 私のうれしいことを何も与えようとせず、 ただただ何かを奪っていく人との関わりって プラスになることが何にもないですからね(笑)(笑)(笑) 皆さんはどうでしょうか? 来年もいい年になってくれるとうれしいですね。

今年は変化の年でした。 新しく始めたこと、辞めたこと(捨てたこと)、 スバ学の皆さんもたくさんあると思います。 私自身はというと... 新しく始めたこと ・仕事を始める(3年半ぶりに仕事を再開) ・キャンプ(5月から始めて計12泊しました) ・エクストリーム出社(笑) ・イベントの企画・運営 ・映像制作(作品制作に取り組んでいます) 辞めたこと(捨てたこと) ・大学を卒業したので大学 ・家庭菜園 ・読書 ・映画鑑賞とアート巡り ・文通(今年始めたけど、もう辞めたw) ・興味のないところや行きたくないところに行くこと ・お金がもったいないと思うものにお金を使うこと ・嫌いな人や興味のない人と接触すること ・自分にとってどうでもいい話や他人の自分語りを聞くこと ・時間泥棒をする人との接触 なんて感じです。 前から気にするようにはしてましたが、 自分の時間と自分の感性を大切にするようになりました。 おかげで自分を傷つけてきたり自分から何かを奪う人間とは ほとんど接触することがなくなった気がします。 フォレスターや趣味や私の大好きな人たちは たくさんのことを私に与えてくれるから好きだけど、 私のうれしいことを何も与えようとせず、 ただただ何かを奪っていく人との関わりって プラスになることが何にもないですからね(笑)(笑)(笑) 皆さんはどうでしょうか? 来年もいい年になってくれるとうれしいですね。

コメント 5 13
恋する森林人
| 2023/12/22 | フリートーク

今年は変化の年でした。 新しく始めたこと、辞めたこと(捨てたこと)、 スバ学の皆さんもたくさんあると思います。 私自身はというと... 新しく始めたこと ・仕事を始める(3年半ぶりに仕事を再開) ・キャンプ(5月から始めて計12泊しました) ・エクストリーム出社(笑) ・イベントの企画・運営 ・映像制作(作品制作に取り組んでいます) 辞めたこと(捨てたこと) ・大学を卒業したので大学 ・家庭菜園 ・読書 ・映画鑑賞とアート巡り ・文通(今年始めたけど、もう辞めたw) ・興味のないところや行きたくないところに行くこと ・お金がもったいないと思うものにお金を使うこと ・嫌いな人や興味のない人と接触すること ・自分にとってどうでもいい話や他人の自分語りを聞くこと ・時間泥棒をする人との接触 なんて感じです。 前から気にするようにはしてましたが、 自分の時間と自分の感性を大切にするようになりました。 おかげで自分を傷つけてきたり自分から何かを奪う人間とは ほとんど接触することがなくなった気がします。 フォレスターや趣味や私の大好きな人たちは たくさんのことを私に与えてくれるから好きだけど、 私のうれしいことを何も与えようとせず、 ただただ何かを奪っていく人との関わりって プラスになることが何にもないですからね(笑)(笑)(笑) 皆さんはどうでしょうか? 来年もいい年になってくれるとうれしいですね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2023/12/22 | フリートーク
ユーザー画像

庭を見たら、この状況⛄️ スバルの本領発揮です‼️ ハマっている車も多いけど、全く心配なし‼️ 安全運転で今年も締めましょう🚗

庭を見たら、この状況⛄️ スバルの本領発揮です‼️ ハマっている車も多いけど、全く心配なし‼️ 安全運転で今年も締めましょう🚗

コメント 26 13
BS9
| 2023/12/22 | フリートーク

庭を見たら、この状況⛄️ スバルの本領発揮です‼️ ハマっている車も多いけど、全く心配なし‼️ 安全運転で今年も締めましょう🚗

ユーザー画像
BS9
| 2023/12/22 | フリートーク
ユーザー画像

メリークリスマス‼️ 地元の北海道スバルのクリスマスツリーです。

メリークリスマス‼️ 地元の北海道スバルのクリスマスツリーです。

コメント 4 13
BOXER4MANIA
| 2023/12/24 | フリートーク

メリークリスマス‼️ 地元の北海道スバルのクリスマスツリーです。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2023/12/24 | フリートーク
ユーザー画像

後部座席のガラスにステッカーを貼ってみました‼️ ステッカーを和訳するとスバル純正流用となります。

後部座席のガラスにステッカーを貼ってみました‼️ ステッカーを和訳するとスバル純正流用となります。

コメント 0 13
BOXER4MANIA
| 2023/12/27 | フリートーク

後部座席のガラスにステッカーを貼ってみました‼️ ステッカーを和訳するとスバル純正流用となります。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2023/12/27 | フリートーク
ユーザー画像

マイスバルのプロフィール写真を初日の出とインプレッサ スポーツの写真へ変更しました‼️

マイスバルのプロフィール写真を初日の出とインプレッサ スポーツの写真へ変更しました‼️

コメント 4 13
BOXER4MANIA
| 2024/01/03 | フリートーク

マイスバルのプロフィール写真を初日の出とインプレッサ スポーツの写真へ変更しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/03 | フリートーク
ユーザー画像

あさってから撮影に出かける関係で、 ようやくスケジュールなどを確認してます(笑) しかもオイル交換直前なのに、 あの場所をあのタイミングで撮りたい!っていうのが出てきてしまい、 正直困ってます(笑) また別の機会に撮影しに行くか!(笑) 片道400kmのところだけど(爆) ひょんなことから始めた映像制作。 カメラでの動画撮影は以前から少しずつしてたんですが、 GoProを購入してからは アクションカメラという他のカメラと違った特性に惹かれ、 その特性を活かした動画撮影をするようになりました。 映像表現に魅了されるようになったのは 自分の好きな映像作家さんとその方の作品がきっかけではありましたが、 大学の卒業研究発表会のためにと 生まれて初めて編集した動画を見た時、 自分が意図してない考えもしなかった自分の想いが 映像の中でたくさん表現できていたことに驚きを隠せなかったからなんですよね。 自分の心の中の言葉にできない想いを いかにして映像の中で表現するか。 今の自分の姿がどんなふうに映像に投影されるか。 映像表現の持つ大きな可能性に 私の可能性を預けてみたいのが私の気持ちです。 とりあえずあと30時間ぐらいカメラを回して、 もう少ししたらちょっとずつ編集作業にも入っていきたいです。 自分の撮ったものが形になっていくのは なんだかドキドキですねー。

あさってから撮影に出かける関係で、 ようやくスケジュールなどを確認してます(笑) しかもオイル交換直前なのに、 あの場所をあのタイミングで撮りたい!っていうのが出てきてしまい、 正直困ってます(笑) また別の機会に撮影しに行くか!(笑) 片道400kmのところだけど(爆) ひょんなことから始めた映像制作。 カメラでの動画撮影は以前から少しずつしてたんですが、 GoProを購入してからは アクションカメラという他のカメラと違った特性に惹かれ、 その特性を活かした動画撮影をするようになりました。 映像表現に魅了されるようになったのは 自分の好きな映像作家さんとその方の作品がきっかけではありましたが、 大学の卒業研究発表会のためにと 生まれて初めて編集した動画を見た時、 自分が意図してない考えもしなかった自分の想いが 映像の中でたくさん表現できていたことに驚きを隠せなかったからなんですよね。 自分の心の中の言葉にできない想いを いかにして映像の中で表現するか。 今の自分の姿がどんなふうに映像に投影されるか。 映像表現の持つ大きな可能性に 私の可能性を預けてみたいのが私の気持ちです。 とりあえずあと30時間ぐらいカメラを回して、 もう少ししたらちょっとずつ編集作業にも入っていきたいです。 自分の撮ったものが形になっていくのは なんだかドキドキですねー。

コメント 2 13
恋する森林人
| 2024/01/03 | フリートーク

あさってから撮影に出かける関係で、 ようやくスケジュールなどを確認してます(笑) しかもオイル交換直前なのに、 あの場所をあのタイミングで撮りたい!っていうのが出てきてしまい、 正直困ってます(笑) また別の機会に撮影しに行くか!(笑) 片道400kmのところだけど(爆) ひょんなことから始めた映像制作。 カメラでの動画撮影は以前から少しずつしてたんですが、 GoProを購入してからは アクションカメラという他のカメラと違った特性に惹かれ、 その特性を活かした動画撮影をするようになりました。 映像表現に魅了されるようになったのは 自分の好きな映像作家さんとその方の作品がきっかけではありましたが、 大学の卒業研究発表会のためにと 生まれて初めて編集した動画を見た時、 自分が意図してない考えもしなかった自分の想いが 映像の中でたくさん表現できていたことに驚きを隠せなかったからなんですよね。 自分の心の中の言葉にできない想いを いかにして映像の中で表現するか。 今の自分の姿がどんなふうに映像に投影されるか。 映像表現の持つ大きな可能性に 私の可能性を預けてみたいのが私の気持ちです。 とりあえずあと30時間ぐらいカメラを回して、 もう少ししたらちょっとずつ編集作業にも入っていきたいです。 自分の撮ったものが形になっていくのは なんだかドキドキですねー。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/03 | フリートーク
ユーザー画像

私にはドキュメンタリーを製作する映像作家さんに とても好きな方がいます。 その作家さんはある日のトークショーの中で、 撮る側も、撮られる側も、観る側も、 「みんなが幸せになるドキュメンタリー」をモットーに ドキュメンタリーを製作し続けているとお話されていました。 そのトークショー後、 真冬の真っ暗な空の下、 5時間ほどハンドルを握る帰りの道中、 ずっと心があたたかかったことを今でもよく覚えています。 最近色んな方と接する機会が増えています。 誰かと接する度に、 お互いにwin-winの関係でいられるためには どうしたらいいのかなって思ったりしています。 そのwin-winな関係は 仏教では「自利利他」という言葉が該当するようで、 「自利利他」とは 自分の悟りを開くために、他の人の救済を尽くすことという 意味を持つようです。 思えば、 スバルディーラーと長年お付き合いをしていますが、 顧客とディーラーとのお付き合いというのは、 ある種のwin-winの関係があるんですよね。 顧客はディーラーがなかったらクルマを乗り続けられないし、 ディーラーはお客さんがいなかったら会社を維持できないし、自分たちは生活できない、 という関係性があるわけです。 自分のクルマが壊れてるんだから早く直せ!とか、 会社だからもっと儲けなきゃ!もっと売らなきゃ!とか、 そういう自利のためだけでは 関係性が維持できないんだなってことを スバルディーラーとのお付き合いの中で随分学んだことです。 映像表現も、 制作側が一方的に主張したい事、観客に伝えたい事があるだけでは 作品の質もガクンと落ちます。 映像に限らず音楽や絵や現代アートなどの他分野でも結構見かけますが、 そういう作品を制作する表現者は 表現者として成長していきません。 自分が、自分が、じゃなくて、 相手も、相手も、の気持ちを持って、 何事もやっていかなきゃと私は思っています。 自分のためにも、相手のためにも何ができるか。 そんなことを考えて、またハンドルやカメラを握ろうと思います。

私にはドキュメンタリーを製作する映像作家さんに とても好きな方がいます。 その作家さんはある日のトークショーの中で、 撮る側も、撮られる側も、観る側も、 「みんなが幸せになるドキュメンタリー」をモットーに ドキュメンタリーを製作し続けているとお話されていました。 そのトークショー後、 真冬の真っ暗な空の下、 5時間ほどハンドルを握る帰りの道中、 ずっと心があたたかかったことを今でもよく覚えています。 最近色んな方と接する機会が増えています。 誰かと接する度に、 お互いにwin-winの関係でいられるためには どうしたらいいのかなって思ったりしています。 そのwin-winな関係は 仏教では「自利利他」という言葉が該当するようで、 「自利利他」とは 自分の悟りを開くために、他の人の救済を尽くすことという 意味を持つようです。 思えば、 スバルディーラーと長年お付き合いをしていますが、 顧客とディーラーとのお付き合いというのは、 ある種のwin-winの関係があるんですよね。 顧客はディーラーがなかったらクルマを乗り続けられないし、 ディーラーはお客さんがいなかったら会社を維持できないし、自分たちは生活できない、 という関係性があるわけです。 自分のクルマが壊れてるんだから早く直せ!とか、 会社だからもっと儲けなきゃ!もっと売らなきゃ!とか、 そういう自利のためだけでは 関係性が維持できないんだなってことを スバルディーラーとのお付き合いの中で随分学んだことです。 映像表現も、 制作側が一方的に主張したい事、観客に伝えたい事があるだけでは 作品の質もガクンと落ちます。 映像に限らず音楽や絵や現代アートなどの他分野でも結構見かけますが、 そういう作品を制作する表現者は 表現者として成長していきません。 自分が、自分が、じゃなくて、 相手も、相手も、の気持ちを持って、 何事もやっていかなきゃと私は思っています。 自分のためにも、相手のためにも何ができるか。 そんなことを考えて、またハンドルやカメラを握ろうと思います。

コメント 0 13
恋する森林人
| 2024/01/04 | フリートーク

私にはドキュメンタリーを製作する映像作家さんに とても好きな方がいます。 その作家さんはある日のトークショーの中で、 撮る側も、撮られる側も、観る側も、 「みんなが幸せになるドキュメンタリー」をモットーに ドキュメンタリーを製作し続けているとお話されていました。 そのトークショー後、 真冬の真っ暗な空の下、 5時間ほどハンドルを握る帰りの道中、 ずっと心があたたかかったことを今でもよく覚えています。 最近色んな方と接する機会が増えています。 誰かと接する度に、 お互いにwin-winの関係でいられるためには どうしたらいいのかなって思ったりしています。 そのwin-winな関係は 仏教では「自利利他」という言葉が該当するようで、 「自利利他」とは 自分の悟りを開くために、他の人の救済を尽くすことという 意味を持つようです。 思えば、 スバルディーラーと長年お付き合いをしていますが、 顧客とディーラーとのお付き合いというのは、 ある種のwin-winの関係があるんですよね。 顧客はディーラーがなかったらクルマを乗り続けられないし、 ディーラーはお客さんがいなかったら会社を維持できないし、自分たちは生活できない、 という関係性があるわけです。 自分のクルマが壊れてるんだから早く直せ!とか、 会社だからもっと儲けなきゃ!もっと売らなきゃ!とか、 そういう自利のためだけでは 関係性が維持できないんだなってことを スバルディーラーとのお付き合いの中で随分学んだことです。 映像表現も、 制作側が一方的に主張したい事、観客に伝えたい事があるだけでは 作品の質もガクンと落ちます。 映像に限らず音楽や絵や現代アートなどの他分野でも結構見かけますが、 そういう作品を制作する表現者は 表現者として成長していきません。 自分が、自分が、じゃなくて、 相手も、相手も、の気持ちを持って、 何事もやっていかなきゃと私は思っています。 自分のためにも、相手のためにも何ができるか。 そんなことを考えて、またハンドルやカメラを握ろうと思います。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/04 | フリートーク
ユーザー画像

神奈川スバルのディーラー代車だったインプレッサ スポーツ GP7で純正オプションが殆ど付いて走行距離9240kmという中古車でした。 今になっては、懐かしい写真てす。 今では別物になってます‼️

神奈川スバルのディーラー代車だったインプレッサ スポーツ GP7で純正オプションが殆ど付いて走行距離9240kmという中古車でした。 今になっては、懐かしい写真てす。 今では別物になってます‼️

コメント 3 13
BOXER4MANIA
| 2024/01/10 | フリートーク

神奈川スバルのディーラー代車だったインプレッサ スポーツ GP7で純正オプションが殆ど付いて走行距離9240kmという中古車でした。 今になっては、懐かしい写真てす。 今では別物になってます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/10 | フリートーク
  • 2726-2750件 / 全3059件